パーソナルカラープロ養成講座11月開講最新情報/九州山口

kazuworks

2021年10月02日 10:23



パーソナルカラーの検定合格証や資格を与えるスクールや団体は多いものです。
ただ、福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、資格や検定合格証を与えるスクールとしてではなく、
パーソナルカラー診断のプロを育成する人材育成スクールとして、ここ九州で30年近く取り組んできました。

特にパーソナルカラー診断は国家資格でもないだけに、逆に粗製濫造の資格ビジネスに利用されやすく、
「短期間であなたもカラー診断ができる」
「カラー診断の資格をゲットしてください」
「副業やプチ稼ぎにぴったりのカラーリスト」
という宣伝文句で、
通信教育や、
検定と称してペーパーテストと座学だけで認定証を与え、
その後のカラーの業務のフォローは一切無い資格スクールが多いとも聞きます。

イルドクルールは一貫して、
少数クラスでの実務中心の指導を心がけ、
修了時には「テストに合格できないと修了できない」
カラースクールとして、別ない意味で有名になりました。
 
実際のところを申し上げますと、
修了テストも無い、実技の見極めも無い、担当講師もいない(通信等では)、
スクールがいかに多いかということでしょう。

無骨で地道ですが、
プロとしてカラーを仕事にしていくからには、
パーソナルカラーの説明もできなければ話になりません。
またカラー診断も滞りなくできなければなりません。

イルドクルール修了のためには、
8割以上の講義と実技出席。
20名のカラー診断事例提出。
修了テストは、
10分間のパーソナルカラーの説明口述。
20分のパーソナルカラー診断実技。

もちろん、万一不合格となっても、
受講者の方が合格なさるまでイルドクルールはずっとお付き合いします。
追加の試験受験費用や再受講も一切費用はかかりません。

▶︎2021年11月クラス/パーソナルカラーリスト養成講座
始まります。
(就学ご検討の方の面談やご相談をZOOMでも随時行っています )





関連記事