100%パーソナルカラー診断の意味がなくなる事例とは

kazuworks

2022年07月22日 20:37



パーソナルカラー診断を行うプロのカラーリストやカラーアナリストなら100%認知していることですが、
パーソナルカラー診断はメイクを取らないで受けると診断結果は無効です。

カラー診断結果が無効、というよりは、
結果的にはパーソナルカラー診断のようなことを形式的にしただけであって、パーソナルカラー診断をしたとは言えない状態なのです。

イベントや業者によっては、メイクを取る必要があることを告知しない不誠実な業者や、
「薄いメイクならそのままでカラー診断は大丈夫。」
「ナチュラルメイクならカラー診断はそのままで大丈夫。」

と言い出す業者まで現れる昨今ですが、
日本全国、どこに行ってカラー診断を受けても、パーソナルカラー診断はメイクを取らないとできないものなのです。



また、どこからくる自信かわかりませんが、
一部では過信からか、経験不足からか、
「私はメイクをした人でもカラー診断くらいできる。」
と、誤解なさっている人も結構おいでのようで問題になっています。

肝心なことは、結局メイクを取らないまま受けるカラー診断は無効ですので、
費用も無駄、時間も無駄、そしてその診断結果を真に受けて行うショッピングは全部無駄になるリスクがあります。

時間や経費をセーブしたいがための、ごく一部の業者の不誠実なカラー診断はそのような理由からお勧めできません。

大事なことですからもう一度、
パーソナルカラー診断はメイクを取らないで受けると診断結果は無効です。






▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」




▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説



WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

関連記事