パーソナルカラー診断に一部LED照明を危険な使い方をする業者が増えました
かつて海外のLEDメーカーのエンジニアからも指摘を受けて、当方が各地のパーソナルカラー診断の現場を注意深くリサーチしていることです。
今回LED照明を作って販売なさっている業者さんに直接お話を聞きましたが、LEDの光は
「目に光が直接入る使い方は極めて危険」
と確認が取れました。
つまり、パーソナルカラー診断で、(今現在多くで誤った使い方をされている)お客様に面前からLED照明を当てる使い方は、とにもかくにも避けるべきです。
福岡天神のイルドクルールのプロカラー診断ではLED照明は危険ですので使用しません。
LEDの光の危険性は誰でも知っている大事なことです。
関連記事