熊本パーソナルカラー・色彩研究会
パーソナルカラー診断のプロをご紹介
kazuworks
2023年11月07日 12:10
2年続けて福岡大学/雅祭で行われた福岡のプロによる、基本に忠実なマンツーマンのパーソナルカラー診断は、画像のように、色が正しく見える国内外最高水準の演色性の非LED色評価用照明を4セット会場に設置。
福岡大学のお力添えと、学祭/雅祭実行委員会のご努力をいただき、受診の学生の皆さんの個人的負担は最小限にし、あとは学校側にご負担いただいたので実現しました。
ですので、内容的には「安いカラー診断」でも「簡易カラー診断」でもデモンストレーションやお試しでもなく、正規のプロのカラーアナリストが提供するパーソナルカラー診断でした。
これは福岡の
カラーのプログループ/イルドクルール
のモットーでもあり、
「若い学生の皆さんこそプロのパーソナルカラー診断が必要」
という信念にも近い思いを、福岡大学にご理解いただいて実現した、学生さん発案と主導の企画でした。
画像は2日間カラー診断担当の有吉知幸さん。普段はフルタイムで福岡天神でカラーコンサルタントとして活動中。テレビや新聞等のメディアにも取り上げられる、福岡の新進気鋭のカラーの専門家の一人で、現在、北九州、大分、佐賀、熊本にも活躍の輪が広がっている専門家です。
▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」
▶︎イルドクルールの
カラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎
各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite
https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram
https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール
color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎
エキテン/イルドクルール5F予約
関連記事
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
Share to Facebook
To tweet