パーソナルカラー診断における二極化の事情と求められる本物志向のカラー診断

kazuworks

2023年11月17日 12:10



福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールにお越しいただく皆様に基本に忠実なパーソナルカラー診断をご提供する毎日ですが、ここにきてパーソナルカラー診断に「本物志向」「本格的なものへのこだわり」をお持ちの方が増えた感触があります。

イルドクルールへのパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イルドクルールでは一面的なイメコンではなくトータルファッションアドバイスになります)をご依頼なさる方々は、

すでにカラー診断を複数回色々なところで受けた、
骨格の診断や顔が楽しんだんをこれまでに受けたことがある、
店舗やイベントでカラー診断やカラー診断のようなアドバイスを受けたことがある、
知人や家族からパーソナルカラーや骨格/顔型のタイプを決めつけられたことがある、

といった、パーソナルカラーやイメージコンサルティングが初めてではない方が主流。

ある意味、イルドクルールに「結論」や「客観的な答」を求めてお越しになります。

もちろん、
「パーソナルカラーは簡単にちょっと教えてくれれば良い」
「パーソナルカラーは見た感じで判断してくれれば良い」
「カラー診断は自己診断やアプリ診断程度で良い」
とお感じの方も多いことでしょう。

ただ、女性であれば、毎日のメイクや装いの選択で色の重要性を痛い酷感じた方、
もちろん男性でも、内面外面で色の持つ役割や効果を知った方、
流行や思考だけで選んでいた色に限界を感じた方、

そして、パーソナルカラーを身につけて生き生きとポジティブに毎日を送っている方を見た方、

そのような方々が、
簡単なカラー診断ではない、無料サービスのような簡易版カラー診断でない、
そして、基本に忠実に時間をかけてくれるパーソナルカラー診断を、

ネット等の口コミではなく、人づてに探して、イルドクルールをお訪ねになります。

イルドクルールのコンサルは、特別なことはしておりません。
ごく当たり前のことを、基本に忠実に、誠心誠意でパーソナルカラー診断やイメージコンサルティングを、色が正しく見える環境(九州福岡ではイルドクルール関係サロン以外では体験いただけません)で、ご利用になります。
※「色が正しく見える」とは、イルドクルールの使用する照明の演色性Ra99AAAの非LED色評価用照明セッティングを指し、Ra99の数値は100点満点中99点の精度の物体の色の再現力とお考えください。2023年11月NPO色ヒトこころ調べで、国内外最高水準です。

まさに時代は二極化、パーソナルカラー診断も、本物志向、本格的なもの、を皆様お探しです。






▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」




▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

関連記事