熊本からも便利!プロの正規のパーソナルカラー診断は福岡天神がリーズナブルで安心と好評いただいています
熊本からも近くて便利な福岡天神のカラーコンサルタント常駐のイルドクルールの基本に忠実でていねいな「色が正しく見える」他に無い(2025年3月NPO色ヒトこころ調べ)Ra99の演色性の色評価用照明を使うパーソナルカラー診断は、必要なメニューを自由に選んでカスタマイズしてリーズナブルにプロ診断を福岡天神で受けられます。
特に多くのパーソナルカラー診断が初めての方に不安なのは、
「わかりにくいマンションや個人宅を地図を見ながら探せるのか」
「ちゃんとした経験の豊富なカラー診断担当者が診断するのか」
そして、
「決して安くはないカラー診断料金は内容に見合っているのか」
と多くのお客様から言われます。
今日のトップの画像のように、
イルドクルールは、福岡天神のほぼ中心地。
公的インフラ的にも西鉄福岡駅や、福岡市営地下鉄天神駅、
天神高速バスセンターはもちろん、今ではJR博多駅からも便利です。
また、カラー診断担当者は、いずれも専門の教育と訓練を受けたカラーアナリストが常駐。
キャリアがあるだけでなく、氏名も実名で公開(診断と名のつく専門分野ですニックネームや芸名ではありません)、SNSやYOUTUBE他で頻繁にカラーや色彩、メイクやファッションいついてリアルタイムで発信を続ける専門家ばかり、もちろん指名料はかかりません。
最後に、気になるカラー診断料金は、15年以上以前に、従来(そもそも今のカラー診断料金設定は昭和のバブル期にほぼ確定した高額なもの)のカラー診断を適正価格として見直しを提案。
以来、ずっと維持したままプロの正規のカラー診断を5,000円(税別)として提供しています。
一部では、この診断料金が「安い」とおっしゃる向きもありますが、普通に東京や全国の設定に合わせず、福岡なりの適正な料金を模索してご提供しているだけで、ディスカウントではありません。
「安いだけなら、無料や1,000円、2,000円のカラー診断もある」
とも言われますが、それは店舗の集客目的のイベント、つまり簡易診断、簡単診断、
というもので、正規のものではありません。
また、かける時間も15分、20分というもので、確かにイベントとしては成立するのですが、普通に正規のカラー診断では20分は、システムや理論の解説やヒアリングカウンセリングにかける時間です。実は正規のカラー診断は1時間でも足りないほどなのです。
最後に、パーソナルカラー診断は、メイクをとって行うのが本来の基本中の基本です。
集客や営業目的で、お客様の回転率を上げるために、一番大事なメイクオフを省く、またナチュラルメイクならそのまま行う、アイメイクやリップ、チークを軽く少し落とした程度で行う、などは、プロのカラー診断としてあってはならないこと。
なにより、本来のカラー診断に行き着くことはないので、一番の不利益を被るのは手抜き簡易診断を受けたお客様になるので、注意が必要です。
加えて、目の前の色は照明や環境でどのようにも変化して見えます。
つまり、パーソナルカラー診断は、偏りのない、JISのガイドラインにあるような「色が正しく判断できる」照明や環境が必要です。
イルドクルールが必ずカラー診断に用いる「色が正しく見える」Ra99AAAの国内外最高水準の色評価用照明は、イルドクルールでしか体験できない、偏りのない適正な照度の、基準に沿った色温度の証明です。
「イルドクルールでカラー診断を受けると以前の結果と真逆になる」
と、言われるのは、
そもそも事前に黄経になったカラー診断や会場の照明や環境が全く不適切なものであったことかもしれません。
一般の店舗や大型商業施設のイベントスペース、レンタルオフイスには、全く目的の異なった照明が設備されていて、本来の色はそこでは見えません。
医療行為を倉庫や廊下で行わないように、カラー診断もカラー診断に適した色を判定できる場所で行うのが本来の姿であるからです。
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。
▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。
▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
関連記事