色彩心理の基礎を学ぶチャンスです
九州でニュートラルな色彩心理を基礎からしっかり学べます
色彩心理は、今ではものつくりや建築、グラフィックデザイン、WEBデザインから一般のマーケティング、もちろん、教育や医療、介護の現場、そして広く地域で活用されています。
肝要な事は、偏らないニュートラルな色彩心理を学ぶ事です。
ニュートラルな色彩心理とは、時おり福岡でも見聞きする、占いの要素や、前世療法と呼ばれる別ジャンルのもの等と混合されたカラーセラピーとは一線を画し、膨大な臨床例を基としたある意味科学的で今日的なものです。
そのニュートラルな色彩心理を九州で基礎からしっかり学ぶ色彩心理基礎講座が11月から開講します。
個別の説明会や、無料のカラーの学び方セミナーも開催しますので是非一度足をお運びになってご検討下さい。
※個人相談会は随時行っており、またセミナーは現在日程調整中です。
↓日程等の詳細はこちらをご覧下さい
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/342/
イルドクルールはおかげさまで九州で20年
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
関連記事