メイクの仕事と光@熊本

kazuworks

2013年10月31日 15:48

メイクの仕事も、どのような光源下でメイクをするか、はとても重要



熊本でも多くのメイクアップ関連の専門家が、光源や光については、未だに
「自宅でのメイクはできるだけ自然光が入る場所を確保しましょう」
…とか、
「メイクの最終チェックは窓際で行いましょう」
程度のことしかおっしゃらないケースがほとんどでしょう。

まぁ、それはあたかも太陽光がベストである様に一般の方には伝わる危険性もあります。
しかし、それは同様に、日本のパーソナルカラーリストの多くが、盲信的に「外光の入る部屋でカラー診断を」
…と、おっしゃられるのと大同小異とも言えます。

同じ温帯にあるとは言え、日本の北は北海道から南は沖縄まで、津々浦々同じ太陽光が同じ条件で降り注いではいないことに、もう一度関心を集めるべきでしょう。

確かにLEDも進化の途中、期待はできます。
また、有機EL照明などのハイテク照明も開発中。

しかし、現状はそれらでは色彩的も頼りになりません。
色を正確に見るため、判断するための光源にはまだなり得ていないのです。

関連記事