パーソナルカラー診断の環境を整えています@熊本
パーソナルカラー診断のクオリティを保つために、私たちイルドクルールは、パーソナルカラー診断の環境を整え均一化しています。正しい色を見たり、判定するためには、適正な正しい色を見せてくれる光源や光は必ず必要です。
もちろん、正しい色を見たり判定する時、参照するのは太陽光がベストとは言えません。
窓の外からの太陽光は、時刻で、方角で、季節で、角度(緯度)で、そして何より天候で時々刻々変化します。
イルドクルールのパーソナルカラー診断はどこがどうちがうのか?
何一つ特別なことはしていません。
あくまでも、パーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。
画像のような、リンゴやレモン、バナナが、本来の色で見えるベストな環境をお客様に提供する事が使命。
熊本で活動するイルドクルール修了のカラーリストは、光と色を熟知。
いつでもどこでも同じ光環境を提供し、お客様に不利益が生じない様に留意しています。
↓イルドクルール福岡開講予定講座情報、イベント情報はこちらから。
http://www.e-sikisai.com/kouzaevent.html
↓イルドクルールのWEBサイトの情報を2014年最新の情報をアップしております。
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
関連記事