色彩と建築の内外装@熊本

kazuworks

2014年06月04日 09:31

建築の色彩計画に関わる機会が多いので、新しい情報も必要。
先日は西井ペイントショーに出向き、ベンジャミンムーア社のブースほか、外壁素材メーカー数者のブースを訪れました。




塗料や様々な建築の内装外装に関わる素材は日月進歩。
常に進化しています。

また、施主や消費者のニーズから、色数もどんどん増えているのが現状です。
今回もたくさんのヒントを持ち帰り、また当方の顧客の皆様にフィードバックしていきたいと思っています。



▼カラースクール・イルドクルールの情報
http://gooschool.jp/healing_SM009/fukuoka/7800108/0001/


福岡だけでなく、大分、長崎、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、もちろん、沖縄に皆さん、福岡でのパーソナルカラー診断をご検討下さい。

「標準光を用いたパーソナルカラー診断/標準光カラー診断の実践ノウハウ」
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html

イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com

※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。


↓イルドクルールの松元昌子のカラーコラムはほぼ毎日アップしています
http://mbp-fukuoka.com/color/column/

関連記事