都市の景観と色彩をリサーチしています

kazuworks

2014年07月06日 09:27

私たちカラーコンサルタントは、カラー/色彩に関わるほとんどを取り扱い業務としています。
当然、街の景観と色彩も専門領域。
20数年と、実に期間は短いですが、特にここ九州で地道に調査し、それぞれの都市や町の景観と色彩のデータベースを持っています。




肝心な調査にはカメラを携行しますが、
当然、色がニュートラルでないと、せっかくの景観調査も意味がありません。
信頼性さえ失う事も考えられます。

未だにクオリティが高いので使っている10年もののカメラは、Canon D1mk2。
いささか重たいのですが、こうやって無骨な一眼レフを持ち歩きます。
今日はさすがに暑いし、カメラも重いのでミスドで休憩中です。

カラーチェッカーを使ってのカメラのキャリブレーション、
そして展開するMacのモニターキャリブレーション、
SpyderCUBEやグレイカードを使っての色温度管理、
カラーコンサルタントとしてすべてに怠る事はありません。

関連記事