写真の編集とカラー@熊本

kazuworks

2014年08月16日 18:43

夏休みは色々写真を撮る機会が多いものです。
一般の熊本のカメラ愛好家の方々や、写真撮影を仕事になさっておられる方々、WEBデザイン等に関わる方もそうですが、最近は個人の方もブログを書く人が増えて、ブログ用の写真の色の編集のお問合せも増えました。




写真は今時スマホでも簡単にクオリティの結構高い写真が撮れて便利ですが、
さすがに色の補正や調整までは自動では不可能です。

そこで今では結構Adobe Photoshop等(モバイル版アプリも普及しました)を使って、画像の色補正を行う方が珍しくなくなりましたが、はやり「行き当たりばったり」の「勘」に頼る方がほとんどでしょう。

例えば、トーンカーブ等で明るい暗いの明るさの調整をするとき、
まずモニター画面が正確に色を出していないと本末転倒です。

また、事前に撮影時に画面に色と光の目安を写し込んでおくか、事前設定用画像にカラーチェッカーを撮影しておくと、驚くほど簡略化でき、当然、他の色々な編集作業に時間がかけられ有意義です。
(一度設定して、その補正値を同時に撮った他の写真にコピペして反映できます)
モニターキャリブレーション+カラーチェッカーの活用はとてもおススメです。



ぜひ、熊本のパーソナルカラーのご相談はお気軽にお問い合わせお寄せ下さい。
熊本のカラー診断専用標準光を常備し、お客様にいつも誠心誠意でカラー診断に取り組むカラーリストをご紹介できます。



おかげさまで九州で20年
カラーコンサルタント・イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com

関連記事