誠心誠意のカラーリストを育成します

kazuworks

2014年10月16日 13:38

熊本でご活躍のカラーリストさんの多くが福岡や大阪、東京で専門的にカラーについて勉強なさっています。
これから熊本でカラーを勉強してみようとお考えの方も、
熊本でカラーを学ぶと言う選択肢以外に、
福岡や、大阪、東京、または海外で学ぶと言う選択肢をぜひお考えになって下さい。




福岡ではこの10月の26日から、
新たにパーソナルカラーのプロを目指す人材育成講座がスタートします。

http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/467/

また、今年中に、カラーの総合的なプロを目指す
カラーコンサルタント養成講座もスタートします。

なぜ、福岡や大阪、東京、海外と言う選択肢をおすすめするのでしょう?
それは実際に火中の栗を拾う意気込みでスクーリングなさった方が一番ご存知。
福岡や大阪、東京、海外まで出向いてカラーを勉強なさった方が実際カラーのプロになっているからです。



おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com

↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html

関連記事