カラー・色を選ぶ基準

kazuworks

2015年01月31日 21:44

当方のWEBサイト、トップページに、毎月その月の色,The Color of the month
を掲げて皆様にご提案しています。




もっか、鹿児島に出張中で、鹿児島と福岡で、色見本/カラーガイドを双方で見ながら検討しました。
今月の色は、下記URLのイルドクルールのWEBサイトでご覧になれます。
毎回、色の成分も表記しています。

色んな色があります。
皆様は何を使って、色を選んだ決めたりしておいででしょうか?

私たちカラーの専門家は、ジャンルごとの世界のスタンダードな色見本・カラーガイドを使って、適材適所な色を選んだり決めたりしています。


▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/

おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com




★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください

▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)


関連記事