同じJRの駅ビル比較、大分駅と熊本駅

kazuworks

2015年03月21日 15:15

今日はカラー/色彩の講座で大分市に来ています。
先日はJR熊本駅のリサーチを少しだけアップしましたが、
熊本駅がスケール感を大切にしているのに比べて、ここ大分駅はまた異なった世界観が表現されています。





しかし、景観的なものはともかく、肝心の駅ビルのコンテンツがどこに行っても同じなら、金太郎あめ的になってしまい、魅力は半減します。

テナントにもぜひ地域のカラーが出たテナントに入って欲しいもので、
それが本来の「まちづくり」の原点。
さて、JRのお考えの「まちづくり」とはどう具現されるのでしょう。

グランドオープンは4月16日とお伺いしました。

関連記事