ファッションやカラーコーディネイトで失敗しないヒント@熊本
昨日のパーソナルカラーとカラーコーディネイトのレッスンでも受講者の皆様にお話ししたことですが、
ちょっと色彩の理論やルールを勉強すると、毎日のお出かけの装いのカラーコーディネイトも自分で自信を持ってできるようになります。
よく皆様が難しいとおっしゃる、服の色の相性や組み合わせ。
例えば、最新のパーソナルカラー理論を参照すると、いとも簡単にコーディネイトが完成します。
加えて、ご自身の個性の色が理解できていれば、まさに自由自在です。
私たちは色の専門家であり、イメージの専門家。
どんな小さなことでも、お困りのことはご相談ください。
ショッピングやカラーコーディネイトに主体性を持たせることで命が生まれます。
▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/
イルドクルールでは定期的に「カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
関連記事