熊本で一生懸命、誠心誠意のパーソナルカラー診断を
前回の熊本カラーブログでも紹介させていただきましたが、イルドクルールでパーソナルカラーや色彩心理を専門的に修められたカラーリストさんやカラーセラピストさんは、ここ熊本でいつも一生懸命、いつも誠心誠意を第一に活動中です。
熊本市NHK文化センターだけでなく、熊本市内随所、熊本県下の各所でこれまでも、そして今後もお目にかかると思います。
ぜひ、熊本のカラー/色彩の講演やレッスン、講師派遣、学校や教育機関の出前授業、企業団体様の研修、また商品開発や店舗、建築等々の色彩計画、まちづくり、色彩に関わる事なら何でもご要望お寄せ下さい。
★イルドクルールは、色が適正に見えるパーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを日本全国のカラーリストに供給する「パーソナルカラー3.0」を提唱しています。パーソナルカラーの現場では、残念ながら、太陽光の誤った解釈や、レフランプやハロゲンやLED等の光源としての誤った使用が増えています。
色が正しく見えない採光の下、光源の下、環境でのパーソナルカラー診断はジャッジが異なって当然です。
正しい色を扱ったり判断するためには、適正な質と量、一定である光源が必須です。
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
関連記事