ヘアーサロンの採光や照明のクオリティを改善しませんか

kazuworks

2014年03月05日 09:13

カラー/色彩の新しい情報を熊本の皆様にお伝えしています



ヘアーサロンは、大事な髪をあつかうところ。
当然、色に関わるヘアカラーをケアする意味からも、色が正しく見える環境は大事です。

ただし、メインの照明はサロンのイメージさえ決定付けてしまうほど影響力も大きく、そうそういじれません。

考え方も色々ですが、ヘアサロンの中で色を決めたり色を選ぶスペースの照明を、色が正しく忠実に見える照明に変更すれば、当然色のトラブルは減ると考えています。

私たちイルドクルールには、ヘアサロン、メイクアップ関連、アパレル関連、販売と、色を決めたり選ぶ必要のある業者様からのご相談が絶えません。

最小限の設備で最大限の効果をご提案いたします、お気軽にお問い合わせ下さい。



☆2014年4月熊本市鶴屋WING館に6FにNHK文化センターが移転+リニューアルオープン!
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e823330.html

今春4月から熊本市下通りエリア(鶴屋ウイング館6F/NHK文化センターを予定)で開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html

イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com

※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。

関連記事