プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2015年09月13日

熊本のパーソナルカラー診断が新しくなります

color kumamoto2015

こうやって画像で見ると、日なたと日陰のちがいは歴然です。

しかし、これだけちがいがある中で、平然とカラー診断やカラーの仕事をしているカラーリストやカラーコーディネイターが居る事自体が大いに心配です。この、直接光が当たっていない、つまり影の中に身を置いてカラー診断してませんか?

また、太陽光は一時もその色光が安定しません。太陽光を参照しながらカラー診断をする(間接光であっても)事自体、明らかに前世紀の考え方です。
多くのカラーの先生や、パーソナルカラーの検定を作った先生方、一年365年のうち、ピーカンな晴天がどれだけあるかご存知でしょうか。

では晴天の北天からの間接光が確保できなかったらカラー診断はどうしたら良いのでしょう。
自然光でパーソナルカラー診断は行っては明らかにまずいのです。
もちろん、季節で、方角で、天候で、時刻で、当然タテに長い日本は緯度で、太陽光は確実に差があります。



熊本で、
パーソナルカラーが知りたい。
カラー診断を受けたい。
自分に似合う色やファッションスタイルが知りたい。
そう言うご要望を多くいただきます。
熊本鶴屋百貨店WING館NHK文化センターで10月から始まるパーソナルカラーレッスンでは、このようなご要望を全部満たしています。
ぜひ、熊本の皆様ご検討ください。


▼NHKカルチャー熊本教室・パーソナルカラーレッスン・森永美希
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e937219.html


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com



  

Posted by kazuworks at 23:32Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月13日

熊本のカラー診断が変わります

イルドクルールはパーソナルカラー診断の基本的なところを最重視しています。

いささか、今の時代には「カラー診断」と言う言葉自体少し陳腐化した感じも否めません。
私たちのカラーアナリシスは、これまであったカラー診断をしっかり基本から見直し、今の時代にそぐわないもの、根拠が明確でないものを根本から見直しています。
そう言う理由から、「パーソナルカラー3.0」と言う呼称は生まれました。

例えば、日本の多くのカラー診断が、外光を参照しながらお昼の数時間の間に行うとされています。
しかも、それはあくまでも晴天が前提で、曇天や雨天にあっては明確な対処法がスルーされています。

また、夜間や、窓の無い(外光が一切入らない)イベントスペース等で、カラー診断会イベントやパーソナルカラーの講習も多く行われていますが、そのほとんどが会場の照明下で行われ、一番大事な光源確保についてが置き去りになっていたり、光と色の基本が無かったことになっているのも現状です。

color kumamoto1
color kumamoto2

画像は、その外光を取り入れて数分の間に晴天の環境下で撮ったカラーサンプルです。
いかがでしょう、私たちが外光を頼りに大事なカラーの判定(カラー診断)を行わない理由が見えて来ませんか?


熊本で、
パーソナルカラーが知りたい。
カラー診断を受けたい。
自分に似合う色やファッションスタイルが知りたい。
そう言うご要望を多くいただきます。
熊本鶴屋百貨店WING館NHK文化センターで10月から始まるパーソナルカラーレッスンでは、このようなご要望を全部満たしています。
ぜひ、熊本の皆様ご検討ください。


▼NHKカルチャー熊本教室・パーソナルカラーレッスン・森永美希
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e937219.html


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 15:03Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月11日

阿蘇五岳、台風一過

kumamoto color 2015


今日は熊本は雲一つない青空が広がりました。
画像は久住からですが、こうやって阿蘇五岳がくっきり見えるのもそうそう無い機会の様に思います。
外輪山も大観峰付近は、中岳からの火山ガスでずいぶん硫黄の臭いがしました。

熊本で、
パーソナルカラーが知りたい。
カラー診断を受けたい。
自分に似合う色やファッションスタイルが知りたい。
そう言うご要望を多くいただきます。

前回もお知らせしました、熊本鶴屋百貨店WING館NHK文化センターで10月から始まるパーソナルカラーレッスンでは、このようなご要望を全部満たしています。
ぜひ、熊本の皆様ご検討ください。


▼NHKカルチャー熊本教室・パーソナルカラーレッスン・森永美希
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e937219.html


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 22:07Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月09日

熊本でお似合いの色をさがして差し上げます・カラーレッスン

personal color kumamoto

熊本で、
パーソナルカラーが知りたい。
カラー診断を受けたい。
自分に似合う色やファッションスタイルが知りたい。
そう言うご要望を多くいただきます。

前回もお知らせしました、熊本鶴屋百貨店WING館NHK文化センターで10月から始まるパーソナルカラーレッスンでは、このようなご要望を全部満たしています。
ぜひ、熊本の皆様ご検討ください。


▼NHKカルチャー熊本教室・パーソナルカラーレッスン・森永美希
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e937219.html


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 08:35Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月08日

熊本鶴屋内でパーソナルカラー講座が10月開講します

silver&gold color kumamoto

シルバーがお似合いか、ゴールドがお似合いか、結論を出しませんか?

熊本市鶴屋百貨店WING館・NHK文化センターで始まる10月からのカラー/色彩講座の最新情報です。
講座の中で、パーソナルカラー診断を受ける事も出来て、とてもお得な講座。もちろん、カラー診断には「パーソナルカラー診断専用標準光」を使う最新の価値観と技術が入っています。

自分を輝かせてくれるパーソナルカラーを知って活用する講座でおすすめです。
NHK文化センター/熊本教室「パーソナルカラー講座」森永美希/全6回

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1087211.html





※10月からの色彩新講座、カラーコンサルタント養成講座、パーソナルカラーリスト養成講座、随時個人講座説明会実施します、すでに席も埋まっており、お早めにご相談下さい。

9月12日13日講座説明会を致します
「全く新しい講座もあり担当講師から直接説明を受けられます」
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/632/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 09:33Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月03日

10月からの熊本カラーレッスン

morinaga miki colorist

熊本市で始まる10月からのカラー/色彩講座の最新情報です。

自分を輝かせてくれるパーソナルカラーを知って活用する講座です
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1087211.html
NHK文化センター/熊本教室「パーソナルカラー講座」森永美希/全6回


自分自身のベストなカラーパーソナルカラーを知り、活用して行く方法まで学べる、NHKカルチャー熊本では長く熊本の皆様に通っていただいている定番の好評いただく講座です。
受講いただく方は、講座の中でパーソナルカラー診断専用照明/アシストライトを使ってカラー診断も受けることができるとてもお得な講座です。
会場は、熊本市鶴屋百貨店内(Wing館)NHK文化センター、とても便利です。




※10月からの色彩新講座、カラーコンサルタント養成講座、パーソナルカラーリスト養成講座、随時個人講座説明会実施します、すでに席も埋まっており、お早めにご相談下さい。

9月12日13日講座説明会を致します
「全く新しい講座もあり担当講師から直接説明を受けられます」
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/632/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 14:49Comments(0)パーソナルカラー熊本

2015年09月01日

リアルな色彩心理体験

sikisaijyuku kumamoto

福岡色彩塾で色彩心理をリアルに体験していただきました

今回の2日間の福岡色彩塾も、熱心な皆様にご参加いただき、
かなり深い色彩心理のセッションを体験していただきました。
今日は熊本からもお二人おいでいただきました。

また、機会を作って福岡の皆様に色彩心理の実際を体験していただける企画を致します。
ご体験いただく事で、なぜこの色彩心理の実践が、社員教育や学校教育、ほか色々なところでご採用いただく理由がご理解いただけると思います。


膨大な臨床例の上に立った色彩心理を学べる講座も、この秋、イルドクルールや、九州各県(福岡、北九州、大分、熊本)ほか東京/練馬区光が丘のNHK文化センターやイルドクルールではじまります。
お仕事に、プライベートに、色彩心理を学んで活かしたい方はお早めにお問い合わせください。





※10月からの色彩新講座、カラーコンサルタント養成講座、パーソナルカラーリスト養成講座、随時個人講座説明会実施します、すでに席も埋まっており、お早めにご相談下さい。

9月12日13日講座説明会を致します
「全く新しい講座もあり担当講師から直接説明を受けられます」
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/632/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

おかげさまで九州で21周年
カラースクール・カラーコンサルタント
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-365
メール japancolorbank@aol.com  

Posted by kazuworks at 21:52Comments(0)色彩心理熊本

2015年09月01日

内装の色、好きな色、良い色

おはようございます。最近カラーチェッカー関連の投稿が続きましたが、似て非なるものも今朝はアップ。
DIC color kumamoto

これは、…?
DICの内装カラーのサンプルです(不燃シリーズ、もちろんオリジナルで調色可能です。)、せっかくなら良い色、我がままな色で内装は施工したいですよね。
  

Posted by kazuworks at 08:02Comments(0)