2023年07月27日
パーソナルカラーでメイクをする一番のメリットを簡単に解説します

パーソナルカラーでメイクをする一番のメリットを簡単に解説します。
パーソナルカラーでメイクをするメリット、とまず申し上げましたが、
お受けになったカラー診断が簡易的なものでなく、
「正規のパーソナルカラー診断であること」
「メイクを100%落としてのパーソナルカラー診断であること」
「地下や窓の無い施設でなく色彩の判定ができる場所での診断であること」
が条件となります。
つまり、イベント診断や簡易診断、簡単時短診断やキットやアプリによる自己診断は該当しません。
パーソナルカラーでメイクをするメリットとは、
(1)ファンデーションから全てパーソナルカラーに沿ってマッチしていれば、色の調和が確立しているのでメイクの色が整う。
〜コスメの色の判定はかなり難しく、カラーアナリストやカラーリストに現品で選別してもらうことが第一。
よくある、知らない人やスキルの不確かな人のコスメの主観的色分けを頼りにしたり、カタログ(印刷物)やネットの情報(PC/スマホ等のモニター表示)でコスメの色は実はわかりません。
〜他にも、コスメ売り場の照明が色が正しく見えている保証はありません。逆に光自体が雰囲気作りのために偏っているのがほとんどであるのと、コスメの販売員さんは経験値はお持ちですが、色彩の専門性は有無が不明で、色の判定や判断はまちまちです。
(2)ファンデーションから全てパーソナルカラーに沿ってマッチしていれば、メイクにかける時間が短縮できる。
〜結局、メイクはその日使うコスメの色の選択で時間がかかったり、異質な色を選んで不調和が起き、そのリカバーに時間と手間がかかります。
そこにパーソナルカラーに沿ったコスメが揃っていれば親和性が高いので、どれを使っても間違いがないばかりか時短は可能です。
(3)全てパーソナルカラーに色が沿ってマッチしていれば、メーカーやブランドは選ばないので自由度が広がる。
〜ありがちな、「囲い込み」のために、ガチガチに1ブランドで統一することがマストな販売戦略のメーカーもありますが、正規のプロによるパーソナルカラー診断結果を知れば、「色が合っていればどこのブランドやメーカのコスメでも大丈夫」という楽チンさを体感できます。
よく耳にする終わりのない「コスメ迷子」「メイク迷子」「ファッション迷子」「おしゃれ迷子」は正規のプロによる、イメージコンサルティング(今でいう一般的にはイメコン)、パーソナルカラー診断が解決策となるでしょう。
大事なことですから再度申し上げますが、
パーソナルカラーでメイクをするメリット、
お受けになったカラー診断が簡易的なものでなく、
「正規のパーソナルカラー診断であること」
「メイクを100%落としてのパーソナルカラー診断であること」
「地下や窓の無い施設でなく色彩の判定ができる場所での診断であること」
が条件となります。
ぜひご参考になさってください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:18
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│イメコン熊本│美容熊本│ブライダル熊本
2023年07月25日
福岡天神秋予約/9月のパーソナルカラー診断とイメコンご予約8月1日先着制で受付開始します

福岡天神のプロ常駐の安心なパーソナルカラー診断サロン/イルドクルールは、秋予約9月日程の御予約を8月1日午後スタートします。
秋のブライダルシーズンを前に、お呼ばれになる方もプロのパーソナルカラー診断を受け直す方が増えています。
「受け直す」と言いますのは、店頭のカラー診断無料サービスや無料のベース診断で、腑に落ちなかった方、また何となく納得がいかなかった方が主です。
他にもカラー診断イベント等の簡易診断や簡単診断、自己診断で不安をお持ちの方も多くご検討中と聞きます。
新しい年のイベント(成人式や卒業式等々)のご準備も9月はなんとかタイムリミットに間に合います。
ぜひお問い合わせご予約はお早めにどうぞ。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
19:54
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│婚活熊本│イメコン熊本│美容熊本│研修熊本│ウエディング熊本
2023年07月23日
【2023年最新】外壁塗装の人気色|塗料メーカーアステックペイントが調査した外壁塗装の人気の色をランキング形式で大公開!

堅牢度が高く色が美しいハイテクペイント、アステックペイントの新しいYOUTUBEコンテンツがリリースされました。
福岡九州山口で、新築、改築、戸建てや集合住宅、大型物件をご計画の皆様にぜひご覧いただきたい情報がいっぱいです。
今回の動画は、同社の統計による、BEST20の人気色とその施工例を動画でお見せしています。
Astec Paint公式/YOUTUBE
【2023年最新】外壁塗装の人気色|塗料メーカーアステックペイントが調査した外壁塗装の人気の色をランキング形式で大公開!
https://youtu.be/sAj_J6Ztzl0

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
2023年07月22日
秋からのパーソナルカラープロ養成個人説明会が好評でご利用増えています

福岡天神のカラースクール・イルドクルールの秋9月開講のパーソナルカラープロ養成コース個人説明会が好評で、説明会や相談会ご利用が増えています。
パーソナルカラー診断のプロ養成コース、説明会や相談会のご利用が増えているポイントは、
(1)会場に行かなくても電話やメール、ZOOMで随時受けることができる。
(2)養成コース資料も郵送やPDFで手元に入手でき、他の検討スクールと比較しやすい。
(3)事務職や営業職ではなく担当講師と直接やりとりでき、教室や講義の空気感が把握できる。
(4)ゴリゴリの勧誘や営業がなく、費用も特にかからないので情報収集としてはスマート。
と、実際に相談会をお受けになった方の声にメリットも挙げられています。

もちろん、パーソナルカラーのプロ養成コース以外にも、色彩心理基礎講座、イメージコンサルタント養成コース、色彩学基礎講座、色彩講師支援養成コース等、イルドクルールのカラースクールでは色彩に関するいろいろな学びとスキルが手に入り身につく講座が通年で開講しています。
ぜひ一度、この夏の間にお問い合わせになってみませんか。
もう、来年以降のあなたの将来のプラン進行は始まっているはずです。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
21:02
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│イメコン熊本│研修熊本
2023年07月22日
Astec Paint公式/みんなの塗装講座/外壁塗装の色選び|オシャレなツートンカラーの選び方のコツ

堅牢度が高く色が美しいハイテクペイント、アステックペイントの新しいYOUTUBEコンテンツがリリースされました。
福岡九州山口で、新築、改築、戸建てや集合住宅、大型物件をご計画の皆様にぜひご覧いただきたい情報がいっぱいです。
ナビゲーターはおなじみ中上真亜子さん。
中上さんには、いつも楽しい雰囲気を作っていただいています。
Astec Paint公式/みんなの塗装講座onYOUTUBE
外壁塗装の色選び|オシャレなツートンカラーの選び方のコツ
https://youtu.be/Ow4oevYfjDw

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
2023年07月21日
パーソナルカラーの活かし方/アフターフォロー個別メイクレッスン

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、
フランスのプレミアムオーガニックコスメ/クルールキャラメル日本総代理店/陳様を招いて、今日と明日、天神のサロンを貸切で終日、個人様対象のアフターフォローとしてのメイクアップレッスンを実施。
オーガニックコスメを知り尽くした陳様のメイクプレゼンテーションは毎回好評で、今回も両日満席をいただきました(一部お客様の急用でキャンセルもありましたが、すぐにお待ちの方に提供できております)。
パーソナルカラーは、簡易なカラー診断や簡単なカラー診断も増えましたが、精度が高くない曖昧なカラー診断は、結局受けた方が活かすことができません。
理路整然と、分析結果をもとに客観的に判定されるプロのパーソナルカラー診断は、その日からメイクやファッションで最大限の効果を発揮します。
それが、色彩がマッチしている、色がフィットしている証しでもあります。

もし、カラー診断を複数結果を受けて迷っている方、自己診断がいつも結果がバラバラで不信感いっぱいの方、以前受けたカラー診断が致命的な「メイクしたまま診断」で心配な方は、ぜひこの夏、「色が正しく見える」国内外最高精度のクオリティ(イルドクルールのRa99AAAの色評価用照明は、2023年7月調べで国内外最高スペックです)の色評価用照明を使う、約30年の取り組みのイルドクルールの基本に忠実で丁寧なパーソナルカラー診断、イメコン(イメージコンサルティング=トータルファッション提案)をぜひご検討ください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:36
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本│美容熊本│ブライダル熊本│メイク熊本
2023年07月21日
パーソナルカラー診断の答え合わせが増えていますがその原因と対策とは?

パーソナルカラー診断やパーソナルカラーは、思うほど多くの方々に周知されて来たものではありませんでした。
たとえば、コスメをパーソナルカラーで選ぶ、
ヘアカラーをパーソナルカラーで選ぶ、
また、服選びにパーソナルカラーを基準に考える、
などということは、ごく一部の方々の情報であり行動でした。
以前も書かせていただきましたが、
今では新しくデビューするアイドルのプロフィールに、
「推し」をさらにリアリティを持たせるかのように、
身長や、血液型に並んで、パーソナルカラーまで明記されるようになっているのは事実です。
▶︎僕が見たかった青空/webサイト
今ではパーソナルカラー診断に関する情報や見解もいろいろなところで触れることができ、その情報量も充実して来ています。
その結果、
パーソナルカラー診断はどこで誰から受けても同じ結果にはならない。
メイクを取らないカラー診断は簡素化した形式だけのパフォーマンス。
パーソナルカラー診断は自己診断やネット診断は通用しない。
イベントカラー診断や簡易カラー診断とプロのカラー診断とは大きく異なる。
カラーリストはパートタイム(テンポラリーで兼業)とフルタイム(専業)のカラーリストが存在する。
パーソナルカラーは元来4つのグループで解説され、細分化したものは理にかなっておらずわかりにくい。
という情報も、ネット上やリアルの口コミ等で誰でも行きつくようになりました。
そして、新たな決断をして行動に移す方が増えている感触があります。
それは、簡易診断や自己診断、ネット診断とプロのパーソナルカラー診断との「答え合わせ」、が主流。
ただ、その答え合わせも、よくよくリサーチしてプロの専業カラーリストや専門性の高いサロンを見つけないと、さらに混迷は深くなります。
中途半端であったり、簡略化されたお手軽カラー診断は、いつまで受け続けてもカラー診断結果は変わります。それは、メイクを取らないで行ってしまう時短カラー診断も同じことでしょう、いつまで受け続けてもカラー診断結果は変わります。
同様に、不適切(色を正確に判断できない)な環境や店舗内、イベントスペースーで大人の事情で行われる
簡易診断やパーソナルカラー診断でも、いつまで受け続けてもカラー診断結果は変わります。
終わりがない、延々と続く「答え合わせ」を終わらせるために、今多くの混乱した方々が、きちんと時間をかけて丁寧に、納得のいくプロのカラーリストやカラーサロンを探しておいでと聞きます。
おかげさまで、イルドクルールにはそのような、「納得のいくパーソナルカラー診断を受けたい」とおっしゃるお問合わせが増えています。

パーソナルカラーは、誤差や判断ミスが起きないよう、環境を整え、カラーリストが体調を整え、基本に忠実に丁寧に時間をかけて個別に行えば、導かれる答えがそうそう分かれるものではありません。
イルドクルールでは、福岡天神ではチーフカラーアナリスト松元昌子が、アメリカから日本に入って来た当時のイメージコンサルティングの観点から、基本に忠実な手順と価値判断でパーソナルカラー診断を提供しています。

使用する照明は非LED/Ra99AAAの色評価用照明を100%使用し、光源は混ぜていません。
光源や照明、自然光のミックスは、目の前の色の判断を鈍らせたり、誤った判断へ導き注意が必要です。
ぜひお気軽にお問合わせ、ご相談ください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
08:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本│美容熊本│就活熊本│ブライダル熊本
2023年07月20日
迷わないわかりやすい福岡天神でプロのパーソナルカラー診断とイメコンをどうぞ
福岡市営地下鉄七隈線延伸で、JR博多駅からも便利になった、福岡天神渡辺通りから徒歩5分のパーソナルカラー診断を画像付きでご説明。
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。

(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です

渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。

警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。

●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。

●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)

【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。

【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。


イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。
(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です
渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。
警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)
【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。
【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。

イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
11:12
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本│ブライダル熊本
2023年07月17日
プロのパーソナルカラー診断技術と実務ノウハウを身につけるコース9月開講

福岡天神のカラー専門スクール・イルドクルールでは、9月開講の2023年後半パーソナルカラー診断プロ養成コース日程発表と募集開始のお知らせです。
現在、講座説明や就学相談をメールやお電話(092-731-0365)で随時受付中です。
約30年の人材育成の取り組みのなかで、多くのプロカラーアナリストを九州内外に輩出してきましたパーソナルカラープロアナリスト養成コースは、その詳細と、日程をWEBサイトから発表。
学びやすくなった、前半/理論徹底習得コースと、後半/実技徹底習得コースの2つのコースは、初めて学ぶ方にも、またかなり以前に学んだり資格を取った方、検定だけを学んだ方の「最新のパーソナルカラー学び直し」にも好評です。
クラスは全3クラス。
日曜クラスと、月曜クラス、水曜クラス(月二回講義の速習コース)
がお選びいただけます。
▶︎イルドクルールWEBサイト新着情報をぜひご覧ください
就学相談含め、色彩に関するご相談やご質問は、
カラーコンサル無料相談デスクをご利用ください。
オンラインでメールでお電話で無料対応で安心です。
★資料請求もお気軽にご希望の旨お寄せください、郵送します。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:44
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ファッション熊本│イメコン熊本│美容熊本│研修熊本│講習熊本
2023年07月16日
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座

色彩心理カラーアートセラピスト養成中級コース
回を重ねるごとに
「心が解放される」
というご感想をいただきます。
イルドクルール独自のナインカラーサイコロジーは、何気なく選んだ色を円に塗り込むだけの簡単なワークですが、自由に思うままに描いた絵と同様の心理効果があり、それぞれの意味を読み解くとキーワードもシンクロします。
色を選ぶ、塗る、描くという作業は、内面の感情を外に出すという行為でもあるので、ワークの後は、すっきりと心身が軽くなったような感じになります。
心を閉ざしがちな方は、絵を描くことは、感情を発散し、浄化や心の解放に繋がるのかもしれません。
絵は嘘をつかない、ありのままの裸の心を投影するので、自身を客観視することができて癒されたという感想がほとんどです。
無意識に選ぶ色や何気なく描く即興の自由画には、心身の状況がストレートに表れます。
中級コースでは、さまざまなアートワークや毎回の夢分析(ドリームセラピー)などの実習やシェアを通して理解を深めていただくコースです。
中級コースでしっかりと今後のビジョンを決めて上級に進まれます。
地域貢献や周囲の方々へのメンタルサポートとして学びたい、介護、看護、教育、研修、コーチング、生涯学習などの場でライフワークとして活用するためのスキルにしたい、という方々が増えていてとても期待が膨らみます。
●イルドクルールでご提供の色彩心理実践活用の色々
「個人様の色彩心理カラーアートセラピー」
(60分/料金5,500円〜)
「色彩心理カラーアートセラピスト初級コース」
9月開講予定。
(180分×2回/料金25,000円)
▶︎イルドクルール/色彩心理研究ご紹介ページ
他、ご相談や体験希望随時受付中。
通学あるいはオンラインレッスン対応。
詳細はお問い合わせくださいませ。