プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2017年04月30日

熊本ならパーソナルカラー診断は演色評価指数Ra99の光源を使うベストカラー診断がおすすめ

熊本で、色が正しく見える演色評価指数Ra99のカラー診断専用光源を使ってベストカラー診断(パーソナルカラー)を行っています。

ではその光が異なればどの程度色が異なって見えるのか事例をお見せします。
一枚目は、Ra99の色が正しく見える光源でのコートの色。
Ra99カラー診断ライト
二枚目は、一般的なRa70程度の光源で見るコートの色。
Ra70カラー診断照明

ほとんど、イエローベースとブルーベースのちがいにさえ見えます。
しかし、実は全く同じコート、これは光の影響なのです。

カラー診断は、色が正しく見える環境で行わなければ意味を失うばかりか、カラー診断を受ける人の不利益になります。

「熊本でカラー診断が受けたい」
「熊本でパーソナルカラーを知りたい」
そのような熊本の方のリクエストにお答えできる、熊本のカラーコンサルタントをご紹介。
いずれも、Ra99の国内外最高水準の色が正しく見える標準光を常備しています。
いつでもどこでもだれでも均一な最高品質の光を私たちは使っています。

熊本のカラーコンサルタント堀川沙織さんのカラーブログ
http://ameblo.jp/ne-ne-blog/

熊本のカラーコンサルタント森永美希さんのホームページ
http://refletmiki.web.fc2.com/

▼標準光を使うパーソナルカラー診断/ベストカラー診断について詳しく
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html

  

Posted by kazuworks at 16:02Comments(0)パーソナルカラー熊本

2017年04月24日

熊本で安心のパーソナルカラー診断をぜひ受けてください

アシストライトカラー診断専用照明熊本
すっかり昨日のブルーインパルスの話題で熊本はいっぱいですが、今日はカラーのお話も。

熊本で安心してカラー診断が受けられると、今日も演色評価指数/Ra99の色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使うベストカラー診断のお問合せが相次ぎます。

「熊本でカラー診断が受けたい」
「熊本でパーソナルカラーを知りたい」
そのような熊本の方のリクエストにお答えできる、熊本のカラーコンサルタントをご紹介。
いずれも、Ra99の国内外最高水準の色が正しく見える標準光を常備しています。

熊本のカラーコンサルタント堀川沙織さんのカラーブログ
http://ameblo.jp/ne-ne-blog/

熊本のカラーコンサルタント森永美希さんのホームページ
http://refletmiki.web.fc2.com/

▼標準光を使うパーソナルカラー診断/ベストカラー診断について詳しく
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html










  

Posted by kazuworks at 16:13Comments(0)パーソナルカラー熊本

2017年04月14日

やっと一年、まだ一年

熊本でも当方とおつきあいのあるカラーの専門家の方々が多く被災されました。
しかし、いち早く、また熊本の皆さんのためにカラーで色彩でお役に立ちたいと活動を再開したカラーリストもいます。

今では、熊本県下各地から、カラーや色彩のアドバイスを求めてクライアント様がおいでになります。
カラーコンサルタントができることは本当に小さい事かもしれませんが、できることを一つ一つ丁寧に取り組んでいく覚悟です。

▼熊本で活動中のカラーリストさんカラーセラピストさん
(マイベストプロカラーコラム)
http://mbp-fukuoka.com/color/column/11619/


※画像は熊本のカラーコンサルタント堀川沙織さん
堀川沙織熊本カラー
  

Posted by kazuworks at 09:49Comments(0)パーソナルカラー熊本

2017年04月09日

熊本でRa99の標準光カラー診断を受けるメリット

カラー診断専用照明熊本
熊本でカラー診断を受ける方、パーソナルカラー診断をお探しの方に最新の情報です。

熊本で色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使ったベストカラー診断を受ける事が可能になっています。

色々なカラー診断の手法がありますが、精度の高い納得のいくパーソナルカラー診断を実現するのは、色が正しく判定できる演色性の高い光源は必須です。

熊本で演色性が最高数値のRa99の光源を使っているのはごく限られたカラーコンサルタントやカラーリストだけです。
また、この国内外の物理的な最高値のRa99(演色評価指数99)の光源であっても、照度が不足していたりオーバーしていたり、また色温度が適切でなかったり、肝心な照射角度や照射方法が誤っていたら全く意味をなしません。

画像の様に、イルドクルールでは、被験者の上半身にまんべんなく均一に同じ光の強さと量で光を照射してベストカラー診断(パーソナルカラー診断)を実施しています。

もう、曖昧であったり、変化が激しい自然光でのカラーコンサルは実施していません。
また、明らかに光のクオリティが低かったり、光の色温度が混在していたり不適な場所でのカラー診断も、カラー診断にお見えになるお客さまに不利益になる事は確実ですので致しません。

熊本の標準光ベストカラー診断/パーソナルカラー診断は、下記のリンクを是非ご参照下さい。
また、福岡や長崎、大分や鹿児島、宮崎でも、色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使った標準光ベストカラー診断/パーソナルカラー診断一般的になりご指名が急増しています。


堀川沙織のブログ/熊本カラースタイル(イルドクルール熊本)
http://ameblo.jp/ne-ne-blog/

森永美希のWEBサイト/カラーコンサルタントReflet/リフレ
http://refletmiki.web.fc2.com/

アシストライト2017熊本


▼イルドクルールの標準光カラー診断について詳しく解説しています

http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html

  

Posted by kazuworks at 11:45Comments(0)パーソナルカラー熊本

2017年04月02日

熊本で開講の楽しいカラー講座情報

森永美希 熊本 2017
熊本で2017年4月から順次開講される楽しいカラー講座情報です。

熊本市と荒尾市の情報ですが、文化講座ながら内容はとても本格的。
しかも、受講料も公共の施設ほかが主催でとてもリーズナブル。
熊本で春から何か新しいこと、新しい勉強や習い事を始める方には特におすすめです。


▼熊本のカラーコンサルタント/森永美希さんの最新カラーブログ
http://miki5901.hatenablog.com/entry/2017/03/29/184025
  

Posted by kazuworks at 11:57Comments(0)パーソナルカラー熊本