おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2024年06月30日

福岡天神色彩カラー最新情報7月1日

イルドクルールのwebサイト新着情報

福岡天神カラーの最新情報。
イルドクルールの、カラースクールとカラーコンサルタントの最新情報を更新しました。

▶︎イルドクルールの新着情報

今回の更新では、イルドクルールで新たに始まる楽しいカラーのオンラインレッスンの情報がトピックス。
リーズナブルな受講料金で、とてもホットな最新のカラーコーディネイトやパーソナルカラー、メイクやファッションの情報をゲットできる、キヤノンマーケティングジャパン株式会社の新しいサービスです。


イルドクルール3.0アイコン202111

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月28日

夏の正規のパーソナルカラー診断とイメコンご予約


カラー診断福岡天神イルドクルール

イルドクルールは標準光を使っています


九州福岡山口のプロのパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年6月調べ)

メイクを取らないカラー診断はカラー診断ではありません

私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでの時間も手順も短いカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。また近年急増中の、メイクを取らない、カラコンのままのカラー診断は、パーソナルカラー診断の大事な基本から外れており、パーソナルカラー診断とは呼べない内容で問題になっています。

イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年継続しての取り組みで、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

標準光カラー診断イルドクルール



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年6月28日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2024年7月のご予約を受付中。
2024年8月の受付開始は7月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2024年6〜7月のご予約を受付中。
2024年8月の受付開始は7月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン

◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン

◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア
mimose 高橋佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

カラーコンサルタント松元昌子イルドクルール
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月25日

色を知る、色を学ぶ、メイクやファッションに今日から生かすオンラインレッスン@熊本カラー

キヤノン Personal Beauty Lesson Market  website
キヤノン Personal Beauty Lesson Market websiteトップページ画像から

イルドクルールでは、かねてより準備中の、オンラインレッスンに加え、福岡天神での特別なパーソナルカラー診断とレッスンを7月からスタートさせます。

まず、レッスンは、
キヤノンマーケティングジャパンの新しいビューティコンテンツ、
Personal Beauty Lesson Marketから本日6月25日発表となり、7月のレッスンの募集が順次始まります。

イルドクルールからは、代表色彩家/松元昌子と、カラーコンサルタント/長和洋が講師として登録。
皆様に新しい、楽しい、そしてとても役に立つカラーレッスンを展開してまいります。

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
▶︎松元 昌子の紹介ページはこちら(開講レッスンもリンクでご紹介)
キヤノン Personal Beauty Lesson Market 松元昌子


キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
▶︎長 和洋の紹介ページはこちら(開講レッスンもリンクでご紹介)
キヤノン Personal Beauty Lesson Market 長和洋

各オンラインレッスンはそれぞれ基礎的な講座になりますが、内容は常にアップデートされ、最新の情報を皆様にお届けいたします。
また、一般的に他では知ることができない、ホットな内容も含みます。

イルドクルールの約30年の取り組みを、より広いエリアの皆様にお役立ていただけますよう、オンラインレッスンのスタイルを取っておりますが、先行して九州にお住いの皆様には、
▶︎松元昌子の対面での内容充実のレッスン
(標準光パーソナルカラー診断+カラー心理を生かした「インナービジョン」メイクレッスン
お手持ちのコスメ色分けサービス、カラー心理カウンセリング付)
も日程限定で準備しております。

また、現時点では、関東/東京、関西/大阪で、この松元昌子の対面レッスンを拡大したものを計画中で、そちらもぜひ、関東関西の皆様にお役立ていただきたく考えております。

  

2024年06月23日

福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン夏のご予約開始しています

夏予約イルドクルール福岡天神のカラー診断とイメコン

福岡天神の「色が正しく見える」光常備のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、夏のイメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス/イメコン)、プロによるパーソナルカラー診断のこの夏のご予約を受け付け中です。

現在6月7月のご予約は先着順で受け付け中。
お盆休みを含む8月のご予約は7月1日に開始予定です。

例年、関東関西他からの夏休みのご帰省に合わせて、
「福岡でパーソナルカラー診断を受けたい」
「福岡でイメージコンサルを受けたい」
と言う方は増加の一途。

特に東京や関東ではエリアの広さと情報の膨大さもあって、
「カラーサロンを探せない」
「広告の量がすごくてカラーアナリストを選べない」
「混沌としているSNS情報の信ぴょう性を判断できない」
「敷居が高そうで依頼できない」
「インスタのお役立ち情報ばかりで混乱する」
と言うお話をよく聞きます。

また
「カラー診断もイメコンも高額で信頼も無いのにいきなり初回では迷う」
「簡単なデパートカラー診断料金で福岡ではプロ診断が個別で受けられる」
と、料金設定の根本的なちがいもよく耳にします。

イルドクルール福岡天神はとても便利でわかりやすいと評判

イルドクルールは、コンサルの業務の透明化に取り組んでいます。
男性も女性もコンサルは選べて、個別でじっくり慎重なカラー診断やイメコンを、
関東や関西にも無い「色が正しく見える」Ra99AAAの非LED色評価用照明でプロの担当者からリーズナブルな料金で福岡天神で受けることができます。

ブライダル準備とカラーコンサル福岡天神イルドクルール

新しい年の成人式、卒業式、ご就職等々を考慮しますと、この夏が準備としてはタイミングです。
もちろん、秋のブライダルシーズンの装いや、来年のブライダル当事者のお二人のご準備としてもこの夏がタイミング。

ぜひ、福岡天神の担当者の顔の見えるカラーコンサルタントをご検討ください。
コンサルは福岡天神にほぼほぼ常駐ですので、アフターフォローも安心です。



イルドクルール3.0アイコン202111

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月19日

正規のプロによるパーソナルカラー診断は楽しくて活用できます

カラーコンサル福岡イルドクルールは楽しい

標準光を用いたカラー診断のイルドクルール福岡天神


福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールがご提供していますカラーサービスは、

(1)パーソナルカラー診断=A
(正規のプロによる約1時間のパーソナルカラー診断です)
(2)メイクカラーアドバイス=B
(3)トータルファッションアドバイス=C

が大きな3つの柱になります。
この3つのカラーに特化したサービスを、専従のプロのカラーアナリストが常駐で、個人様、企業団体様からのご要望やご相談に誠心誠意でお応えしています。

パーソナルカラー診断松元昌子

(1)パーソナルカラー診断は、イルドイクルールの場合、受けるお客様に本来のパーソナルカラーの効果と利点を最大限に活用いただくため、基本に忠実な4シーズンでの判定。
実はこの4シーズンの判定には、色彩学や光学、最新の科学も含まれ、これを変えようにも変えがたい理論が根底に流れています。
無為に細分化する、亜流な考えも台頭してきていますが、その色彩調和理論が崩れるだけでなく、受けるクライアントの皆様には難解なものになり、活用や利用が難しくなる可能性があります。

幾多の先人が専門性の高い色彩研究に取り組み、長年かけて完成した色彩調和理論を、浅い知識と情報で安易に改変したり、また勝手にいじることは、私たちは全く賛同できません。

イルドクルールでは、理論の裏付けのないパーソナルカラーの細分化は行わず、お客様にフィットする色彩のグループのご提案を4つに大別されたパーソナルカラー理論でシンプルにご提案。
パーソナルカラーの理論というだけでなく、最新の色彩調和理論に沿っていることが意味があると考えています。

もちろん、基本に忠実なパーソナルカラー診断を行うため、おいでいただくお客様にメイクオフのご理解とご協力をお願いしています。

パーソナルカラー診断は、素顔の状態で行わないと全く意味が無いのです。
イルドクルールでは、デモンストレーションでも研修や講習でも、メイクオフでの実施を徹底。
ご依頼が多い、ブライダルや各種イベントでも、メイクを取ってご参加いただくことが前提で、メイクを取らない簡易診断や時短診断、簡単診断は行なっていません。

カラー診断プロ仕様のアシストライトはイルドクルールオリジナルです

また、サロン内はもちろん、出先や出張先のパーソナルカラー診断やデモンストレーション、講演講習でも、100%(実績として)、色が正しく見える演色性〜Ra99AAAの非LED色評価用照明を持ち込んでの実施を心がけ徹底しています。

メイクカラーアドバイス松元昌子

さらにその活用法としての、メイクカラーバージョンを(2)メイクカラーアドバイスで。
さらに、ファッション全体での個性に即した細やかな具体的なご提案を(3)トータルファッションアドバイスでご提供。

イメージコンサルテーション松元昌子

この、(3)トータルファッションアドバイスはイメージコンサルティングと言われ、今時の一面的なハウツー的要素が強い「イメコン」とは異なり、パターンに当てはめるものではなく、色、形、素材、デザイン傾向、ご本人のご志向やご嗜好をも加味しながら、オンリーワンのファッションスタイルの確立を目指すものです。
イメージコンサルティングは、メイクやヘアー、ファッションにとどまらず、場合によってはライフスタイル全般に影響するもので、お客様のご要望次第では、さらにエクステンドコンサルとして、別途お時間をいただいて対応させていただくことも多々あります。

ケースとしては、ご婚礼準備、就活準備、婚活準備、起業準備、メディアご出演準備、各種イベント登壇準備、オーディションや発表会準備といろいろです。

イルドクルール福岡天神

担当カラーアナリストは、
チーフアナリスト/松元昌子
カラーアナリスト/森永美希
カラーアナリスト/井手大基
が、ほぼ常駐で皆様のご相談、ご要望にお応えしております。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  

2024年06月16日

実はコスメ売り場もアパレル売り場も正確な色がわかりません@カラー診断とイメコン熊本

コスメの繊細な色を仕分けるイルドクルールのポイントとは

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断をお受けになったお客様にお手持ちのコスメをパーソナルカラー別に仕分けするサービスを提供しています。

もちろん、ファンデーションから色がベースやパーソナルカラーと異なると毎日のメイクは大変。
ですので、お手持ちのファンデーションからチークやリップ、コスメ一揃いお持ちいただいて実施します。
(時間の制限もあり、仕分けするコスメに限界はありますので、スーツケースや段ボールで持ち込まれるケースもありましたが、例えば基本のカラー診断Aコースなら、1時間の範囲内でのサービスになりますのでご了承ください。)

イルドクルールでは早期から取り組んできたサービス。
今では、その手法も公開していますので、一般の他社のカラーリストさんも同様にメイクの仕分けをなさっています。

ただし、実はコスメの色分けサービスを行うにあたっては、とても重要なポイントがあり、イルドクルールではそれをクリアして、お客様に最善の仕分けを提供しています。

色温度異なって見える繊細なコスメの色をイルドクルールは仕分けます

【コスメの色分けサービス重要ポイント-1】

イルドクルールではカラーのコンサルティングに、一貫して「色が正しく見える」演色性国内外最高水準Ra99AAAの非LED色評価用照明を使います。
福岡天神のイルドクルールは、室内の施設照明全てこの照明を使っていますので、カラー診断会場がRa99の色が正しく見える環境を確保できています。

同様に、「色が正しく見える」色彩検査に用いる照明を1M以内の距離で照射してコスメの色分けを行い、照度不足や、色温度の不適切な環境にならないよう実測して管理してこれを行なっています。

日本のカラーリストが行うコスメの色仕分けサービスで、Ra99AAAの色評価用照明を使うのは、イルドクルールと、イルドクルールと同じ照明を使用するプロのカラーアナリストに限られています、他に国内に事例がありません。

また、このことは、一般の販売の現場で(デパートやショッピングセンター、コスメ量販店等)色評価用照明を商品展示や、コスメ試供やチェックに使っている事例もないので、販売店の色選びや色分けでも備えられていないクオリティの設備の照明で、イルドクルールはコスメの色仕分けサービスを行なっていることになります(最高水準の演色性と、販売現場で使用の事例がないことは、NPO色ヒト心2024年6月調べ)。

イルドクルールオリジナル/コスメの色仕分けサービスをコットン製カラーチャートで

【コスメの色分けサービス重要ポイント-2】

コスメのパーソナルカラー仕分けを、(カラー診断に使用する厳密な色の指標)カラードレープと同一のコットンの色見本のボードを使って行います。

このことも、おそらく(未調査)日本で他に事例がありません。
一般的には、パソコンでデータをPDF等で協会や団体から配布されたものをカラーチャートとして流用。
その、汎用のプリンターのCMYKで擬似的に印刷した普通紙プリントでパーソナルカラーの説明や、コスメの色分けまで行うことがあるようです。

当然、本来のカラーチャートのデータとは汎用プリンターで、チューニングが行われていても色がズレれることは必至。ましてや、信頼性の薄い普通紙プリントでのコスメの色分けはかなり精度的に疑問が残ります。

イルドクルールでは、カラー診断に使うドレープと同色に染色したカラーチャートを使うことで、コスメの色仕分けの精度をアップしています。
当然、そこに「色が正しく見える」照明は必須で、一般の室内照明なら、色仕分けを行う意味がありません。

ぜひ、福岡天神のRa99AAAの色評価用照明を使う、正規のプロによるパーソナルカラー診断と、コスメ色仕分けをご検討ください。


イルドクルール30周年記念企画
カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月14日

福岡ではプロの正規のパーソナルカラー診断もイメコンもコースや担当も自由に選べます

イメコンとパーソナルカラー診断福岡天神イルドクルール松元昌子

福岡天神の国体通り/福岡駅から200Mの同じビル内の3つのプロカラーサロンは、プロの正規のパーソナルカラー診断もイメコンもコースや担当も自由に選べます

イルドクルール福岡天神

福岡天神の西鉄福岡駅(南口)/天神バスセンターから200M、博多駅からも地下鉄七隈線(天神南)からなら徒歩5〜6分、天神の中心部で岩田屋や大丸、三越からもかなり近く、天神向き「今泉1丁目」バス停のところにあるビル「天神パインクレスト」は、
イルドクルール、イルドクルール5、エクスカラーと、「色が正しく見える」非LED色評価照明を使うプロのパーソナルカラー診断とイメージコンサルティング/イメコン(トータルファッションアドバイス)が受けることができる3つのカラー専門サロンが入っているビルです。

福岡天神のイルドクルールはわかりやすくて安心です

色が正しく見えるイルドクルールの非LED色評価用照明

この3つのプロのカラー診断サロンの大きな特徴は、他に無い「色が正しく見える環境」や「プロ常駐」
ということは当然ですが、パーソナルカラーの基本を重視した正規のカラー診断が、約1時間/5,500円で受けられること。もちろん、プライバシー重視の3つのサロンは、完全個室。
デパートやショッピングモール、イベントカラー診断のように、知らない買い物客の目にさらされたり、見物されることはありません。(色彩の検査に用いる非LED色評価用照明は九州山口ではイルドクルールだけが使用しており、他ではご体験いただけません/NPO色ヒトこころ2024年6月調べ)

また、男性女性と、担当のプロカラーアナリストが常駐しているため、年齢的なもの、男性女性的なもの、として担当カラーアナリストを使命ができることも大きな安心要素とご感想を多くいただきます。

そのことは、A、B、C他各セットメニューもありますが、お客様が必要に応じてオーダーメイド感覚でコース設定できること。
カラーサロンやイメコンサロンの中には、カラー診断とイメコンや骨格の診断、顔型の診断等を一緒にしたセットメニュが多いのですが、コンサルのクオリティがわからない中で最初からフルコースを選ぶことはかなりリスキーでためらいます。

この3つのカラーサロンの特徴は、例えばカラー診断なら、ベーシックなパーソナルカラー診断を1時間かけて丁寧に慎重に担当が診断。

3つのサロンや担当ごとに特典もあり、男性メイクアドバイスが期間限定でサービスだったり、女性のコスメ色分けサービスがコース内でサービスだったり、ベストカラーをデジタルでもらえたりと、得点も多彩で楽しい時間を提供しています。

ぜひ、ホームページやSNSの普段の発信を参考にして自由に担当カラーアナリストを選んでみてはいかがでしょう。
また、いずれも色彩心理の専門家でもありますので、時間内でワンポイントカラーセラピーも受けることができるケースもあります(正規のメニューとして色彩心理のセッション/レクチャーの設定もあります)。

●担当プロカラーアナリスト

イルドクルール松元昌子チーフカラーアナリスト

イルドクルール/チーフアナリスト 松元 昌子
Instagram shoko_color

イルドクルール森永美希カラーアナリスト

イルドクルールcinq/5/カラーアナリスト 森永 美希
Instagram color5_miki

イルドクルール井手大基カラーアナリスト

イルドクルールcinq/5/カラーアナリスト 井手 大基
Instagram i.de.color

有吉知幸エクスカラー

エクスカラー/カラーアナリスト 有吉 知幸
Instagram excolorcc

イルドクルール30周年記念企画
カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月13日

福岡の正規のパーソナルカラー診断は天神の中心部で熊本からも便利で場所もわかりやすい

プロの正規のカラー診断、イルドクルールは福岡天神の中心部でわかりやすい

福岡で安心の正規のプロのパーソナルカラー診断

福岡天神のほぼ中心にあるイルドクルールなら、Google等の検索で、

イルドクルール

と入力いただくだけで、わかりやすい地図情報や最新のWEBサイトのリンク、所属カラーアナリストのそれぞれのSNSがヒットします。

大丸さんと三越さんの交差点/西鉄福岡駅(南口)/福岡地下鉄七隈線「天神南」からは約200M/徒歩5分で国体通り沿いで道に迷うリスクもありません。

福岡県外からも、福岡市外からも便利でわかりやすいと、女性に好評です。
★メール color@e-sikisai.com
 電 話 092−731−0365からもぜひどうぞ。


イルドクルール30周年記念企画
カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月12日

カラーアナリスト養成コース福岡天神2024年7月開講先着順でご応募受付中

カラーアナリスト養成コース福岡天神2024年7月


先月福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、カラーアナリスト養成コース修了試験をもちました。
激短でカラー診断の手順を教えるスクールや業者が増える一方、難易度の高いパーソナルカラー診断技術とスキルを、しっかり時間をかけて基礎から実践力を磨く本物志向の方が一方で増えています。

パーソナルカラー診断はスキルは、短時間やオンラインレッスンで習得できるほど簡単ではありません。
同じく通信教育や検定試験にパスしただけで、実技指導を受けずにカラー診断のプロビューなさった方が、仕事として成り立たず学び直すケースも増えています。

画像は直近の養成コースの修了試験講評会の様子です。

イルドクルール松元昌子チーフカラーアナリスト

カラースクール/イルドクルール2024夏最新情報

パーソナルカラーアナリストプロ養成コース福岡校ほか九州の複数県でクラスがスタートしました。

土日クラスは、主にウイークデー勤務の会社員の方が転職や開業、副業を目指して受講されます。
プロコースは、パーソナルカラー理論と診断実技に分かれますが、主に実技実習の時間を多くしています。

理論はオンラインでも対応可能ですが、シビアで繊細な深い感性が求められる診断実技はスクーリングでないと伝わりにくいのが現状です。

受講生の平均年齢は40~45歳。
30代から60代と幅広く、周囲や地元の方々にパーソナルカラーの素晴らしさを伝えたい、好きなカラーをライフワークにしたいと、純粋な志でプロを目指す方が多く学ばれています。

順次、福岡校、久留米、北九州、佐賀、熊本、大分でも開講予定です。

個別説明会を対面、オンラインで随時、受付しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

パーソナルカラーアナリスト養成講座 福岡校

【7月生募集】

【パーソナルカラーアナリストプロ養成コース前後半・詳細日程】

●基本理論エッセンシャル徹底修得コース(前半)

【木曜日/月2回クラス日程】
 第1・3木曜日
▶︎色彩理論コース(通学あるいはオンライン授業)
7月4日、7月18日、8月1日、8月22日
★初日のみカラー診断のため通学になります

【日曜日/月1回クラス日程】
 日曜日
▶︎色彩理論コース(通学あるいはオンライン授業)
7月28日、8月25日、9月22日、10月27日
★初日のみカラー診断のため通学になります


●パーソナルカラー診断実務スキル修得コース(後半)

【木曜日/月2回クラス日程】
 第1・3木曜日
▶︎実技実習コース(実技のため全日程通学) 
9月5日、9月19日、10月3日、10月17日、11月7日、11月21日
(最終日修了認定試験)

【日曜日/月1回クラス日程】
 日曜日
▶︎実技実習コース(実技のため全日程通学)
11月17日、12月15日、1月19日、2月16日、3月16日、4月20日
(最終日修了認定試験)

※上記日程は、福岡天神クラスです。
★学科/理論のみの履修ご希望の方は、上記の(前半)カリキュラムのご受講をご検討ください。
★カラー診断を専門のお仕事にお考えの方は(前半)(後半)双方のご受講が必要になります。
★随時、メールやお電話オンライン(ZOOM)で就学相談会、説明会を個人様別に実施ております。
下記メールアドレス、または電話番号にご連絡ください、専門担当が対応させていただきます。

イルドクルール30周年記念企画
カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

イルドクルール3.0アイコン202111

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年06月10日

パーソナルカラー診断の環境改善のご依頼で照明の問題解決を実施

不適切なカラー診断使用照明
計測した改善前のカラー診断会場の照明の分光分布/Ra80
色評価用勝目の分光分布イルドクルール
適切な色評価用照明に改善後のカラー診断会場の照明の分光分布/Ra99AAA



先週は依頼いただき、
「カラー診断をする場所の照明が不評で心配だ」
「色が本来の色に見えていない気がする」

とおっしゃる、使用照明を計測して、実際に分光分布をグラフにしてその欠陥が明確に。
その場で、適切な照明に取り替えて、大いにカラー診断のクオリティの改善が実現しました。
誤った照明を選択してカラー診断やカラーのコンサルに使用していると、診断結果に大きく影響します。


色順応はカラー診断に致命的

「順応」という、一つの現象があります。
実はこの順応が、カラー診断においては致命的なリスクをもたらすことがあまり知られていません。
「順応」という現象は、明るさによる順応、色による順応がありますが、双方でパーソナルカラー診断においては深刻で、順応すべきではない偏った光や色に順応してしまった目、視覚、脳は、誤った色の判断や解釈をします。

不適切な光や環境の下では、カラー診断を行うカラーリストも、受けるお客様も、目(脳)が順応して、
その場限りの、色の特殊な見え方に目が慣れて誤った判断をしてしまいます。

それは、場所や光が変われば、一目瞭然、先ほどまで見えていた色とは異なった判断になります。
順応するなら、順応するに値する、偏りのないバランスの良い理想的な自然光/標準光であるべきです。

標準の光では無い照明や環境のパーソナルカラー診断は、センターラインの無い道路を車で走行するようなこと。
センターラインが無いので、万一事故を起こしても、どちらに過失があるのか証明のしようがありません。

イルドクルールが、「色が正しく見える」光を設備してカラー診断サービスを提供する理由は、お客様に不利益なカラー診断にならない善後策です。

不適切な光の下でのカラー診断は、誤った判定や判断を誘い不利益をもたらす実に残念な結果となります。

色温度が高いカラー診断に不適切な光
色温度が高いカラー診断に不適切な光

色温度が低いカラー診断に不適切な光
色温度が低いカラー診断に不適切な光

標準の光/イルドクルールの照明のケース
標準の光/イルドクルールの照明のケース

パーソナルカラー診断の広報やSNSで頻繁に使われだした「自然の光に近い照明」は実際のスペック(光の特性や成分)も示されず、かなり主観的な表現で混乱を招いています。

イルドクルールは、曖昧な「自然光に近い光」ではなく、「色が正しく見える」「これ以上無い精度の」標準光とも言われる、演色性Ra99のAAAの安定性を持つ色評価用照明を使用する日本で唯一のカラーの専門家グループです。(Ra99の演色評価指数は太陽光に匹敵する演色性の計測数値で国内外最高水準です/NPO色ヒト心2024年5月調べ)

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


イルドクルール30周年記念企画
カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

イルドクルール3.0アイコン202111

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「大切なカラー診断、どのような光でお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ