2022年10月31日
パーソナルカラー診断が行えないケースや場所とは?


毎日カラーの専門業務や、カラー診断に従事している、プロのカラーアナリストでも色の判断がつかない場所はいくらでもあります。
それは、普通に物品販売をしてるデパート、ショッピングモール、一般のショップ。
具体的には、販売されている商品は、コスメ、アパレル関連の服全般、各種小物(靴、バッグ、ベルト、アクセサリー)。
また食品にあっては、より鮮度が良いように見せる特殊なランプも使われるケースがほとんどで、野菜や魚、肉の色はかなり演出されているケースもあります(肉や魚、野菜の色を一部強調して見せるランプ)。
つまり、いくら訓練を受けても、色彩についての専門知識があっても、また色彩に関する経験が豊かでも、環境が「色を判断するのに適していない環境や光の下」では、色は正確に判断できないと言うことです。
そのため、イルドクルールでは、極力ショッピングセンターやイベント会場、催事場でのカラー診断は行わず、どうしてもの要請があった時は、「色が正しく見える」演色性Ra99AAAの色評価用照明セッティングを必ず携行します。また、それでも現地で事前に、照度、色温度、演色性の計測は実測で行い、よりよい環境でのカラーサービスを心がけます。

実は、もう一つ、「本来の色が判断できない」ケースがあります。
それはスマホやタブレット、そしてコンピュータ類のモニターです。
個体差、メーカー差で、そのようなデバイスや端末はモニターで表す色は異なり、本来の色がわかりません。
技術的には、複数のモニターの色を物理的に調整し本来の色に近づけることも可能ですが、汎用の一般消費者が手にしているスマホやタブレット、そしてコンピュータ類のモニターの色は、端末の数だけ異なった色があると言っても過言ではありません。

そう言う理由から、イルドクルールでは、オンラインやリモートでのパーソナルカラー診断や色の判定、提案は避けています。それは責任が一切持てないからです。
一方、オンラインやリモートでのパーソナルカラー診断を(本来のカラー診断結果と遠いケースがほとんどですので)受けた方々のケアを行うと同時に、そのような無責任で不誠実なオンラインやリモートでのパーソナルカラー診断をなさる業者には真正面から異論を唱えています。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
15:20
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│ブライダル熊本
2022年10月30日
楽しくてためになるパーソナルカラー診断とイメコンを提供しています

福岡はじめ九州山口で、色が正しく見えるプロ仕様のRa99AAAの色評価用照明を使って基本に忠実なパーソナルカラー診断とイメージコンサルティング(イメコン)をイルドクルールは提供しています。
基本に忠実な誠心誠意のカラーサービスは、イルドクルールのサービスの柱でもありますが、実は「楽しさ」も欠くことができないカラーサービスの柱であると考えています。
ぜひ、福岡天神で楽しいカラーサービスを体験してください。
福岡九州山口/標準光使用カラー診断専門サロンさがしに便利な一覧リンク
福岡天神のカラーのプロ常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、10月〜11月の秋のパーソナルカラー診断、イメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス/イメコン)のご予約を受付中です。12月のご予約受付は11月1日開始予定となります。
「プロのカラーリストやカラーサロンを近くの町で探したい」
とおっしゃる方が日増しに増えていますので、九州山口のプロの一覧を定期的に再掲します。
ぜひご利用ください。

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2022年10月30日】
[福岡エリア]
◆イルドクルール・福岡天神エリア

〈担当〉松元昌子
現在2022年10〜11月のご予約を受付中。12月の受付開始は11月1日からを予定しています。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン
◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア


〈担当〉森永美希・井手大基
10〜11月のご予約を受付中。12月の受付開始は11月1日からを予定しています。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
※クルールキャラメル取扱サロン
〈各エリア50音順〉
◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245
◆excolor・福岡エリア

※クルールキャラメル取扱サロン※クルールキャラメル取扱サロン
★6月NEW OPEN!
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア

https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ayocolor・福岡久留米エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955
◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる mayakyoto0408@gmail.com
◆ai color 大沼かえ・福岡エリア

https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com
◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342
◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452
◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア

https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる
◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616
★11月1日 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア

カラー診断+パーソナルカラーネイル
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※t東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。
◆こころんカラー・福岡糸島エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
★NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003
★4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン
[鹿児島エリア]
◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン
◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア

鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja
◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja
◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア

https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487
[長崎エリア]
◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265
[大分エリア]
★4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724
◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com
◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316
◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/
◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938
◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515
[佐賀エリア]
◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com
◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン
[山口エリア]
◆GABRIEL・山口市エリア

山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
山口エリアに初となる標準光カラー診断サロンはおかげさまで2周年です!
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790
※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
00:01
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│美容熊本│ブライダル熊本
2022年10月29日
九州山口のパーソナルカラー講座、色彩心理講座、色彩検定関係講座をお探しの方へ。

九州山口福岡のパーソナルカラー講座、色彩心理講座、色彩検定関係講座をお探しの方へ。
パーソナルカラー講座、専門の学校選びで情報をご希望方のために最新版おすすめ講座を紹介します。
是非参考にして頂ければと思います。
▶︎「詳しく解説」イルドクルールで学べる色彩/カラー関係専門講座とは。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
2022年10月26日
パーソナルカラー診断とイメコン12月のご予約開始

福岡九州山口/標準光使用カラー診断専門サロンさがしに便利な一覧リンク
福岡天神のカラーのプロ常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、10月〜11月の秋のパーソナルカラー診断、イメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス/イメコン)のご予約受付を受付中です。12月のご予約受付は11月1日受付開始予定となります。
「プロのカラーリストやカラーサロンを近くの町で探したい」
とおっしゃる方が日増しに増えていますので、九州山口のプロの一覧を定期的に再掲します。
ぜひご利用ください。

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2022年10月26日】
[福岡エリア]
◆イルドクルール・福岡天神エリア

〈担当〉松元昌子
現在2022年10〜11月のご予約を受付中。12月の受付開始は11月1日からを予定しています。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン
◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア


〈担当〉森永美希・井手大基
10〜11月のご予約を受付中。12月の受付開始は11月1日からを予定しています。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
※クルールキャラメル取扱サロン
〈各エリア50音順〉
◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245
◆excolor・福岡エリア

※クルールキャラメル取扱サロン※クルールキャラメル取扱サロン
★6月NEW OPEN!
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア

https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ayocolor・福岡久留米エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955
◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる mayakyoto0408@gmail.com
◆ai color 大沼かえ・福岡エリア

https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com
◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342
◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452
◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア

https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる
◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616
★11月1日 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア

カラー診断+パーソナルカラーネイル
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※t東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。
◆こころんカラー・福岡糸島エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
★NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003
★4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン
[鹿児島エリア]
◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン
◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア

鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja
◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja
◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア

https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487
[長崎エリア]
◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265
[大分エリア]
★4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724
◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com
◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316
◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/
◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938
◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515
[佐賀エリア]
◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com
◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン
[山口エリア]
◆GABRIEL・山口市エリア

山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
山口エリアに初となる標準光カラー診断サロンはおかげさまで2周年です!
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790
※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
08:34
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本
2022年10月23日
カラー診断イベントやカラー診断会と情報公開/イルドクルールの場合

イルドクルールはカラー専門のサロンで行なっているカラーサービスのクオリティをそのまま出張カラー診断や研修、カラー診断ベントでも基本に忠実に行います。
イルドクルールの出張カラー診断、カラー講演、カラー研修、カラー教育、そしてパーソナルカラー診断イベンとは、担当のプロのカラーリスト/カラーアナリストの名前と画像、ホームページやSNS等の明記を心がけ、おいでになる方々、大事なご参加者に可能な限りの情報公開を行います。
福岡市で来月実施にご依頼いただきました、学園祭主催イベントとしての一日限定のプロパーソナルカラー診断は、福岡天神のカラーサービスを全休して、イルドクルール/代表/チーフカラーアナリスト松元昌子、同じくイルドクルール森永美希、井手大基、そしてカラースクール・イルドクルール/サテライト担当講師エクスカラーの有吉知幸の、普段フルタイムでほぼ365日カラーコンサル業務に取り組んでいるメンバーで担当します。
一部ではカラー診断やカラー診断イベントは「男性お断り」という理不尽なスタイルになってると聞きますが、もちろんイルドクルールのカラー診断は、男性女性の別なくご利用いただいており、九州内外で好評いただいております。
もちろん、当日は、どこでもいつでも誰でも「色が正しく見える」プロ仕様標準光光源セッティング(特許庁実用新案取得)を4台会場に持ち込んでのカラー診断ですので、福岡天神で通常実施の正規のイルドクルールのカラー診断とクオリティ的には一緒、Ra99AAAの色評価用照明を使ってのカラー診断イベントは全国的にみても他にありません。

今回は主に学生の皆様の学生生活の充実や就活対策だけでなく、主体的に生きるライフスタイルの構築の一助にしていただければと、NPO色ヒトこころもイベント実施サポートします。
毎日カラー診断を行なっているプロのカラーリストやカラーアナリストが、今回のように学園祭において基本に忠実なパーソナルカラー診断を実施するケースは実はかなり珍しく、事後の学生の皆様の感想も楽しみです。
それぞれの担当のWEBサイトURL、SNSもリンクしております、是非ご参照ください。

イルドクルール代表 松元 昌子
https://www.e-sikisai.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/shoko_color/

イルドクルール5 森永 美希
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/color5_miki/

イルドクルール5 井手 大基
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/i.de.color/

エクスカラー 代表 有吉 知幸
https://www.excolor-cc.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/excolorcc/

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
16:06
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本│美容熊本
2022年10月22日
イルドクルールの出張カラー診断、パーソナルカラーイベントとは

イルドクルールの出張カラー診断、パーソナルカラーイベントとは。
カラーコンサルタント・イルドクルールでは、ご依頼をいただき、出張でのパーソナルカラー診断やイメコン(イメージコンサルティング)、催しとしてのカラー診断、講習や研修としてのパーソナルカラー講話や研修を年間を通して実施しています。
その際、イルドクルールが特にクオリティ的にこだわって提供している項目があります。
そのクオリティとは、
「普段、カラー専門サロンで行なっているパーソナルカラー診断と同じクオリティでのカラーサービスの提供」がこだわり。
つまり、イベントや研修、デモンストレーションであるからと、
普段のカラーワークと異なったことはいたしません。
よくありがちなのが、カラー診断のクオリティを落とすこと。
具体的には、
時間や会場の制限があるので、「メイクを取らないままカラー診断を行う。」
同時に、備品の準備が煩雑になるので「メイクは落とさない、メイクは一切扱わない。」
という極端に簡素化した、デモンストレーションのクオリティにさえ満たない手法も見聞きします。
(エイクを取ると時間と手間がかかり、ご参加者の数や会場の回転に影響が出るので、利益重視、効率重視で省こうという業者も)
メイクをとって行うのがパーソナルカラー診断ですので、
メイクをしたままでは説得力も無く、メイクをしたままでは行う意味もありません。
(中にはカラーリストがカラコン装着、モデルさんもカラコン装着というケースも報告されています)
また、会場の採光が悪かったり、カラー診断に不向きな方角の窓からの採光(例えば南向きや西日が入ってはではできません)であったりしても、そのまま「イベントだから」と押し切る。
これなどは、カラー診断の基本に反するものでかなり劣悪です。
(その意味からすると、自然光のない地下のフロアや窓のない商業施設の会場や売り場も同等かそれ以下になり危険です。地下や窓のない施設や会場では色の判別や判定はできません。)
他にも、採光だけではなく、会場の照明をカラー診断に適切かどうか、計測もせず「イベントだから」と押し切って強引に実施するなど、もう目を覆うばかりのケースもあります。
黄みを帯びた光、青みを帯びた光、各種色光のミックスと、実際はカラー診断が不可能な施設照明がほとんどでしょう。(イルドクルールでは、実施可能か現地の会場の照明光を計測し、専用光持ち込むことで改善させます)

【イルドクルールが行なっていること】
普段と同じクオリティを掲げていますので、実は普段通りです。
出張診断や研修講習は、実績として、関東、関西、もちろん九州山口各県のパーソナルカラーの講習や研修、イベント、すべて色が正しく見えるRa99AAA/プロ仕様の色評価用照明/アシストライトを必ず携行してまいります。
大きな荷物ですし、照明のセッティングは、航空機は諦め、電車/新幹線で会場まで直接持ち込みます。
イルドクルール以外に専門の照明を持ち込む団体は他に無く、実情は鏡に小さなLEDをクリップでくっつけたり、使用用途の全く異なるLED照明を「診断用照明」と称してイベントや出張に使う団体もありますが、照明のクオリティや安全性に大きな疑問符がつき、また至近距離でのLEDの強烈な光の使用は危険な光でもあり危惧されています。

当然診断はメイクを落としますので、メイク落とし一式、事後のためにスキンケアや最小限のメイク周りは携行します。
また、大事なことですが、パーソナルカラー診断イベントやカラー診断デモは、経験を積んだカラーリストでも、実施は難しいもの。
イルドクルールでは、人選もこだわり、普段毎日カラー診断やイメージコンサルティングに従事している人材を派遣します。
当然、当日は名刺をお渡しし、普段のカラーへの取り組みもお話しし、イベントや研修時だけではなく、一番大事なアフターフォローの実際やご案内もいたします。
イベントや研修/講習は、実施した後のアフターフォローがとても大事なのです。
この秋も、1日限定で、福岡天神地区のプロのカラーサービスを全休して、ご依頼いただきました大学に総勢5名のプロカラーリストを派遣して、いつも通りの基本に忠実なパーソナルカラー診断/約50名さま弱に提供します。
ご予約は早々に完売となりました、その様子は実施後にアップしましょう。
大学でも色々なカラーイベントがありますが、現役のスタンドアローンのプロのカラーリストを派遣してのパーソナルカラー診断は、意外なほど全国でもレアケースです。
(多くのイベントはインターンや研修生を派遣します)

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:29
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本
2022年10月16日
安心のパーソナルカラー診断を提供/照明の色温度管理を行っています

「パーソナルカラー診断時の照明の色温度管理を行っています。」
と、申し上げますと、なんとなく堅いイメージがありますが、
逆に言いますと、
一般的な多くのカラー診断の照明や光が
「色温度管理を行っていない」
「照明や光の色温度自体、関知していない」
「使っている照明の色温度を知らない」
と言うことでもあります。
少なくともイベント会場やショッピングモール、デパート等の簡易的なカラー診断は様々な光がミックスされ、計測する意味もないほど複雑で不適切な結果になっています。
また、実際に計測すると場所ごとに猫の目のようにクルクル変化し、ショップならコーナーごとに色は異なって見えてしまいます。
事実、色を判定する上で標準になる光環境がまず存在しません。
つまりそれは、色を正しく判断できる照明環境ではないと言うことでしょう。
ショッピングや食事、会議をする場所なら問題無いかもしれませんが、
ショッピングの場で色のトラブルは近年増えていると報告があります。
つまり、照明の影響で本来の製品の色とちがう、誤った判断の色で商品を購入してしまうトラブルです。
アパレルショップでも、陳列の衣服の色と、フィッティングルームの衣服の色とのちがいに迷った経験の方は多いでしょう。
それは、コスメショップでも同じ。
店頭で色を確認したファンデやカラーコスメが、持ち帰ると異なった色に。
開封した後ならメーカーによっては返品交換が効きません。
色温度は光の相対的な色光になり、
黄みを帯びていれば、目の前の色は黄みを帯び、
青みを帯びていれば、目の前の色は青みを帯びます。
それ以前の問題として、イルドクルールでは、
最高精度とも言える演色性Ra99AAAの照明を使用。
照度も最適化され、いずれも定期的に計測して管理しています。
イルドクルールのカラー診断やイメコンにおいでになって、
「やっぱり良かった」
と、安堵の表情をお浮かべになる方が多いのはそう言う事情もありそうです。
「パーソナルカラー診断時の照明の管理を行っています。」

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
11:36
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│美容熊本
2022年10月09日
メイク迷子、コスメ迷子の特効薬(3)
福岡天神のイメージコンサルティング(イメコン)、パーソナルカラー診断においでになる方のお抱えの悩みの多くが、一つは「メイク迷子」「コスメ迷子」という報告が担当から上がってきます。
今日はその3回目ですが、
まず現状把握として、前回と前々回「特効薬」としては、
「色が正しく見える環境を整えているプロのカラーリスト、カラーアナリストの、客観的な個性分析をうけること」としました。
しかし、それができても、肝心のコスメ選びで大きな問題があります。
多くのショッピングがネットショッピングに移行して、リアルに店舗でのコスメショッピングさえ現象の傾向。
ましてやコロナもあって、店舗でテスターで検証する方は激減です。
(しかも、前回の記述通りそこは決して色は正確に見えません)
そこで、多くの方はお手元の携帯端末で、そしてPCやMacで、ネットショッピングに。
それがコスメメーカーのWebサイトやコンテンツであっても、
送り手であるメーカーからアップされた色のデータはかなり現物に近いものとしましょう、仮に。
であっても、肝心のそれを見る側の方々のモニターや端末の色がどう出ているかは、メーカーさえも把握はできていません、いやできないのです。


例えば、このようなメイクカラーやコスメのカラーサンプル、お使いの端末(スマホならメーカー、年式、グレード、利用ブラウザ)でどのように色が映っているか当の私/カラーコンサルタントにも予測さえできません。1つはモニターの色温度が高いもの、1つは低いもののシュミレーションです。
メイク迷子、コスメ迷子の方々は、携帯端末で、PCやMacといったコンピュータモニターで、色温度の設定や、キャリブレーションの有無、当然、機種や年式グレード、加えて、使用している環境やプラットフォーム(例えばOS)で、簡単に色は転んでしまいます。
メイク迷子、コスメ迷子は意外なところから迷走が始まっているのかもしれません。
ましてや、責任の所在の無い匿名のネット上のSNSの情報の画像は決して色管理できていません。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
今日はその3回目ですが、
まず現状把握として、前回と前々回「特効薬」としては、
「色が正しく見える環境を整えているプロのカラーリスト、カラーアナリストの、客観的な個性分析をうけること」としました。
しかし、それができても、肝心のコスメ選びで大きな問題があります。
多くのショッピングがネットショッピングに移行して、リアルに店舗でのコスメショッピングさえ現象の傾向。
ましてやコロナもあって、店舗でテスターで検証する方は激減です。
(しかも、前回の記述通りそこは決して色は正確に見えません)
そこで、多くの方はお手元の携帯端末で、そしてPCやMacで、ネットショッピングに。
それがコスメメーカーのWebサイトやコンテンツであっても、
送り手であるメーカーからアップされた色のデータはかなり現物に近いものとしましょう、仮に。
であっても、肝心のそれを見る側の方々のモニターや端末の色がどう出ているかは、メーカーさえも把握はできていません、いやできないのです。


例えば、このようなメイクカラーやコスメのカラーサンプル、お使いの端末(スマホならメーカー、年式、グレード、利用ブラウザ)でどのように色が映っているか当の私/カラーコンサルタントにも予測さえできません。1つはモニターの色温度が高いもの、1つは低いもののシュミレーションです。
メイク迷子、コスメ迷子の方々は、携帯端末で、PCやMacといったコンピュータモニターで、色温度の設定や、キャリブレーションの有無、当然、機種や年式グレード、加えて、使用している環境やプラットフォーム(例えばOS)で、簡単に色は転んでしまいます。
メイク迷子、コスメ迷子は意外なところから迷走が始まっているのかもしれません。
ましてや、責任の所在の無い匿名のネット上のSNSの情報の画像は決して色管理できていません。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
21:55
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│美容熊本
2022年10月08日
メイク迷子、コスメ迷子の特効薬(2)
福岡天神のイメージコンサルティング(イメコン)、パーソナルカラー診断においでになる方のお抱えの悩みの多くが、一つは「メイク迷子」「コスメ迷子」という報告が担当から上がってきます。
今日はその2回目ですが、
まず現状把握として、前回「特効薬」としては、
「色が正しく見える環境を整えているプロのカラーリスト、カラーアナリストの、客観的な個性分析をうけること」としました。
それは、たとえば、九州福岡山口なら手前味噌ですが(ほかにそのような設備のカラーリストが居ないので)、色が正しく見えるRa99AAA色評価用照明を常備する、標準光使用のプロカラーリストのその一例です。
では、なぜそれが「特効薬」になるかという説明です。
それは、多くの女性が、
ファンデーション選びから、色を誤って選択しているからです。
しかし、
「コスメ売り場で販売員さんと選んでもらった」
「お店で試して自分で選んだ、まちがいない」
というお声もあるでしょう。
ただ、このブログでも頻繁に書かせていただいて居ますが、
そのお店や商業施設の照明が影響して「誤った色のファンデーション」を選んでいる可能性は結構高いのです。
ましてや、販売員さんたちは有資格者が全てではなく、色彩に関するプロではありません。
また、カラコンを装着した販売員さんも普通、色に関してはプロであるとは言えないのが現状でしょう。
今日のサンプルも、照明によってはこの程度色がずれます。


であれば、
ますます、「色が正しく見える環境を整えている」カラーサロンやカラーリストに、客観的に個性の色を判定してもらうことは最優先で、その結果をもとに各メーカーのファンデ選びからやり直すことが必要なのです。
それが、結局正規のパーソナルカラー診断をプロのカラーリスト、カラーアナリストから受けるということです(イベントや簡易カラー診断、ネットや雑誌の自己診断は意味があまりまありません、むしろ弊害をもたらすものです)。
つまり、ご本人(建築でいうと土台)とファンデが合わないということは、土台/ベースにあって居ないという事実です。
その判定は、売り場ではできません。
しつこいようですが、Ra99AAAという、世界最高峰のプロ専用の色を見極める照明、しかも安定性のないLEDではないものが必要。
それは、デパートにもコスメショップにもありません。
特効薬は、まず、ご自身の個性にあったファンデ選びから。
ファンデがあっていないと、ご存知のようにメイクは多くの時間と労力、さらにテクニックも必要になります。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
今日はその2回目ですが、
まず現状把握として、前回「特効薬」としては、
「色が正しく見える環境を整えているプロのカラーリスト、カラーアナリストの、客観的な個性分析をうけること」としました。
それは、たとえば、九州福岡山口なら手前味噌ですが(ほかにそのような設備のカラーリストが居ないので)、色が正しく見えるRa99AAA色評価用照明を常備する、標準光使用のプロカラーリストのその一例です。
では、なぜそれが「特効薬」になるかという説明です。
それは、多くの女性が、
ファンデーション選びから、色を誤って選択しているからです。
しかし、
「コスメ売り場で販売員さんと選んでもらった」
「お店で試して自分で選んだ、まちがいない」
というお声もあるでしょう。
ただ、このブログでも頻繁に書かせていただいて居ますが、
そのお店や商業施設の照明が影響して「誤った色のファンデーション」を選んでいる可能性は結構高いのです。
ましてや、販売員さんたちは有資格者が全てではなく、色彩に関するプロではありません。
また、カラコンを装着した販売員さんも普通、色に関してはプロであるとは言えないのが現状でしょう。
今日のサンプルも、照明によってはこの程度色がずれます。


であれば、
ますます、「色が正しく見える環境を整えている」カラーサロンやカラーリストに、客観的に個性の色を判定してもらうことは最優先で、その結果をもとに各メーカーのファンデ選びからやり直すことが必要なのです。
それが、結局正規のパーソナルカラー診断をプロのカラーリスト、カラーアナリストから受けるということです(イベントや簡易カラー診断、ネットや雑誌の自己診断は意味があまりまありません、むしろ弊害をもたらすものです)。
つまり、ご本人(建築でいうと土台)とファンデが合わないということは、土台/ベースにあって居ないという事実です。
その判定は、売り場ではできません。
しつこいようですが、Ra99AAAという、世界最高峰のプロ専用の色を見極める照明、しかも安定性のないLEDではないものが必要。
それは、デパートにもコスメショップにもありません。
特効薬は、まず、ご自身の個性にあったファンデ選びから。
ファンデがあっていないと、ご存知のようにメイクは多くの時間と労力、さらにテクニックも必要になります。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:12
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本
2022年10月07日
メイク迷子、コスメ迷子の特効薬(1)

福岡天神のイメージコンサルティング(イメコン)、パーソナルカラー診断においでになる方のお抱えの悩みの多くが、一つは「メイク迷子」「コスメ迷子」という報告が担当から上がってきます。
それは、
「何を使ってもしっくりこない(コスメ)」
「自分に何が似合うのかわからなくなってきた」
等の声に反映されています。
カラーリストのリサーチによると、
女性のコスメのショッピングの中には、
衝動買い、や、ストレス発散のショッピングも実は含まれ、
そのようなノリや勢いで購入した、多種多様なコスメを組み合わせてのメイクがさらにメイクを難しくしていることも理由になっています。
今日は、解決策として「メイク迷子の特効薬(1)」
としましたが、実際にカラーコンサルタント、イメージコンサルタントが提供しているサービスがどのようなものかを、数回に分けてご紹介します。
「メイク迷子の特効薬(1)」
まず、最初の処方箋としては、プロのカラーアナリストに、色が正しく見える環境でご本人の個性分析(パーソナルカラー診断)を受けることが基本中の基本、つまり第一歩になります。
ご本人の個性分析(パーソナルカラー診断)=そこは省略化や簡略化はできす、
失敗するのは、
(1)パーソナルカラーの判定をネットや雑誌の自己診断ですます。
(根拠のない答えがあれこれ出てしまい、解決どころかさらに混迷/迷走します)
(2)手軽なカラー診断イベントに行って簡単なカラー診断を受ける
(多くがメイクを取らない簡易診断、しかも会場の照明は不適切な照明や環境が大多数です)
(3)経験値の少ないプロのカラー診断を受ける
(残念ながら月に数回、週に一回程度の経験と、毎日診断をしているプロとの差は歴然です)
(4)友達や知人の見解を鵜呑みにする
(カラーリストでもない周囲や販売員の「あなたは絶対イエベよ」等の声に左右される)
上記のうち、(1)と(2)は特に問題を多く抱え、
(1)パーソナルカラーの判定をネットや雑誌の自己診断ですます。
(2)手軽なカラー診断イベントに行って簡単なカラー診断を受ける
という経路を経て、メイクの迷子になっている方、ファッションの迷子になっている方は想像以上に多いものです。
(1)パーソナルカラーの判定をネットや雑誌の自己診断ですます。
の理由は皆様すぐにでもおわかりでしょうが、
(2)手軽なカラー診断イベントに行って簡単なカラー診断を受ける
の理由は、そもそも、パーソナルカラー診断に簡略化や簡素化が存在しないこと。
イベントで行うカラー診断は、環境や光も制限がありベストな環境で実施できないこと。
時間や運営の都合上、メイクも取らないことが多く、またイベントはかなりの経験値がカラーリストに必要で、実務経験が豊富なカラーリストでも辞退するほどのアウェー感いっぱいの環境でカラー診断の結果が求められる、そもそも無理がある(何かを妥協する必要がある)イベントであることは明らかです。

画像はイルドクルールがカラー診断時の光や照明の適/不適を簡易的に判断する、照明クオリティ検査チェッカーです。光の成分が不適切であることが一瞬で判明します(つまりそこは色が正確に見えないと警告します)。多くのショッピングモール、デパートは不適切の結果が出て、売り場やフロアの照明改善のご相談を受けています。
(1)(2)の経路を経て、メイク迷子、コスメ迷子になっている方々は、
その理由としては、
コスメがご本人に合っていない、
つまりパーソナルカラーの判断や判定が合っていない。
すると、その結果で買い集めたコスメの色との整合性が取れない。
結論としてちぐはぐなコスメカラーでメイクをするわけですから、
毎日のメイクを仕上げることは、プロでも難しくなる至難の技になるわけです。
では、次回にでも
イルドクルールのイメージコンサルタント、カラーコンサルタントが、
どのような解決策を提示して実施しているかまたお伝えしましょう。
メイク迷子からの脱出は、意外なほど簡単なプロセスで実現されています。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
09:28
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│美容熊本