2016年06月26日
パーソナルカラーで商品や服を選びたいと言われて困っています

熊本の色々な販売の現場で
「パーソナルカラーで商品や服を選びたいと言われて、売り場の自分が知らないので困っています」
「パーソナルカラーを知っているので、自分のパーソナルカラーに合う商品を提案してほしい」
というリクエストが増えていると、よく耳にします。
実際の販売のプロであるお店の販売担当の方が、肝心のパーソナルカラーをちゃんと理解できていないと、せっかくの商機を失うばかりか、ケースによっては店舗や企業のイメージを大きく失ってしまう深刻な損失です。
私たち、熊本のカラーコンサルタント・イルドクルールには、多くの企業や個人商店様から、パーソナルカラーの講習、講演、また実際の販売職、営業職の皆さんたちのパーソナルカラー診断のご依頼を広くいただいて活用いただいています。
2016年06月20日
カラーでワードローブのダイエットを熊本で

梅雨も本格化。
熊本市内の知人宅では、やっとボランティアの方々に入っていただき、片付けが前に進んだと報告も入りました。
ただ、まだまだ遅々として熊本県全土、抱える問題解決は進んでいない気がします。
私たちは、色彩の有効活用をいつも考えています。
今回の震災でも痛感しましたが、モノがあふれる時代だからこそ、逆にモノのあることの無力さも感じます。
色々な意味で価値観を変えて行かなければならない気がします。
来月7月から始まる熊本市NHK文化センターのカラー講座は、まさしくそう言う講座。
モノを(服やワードローブを)増やす方向ではなく、賢く自分にフィットするアイテムに絞ってスマートな生活を送ろうと言う、カラーの見地からのワードローブのダイエット講座です。
お申し込みは受付が始まっています、ぜひご検討下さい。
▼【全6回】手持ちの服を着まわす!標準光パーソナルカラー診断・森永美希講師
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
2016年06月17日
熊本から多くの方がスクーリングに通う福岡のカラースクールの情報です

熊本からスクーリングに通う方が多い福岡の最新カラースクール情報です。
7月からパーソナルカラーの実践スキルと、精度の高いパーソナルカラー診断に欠かせない「光と色」の基本を徹底して学べる、基本に忠実な「パーソナルカラーVer.3.0/標準光カラーリスト養成講座」を福岡で開講します。
すでに、お申し込みは受付中。
7月からの月曜クラスは満席をいただきました。
就学相談はじめ、個人相談会は予約制で随時無料で行っています。
修了者には「色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライト(特許庁実用新案取得)」照明セットを九州では唯一使用の権利を得ることができます。
(熊本では他に入手の手段はありません)
国内でも他に類を見ない高水準の光を是非体験し手に入れてください。
修了生はここ熊本はじめ九州各地でカラーリストとしてご活躍。
イルドクルールは、カラー診断の理論やノウハウだけでなく、カラーの仕事の仕方まで具体的に学べるカラースクールです。
▼詳しい情報はこちらをご覧下さい
http://www.e-sikisai.com/pg108.html
2016年06月05日
熊本市の色彩・カラー関連最新情報です

熊本もいよいよ梅雨入り。
いろいろ心配なことも増える6月です。
今日は、熊本の皆様に最新の色彩・カラーの情報を提供します。
この度、全館開業が始まりました、熊本市の鶴屋百貨店ウイング館のNHK文化センター(NHKカルチャー熊本校)で新しく始める色彩・カラー講座の情報です。
▼【全6回】手持ちの服を着まわす!標準光パーソナルカラー診断・森永美希講師
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
▼【全3回】色でスッキリ☆楽々スタイル講座・森永美希講師
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1104845.html
いずれも受講料はリーズナブル、内容は充実して楽しい講座です。
大変な毎日で、色彩やファッション、おしゃれをちょっとお休みしていた方。
ぜひご検討ください。
2016年06月01日
熊本のカラーリスト志望の皆様へ最新情報です

今日は、熊本で色彩を勉強なさるご予定の皆様、、またカラーのプロやカラーリストを志望なさっておられる方に最新の情報です。
2016年7月から福岡で開講する、色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使う標準光カラーリスト養成講座の詳細を発表しました。
就学相談はじめ、個人相談会は予約制で随時無料で行っています。
修了者には同照明セットを九州では唯一使用の権利を得ることができます。
国内でも他に類を見ない高水準の光を是非体験し手に入れてください。
▼詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.e-sikisai.com/pg108.html