2016年12月06日
九州でイメージコンサルティングを学べるカラースクールなら

パーソナルカラーのルーツであるアメリカに起源を持つイメージコンサルティング。
当然、パーソナルカラー・Personalcolorは本国アメリカでは通用しません。
パーソナルカラーという言葉自体が和製英語、つまり造語だからです。
イメージコンサルティングは、一言で言うとトータルファッションスタイルアドバイス。
ファッションは色と形とテイストが作り上げています。
色をメインに、形や柄を含むデザイン、そしてテイストが関わっています。
今時の骨格や体型でコンサルや提案をするスタイルは、イメージコンサルティングのコンサル手法の一部分、つまりパーツでしかありません。
九州でイメージコンサルティングを学ぼうとするなら、イメージを学べるオンリーワンのイルドクルールをご検討ください。
残念ながら、九州でイメージを基本から実践まで学べる教育機関、カラースクールが他に無いからです。
今も大事ですが、これからの時代をリードする、ニュートラルなイメージコンサルを目指すなら、本物を目指すべきです。
骨格や体型でのコンサルや診断では、デザイン、つまりWEBデザインや商品開発デザイン、建築やインテリア、まちづくりは提案できません。イメージコンサルタンとはほぼオールマイティに提案に関わることが可能です。
そこがトータルに捉えることができるイメージコンサルティングの決定的に異なるところです。
▼イメージコンサルティングができること
サムライアドウェイズ「はじめての顧問税理士」
イメージコンサルティング
http://hajimete-zeirishi.net/page/image_plan/