プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2016年12月06日

九州でイメージコンサルティングを学べるカラースクールなら

イメージコンサル 熊本

パーソナルカラーのルーツであるアメリカに起源を持つイメージコンサルティング。
当然、パーソナルカラー・Personalcolorは本国アメリカでは通用しません。
パーソナルカラーという言葉自体が和製英語、つまり造語だからです。

イメージコンサルティングは、一言で言うとトータルファッションスタイルアドバイス。
ファッションは色と形とテイストが作り上げています。
色をメインに、形や柄を含むデザイン、そしてテイストが関わっています。

今時の骨格や体型でコンサルや提案をするスタイルは、イメージコンサルティングのコンサル手法の一部分、つまりパーツでしかありません。

九州でイメージコンサルティングを学ぼうとするなら、イメージを学べるオンリーワンのイルドクルールをご検討ください。
残念ながら、九州でイメージを基本から実践まで学べる教育機関、カラースクールが他に無いからです。

今も大事ですが、これからの時代をリードする、ニュートラルなイメージコンサルを目指すなら、本物を目指すべきです。


骨格や体型でのコンサルや診断では、デザイン、つまりWEBデザインや商品開発デザイン、建築やインテリア、まちづくりは提案できません。イメージコンサルタンとはほぼオールマイティに提案に関わることが可能です。
そこがトータルに捉えることができるイメージコンサルティングの決定的に異なるところです。

▼イメージコンサルティングができること
サムライアドウェイズ「はじめての顧問税理士」
イメージコンサルティング
http://hajimete-zeirishi.net/page/image_plan/






  

Posted by kazuworks at 22:42Comments(0)パーソナルカラー熊本