2023年10月16日
パーソナルカラー診断は学生の皆様にはとても重要なのでプロ診断がお勧め

カラーコンサルタント・イルドクルールは、昨年に続き今年も福岡大学学園祭企画として、雅祭実行委員会の皆様といっしょに、11月4日5日の2日間、福岡大学学内の特設会場で「色が正しく見える」Ra99AAA非LEDの色評価用照明を使ったプロのカラーアナリストによる標準光パーソナルカラー診断を実施します。
(2日間、総計80名様の募集はすでに満席をいただき募集を締め切らせていただいております。)
当日は福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールから、
松元昌子(2日間カラー診断総合監修)、森永美希、井手大基。
さらに、福岡天神エクスカラーから、有吉知幸。
福岡エアリーカラーから、さごゆかり。
サポートにイルドクルール、長和洋。
以上の福岡のプロのカラーアナリスト/カラーコンサルタントが、福岡大学・雅祭のパーソナルカラー診断を、基本に忠実なプロセスで実施します。

メンバー一同、福岡大学・雅祭で、皆様にお目にかかりますこと楽しみに、鋭意準備中です。
今年も昨年の実績通り、Ra99AAAの非LED照明セッティングを、トータル4セット。
会場に持ち込んで、色が正しく見える環境で、メイクオフでの基本に忠実なパーソナルカラー診断を心がけます。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:48
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│就活熊本
2023年10月15日
熊本でまだ色が正しく見える光/標準光パーソナルカラー未体験の皆様へ最新情報

熊本でまだ色が正しく見える光/標準光パーソナルカラー未体験の皆様へ最新情報
熊本で初めての標準光パーソナルカラー診断会。
北九州、佐賀と続き、熊本は10月29日(日)。
1日限定のパーソナルカラー診断会は、
本日10月15日時点で、残り受付可能な枠が少なくなってまいりました。
ぜひ、まだ熊本で色が正しく見える/標準光パーソナルカラー診断を未体験の方はふるってご検討ください。
▼主催カラーコンサルタント/エクスカラー/有吉さんのブログに詳細解説してあります。
https://excolor.hatenablog.com/entry/2023/09/10/190000
Posted by kazuworks at
11:25
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│美容熊本
2023年10月13日
パーソナルカラー診断でハッピーになれる人とそうでない人?

ハッピーになれるパーソナルカラー診断とそうではないパーソナルカラー診断?
ずいぶん、軽薄なタイトルになりましたが、これは近年問題化しています。
つまり、パーソナルカラー診断を受けた人はハッピーになるはずなのです。
しかし、中には、なんとなくハッピーとは言えない状況になってしまう人もいらっしゃると報告されています。
では、何故にご自身のパーソナルカラーを知るとハッピーになれるのか?
例えば、これまで、自己流のメイクや好きなブランドの流行色のコスメばかりを追いかけてメイクをなさっていた人が、パーソナルカラーを知ると、ご自身の個性にフィットしたコスメで十分になります。
今までどれが自分に良いのかわからないので、言われるままに、気が向くままに流行のコスメは増えていき、中にはパッケージから開封されない新品同様のものも。
わからないので、あれこれ購入する負のスパイラルは、ハッピーとは言えません。
一方、パーソナルカラーを知ると、お似合いの色の傾向がわかりますので、
ショッピングも時間も労力もかからなくなります。
また、これまでは、ショップ店員の「お似合いですよ」というトークに左右されて、買わなくても良い商品まで買っていらっしゃったかもしれませんが、そのような無駄なショッピングも終わります。
信頼の厚いカラーアナリストが提案してくれたコスメは、どのコスメの色でも組み合わせは自在。
そして、メイクの腕が格段アップしたようなパーソナルカラーメイクは、周囲の方から褒められます。
それは、お顔のメイクだけでなく、ヘアカラーや装い全般に、上手にご自身の個性の色「パーソナルカラー」をしっかり散りばめることで完成しますが、決して難しいことではありません。
そして、周囲の服やコスメ、小物や靴やバッグの整理がつき、ご自身の自分軸を判断基準に取捨選択が簡単になるので、生活がシンプルにスッキリします。
最小限の自分にマッチしたものだけで暮らす、なんと豊かなライフスタイルでしょう。
これを、ハッピーと言わず何と言いましょう。
ただ、そうではないパーソナルカラー診断?ハッピーになれないパーソナルカラー診断の場合が深刻です。
それは、例えば、今時の時短カラー診断で、メイクをしたまま受けたカラー診断、手順を端折ってまともなカラーツール(例えばイルドクルールは診断に最低120色のカラードレープ/色票に準じた色布)を使わず、見た目だけで、オンライン診断ならモニターを通した画像で、自己診断なら主観を通して、行うカラー診断なら、その精度は全くあてにならず、その結果をもってメイクをしたりコスメを買い集めても、意外なほど周囲の評価や近親者(その方をよく知る人)からの評価は芳しくありません。
それは、簡易な診断方法や亜流の診断方法、基本を外れたカラー診断からは本来導かれる答えが出ないからです。
納得がいかない、周囲から不評、調和感や一体感がない、色が浮いている、顔色が悪い、
それはハッピーになれないパーソナルカラー診断が原因かもしれません。
福岡天神のイルドクルールは、担当プロカラーアナリストが普段から切磋琢磨、お客様がハッピーになっていただけるパーソナルカラー診断を、設備を整え提供しています。
Posted by kazuworks at
12:49
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本
2023年10月12日
パーソナルカラー診断に色が正しく見えることを望むカラーリストさんは進歩的

福岡天神のカラースクール・カラーコンサルタント・イルドクルールは、「色が正しく見える」非LEDの色評価用照明を必ず使ってパーソナルカラー診断をご提供しています。
ただし、同業のカラーリストさんやカラーアナリストの方々でも、この「色が正しく見える」照明に全く関心が無い方々も事実存在します。
その理由としては、「色が正しく見えない照明」でも、カラー診断が間違いなくできると思っておられるのだと思います。
つまり、照明や環境を問わず、カラー診断はできる。
つまり色の判断は間違いなくできる、と思っておられるのでしょう。
ただ、それは残念ながら、ご本人の勉強不足、専門性不足、そして経験不足と言えるでしょう。
中には、照度や色温度、演色性といったものが、どのようにカラー診断に影響するかをご理解なさっていないままカラー診断をなさっているとも言い換えることができます。

今日のタイトルで「今時のカラーリストさん」と掲げましたが、
なぜ、今時かと申し上げますと、
今時でない、つまり逆に、長いキャリアのある(かなり以前にパーソナルカラーを修めた)方は、
今更、これまで提供してきたカラー診断が「色が正しくない場当たり的まちまちな計測不可能な環境」で行ってきた…と言うわけにもいかず、
ここにきて「色が正しく見える」照明を導入すると、ケースによってはこれまで判断したカラー診断結果が覆る可能性も大なので、困る、という複雑な問題もあるようです。
さて、イルドクルールには、
北は北海道から、九州、場合によっては海外から、
「色が正しく見える」照明があるのならぜひ使いたい、とご相談が相次ぎます。
事情としては、ご自身のご出身団体や協会で指導を受けた時、明確な照明についての指導がなかった、または指導担当者が照明や光学に深い専門性や知識が無かったケース。
(照明は自然光に近ければ良い、と言う実に曖昧な指導例も報告されています)
また、所属団体の都合で、高額なLED照明を使うことを強く勧められ、言われるままに使用してるが色の判断が難しく、カラー診断に自信が持てなくなってしまったケース。
(多くのカラー診断イベント等で撮影用のLEDリングライトを誤って使う事例が報告されますが、撮影用のリングライトはあくまでも撮影用の明るさを補完するもので、色を判定するための用途で販売されていません、明らかな誤用です)
他にも、「採光として自然の光を使ってカラー診断をする」ということで、自然光を使ってカラー診断をしてきたが、天気や時間帯、方角で自然光は異なるので、カラー診断がしやすい時、しにくい時が生じ、一定のクオリティを提供できない自責の念にかられる。
そのような声も届いています。

Posted by kazuworks at
15:00
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│イメコン熊本│講習熊本
2023年10月08日
プロのパーソナルカラー診断とイメージコンサルを大事な案件を目の前にした方々がお選びです

福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールには、いろいろなファッションやメイクのご相談が寄せられます。
クライアントは、個人様なら小・中学生からシニアの皆様まで色々、もちろん男性女性の別はありません。
その中で、プロのカラーコンサルティング(パーソナルカラー診断)やイメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス)をお選びになる理由は、「大事なイベントを前にしているから」。
一般的には、カラー診断も雑誌やネット上で、興味本位で自分でできる「カラー診断自己診断」や「カラー診断アプリ」が台頭。
それはそれで、面白かったり楽しかったり。
しかし、そのようなアプリは、毎回導き出される答えや結果が異なって、到底その結果をもって、服を選んだりコスメやメイクを選ぶことは不安材料ばかり。
もし、あてにしてコスメや服を購入しても、結局決め手がなく、負の財産としてモノばかり増える結果に。
そこで、ネット上のSNSや広告をたまたま見て、「いい感じ」のイベントや簡易カラー診断に行ってみても、(お手頃価格のカラー診断もあるので)これも、行く所々で結果が異なったり、おっしゃることや観点やクオリティが異なったり。
中には、パーソナルカラーの理論は本来4シーズンで構築されているのに、妙に16タイプ、12タイプ、いや今度は24タイプと4の倍数で細分化。いよいよ、
「何を買って良いかわからない」
「何を選んで良いかわからない」
人は多いものです。
そのような状況の中で、
「大事なイベントを前にしているから」
という方々。
つまり、ブライダル、就活、婚活、成人式、卒業式、選挙立候補、セミナー登壇、メディア出演、オーディション…といった、
「失敗したくない」
「間違いないチョイスをしたい」
「後悔したくない」
という方々は、プロのカラーアナリスト、プロのカラーリスト、そして、イメコンではなくベストなトータルファッションを具体的に提案してくれるイメージコンサルタントをお探しです。
特にパーソナルカラー診断は、簡単に思われているイメージもありますが、単なる色の仲間分けではなく、かなり難易度の高い専門分野。
設備が整ったカラーサロンで、キャリアのある、実績のあるプロのカラーアナリストが信頼度は高いでしょう。
(よくある500人、1,000人程度のカラーリストのカラー診断例はまだ初期的な通過点です)
また、イメコンと略されますが、今でいう一面的なイメコンと、トータルファッションまで言及できるイメージコンサルティングとは別物です。
また、骨格診断はイメージコンサルティングではなく、骨格診断ではファッションやメイクヘアスタイルといった装いのトータルコーディネイトはできません。
(例えば、ブライダルのトータルディレクションを骨格診断をもとに行った、という話は聞いたことがありません。骨格診断を元に家をデザインした、建てたという話もありません。骨格診断で製品のデザインを起こしたという話もありません)
イメージコンサルティングを行う基本になる概念と理論、確立された「イメージ/image」と大きく異なり、骨格診断はそもそも体型カバーが趣旨なので、ディレクションやプロデュースはできないのです。
そのような理由から、
「大事なイベントを前にしているから」という方々。
つまり、ブライダル、就活、婚活、成人式、卒業式、選挙立候補、セミナー登壇、メディア出演、オーディション…といった、待った無しの状態でおいでの方は、プロのカラーコンサルタント、カラーアナリスト、イメージコンサルタントをおさがしになるべきなのです。
Posted by kazuworks at
10:09
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│イメコン熊本│美容熊本
2023年10月07日
福岡天神イルドクルールの選べてリーズナブルなカラーコンサルメニューのご紹介いたします

「天神の渡辺通りのTOYOTAショールームでプロカラー診断」
と、福岡ではすっかりご存知でご利用の方も増えている、イルドクルールのカラーアナリスト井手大基の、「色が正しく見える」非LED色評価用照明を使うていねいなパーソナルカラー診断。
ご家族様やお友達、大事な人と連れ立ってのご来場も大歓迎です。
さっそく、現在受付中の10月の日程再掲しますのでぜひご検討ください。
福岡天神のカラーサロン/イルドクルールのパーソナルカラー診断より、
「九州電力/おけいこタウン」企画ですのでリーズナブルな料金になっているのもポイントです。
【井手大基の標準光パーソナルカラー診断10月最新情報】
10月14日(土) 14:00 ~ 16:00
10月15日(日) 10:30 ~ 12:30
10月21日(土) 10:30 ~ 12:30
10月22日(日) 10:30 ~ 12:30
10月29日(日) 10:30 ~ 12:30
13:30 ~ 15:30
★詳細お問い合わせ、お申し込みは、おけいこタウン事務局サイトまで。
(同サイトにて担当の井手大基の動画もご覧いただけます)

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
11:53
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│イメコン熊本│ウエディング熊本
2023年10月05日
男性のパーソナルカラー診断とイメージコンサルティング

福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、そのカラーアナリスト養成講座の課程の中で、男性のカラー診断実習は必須となっています。
今時、カラー診断に男性女性の別はありません。
「男性のカラー診断やアドバイスができない」
「男性のファッショのアドバイスができない」
「男性のイメコンやカラー診断は習っていない」
は、もう通用しない時代なのです。

パーソナルカラーやイメージコンサルティングの分野での、男性の人材不足を解決したいという一心で、イルドクルールは、すでにここ九州で男性のカラーアナリストも輩出。
ますます、ここ九州で、男性のパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス)のご要望にお応えできるカラーコンサルタント・カラースクールを目指していきます。


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
09:07
│Comments(0)
│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本
2023年10月03日
色が正しく見える照明でパーソナルカラー診断!九州3県でプロ養成講座11〜12月開講

すでに福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、標準光カラーアナリストプロ養成9月クラスが開講中ですが、「申し込みが間に合わなかった」との声をいただき、福岡北九州(小倉)、福岡、佐賀、熊本で、2023年11〜12月に別途クラスを準備中です。
この準備としてプロ志向の方々のヒアリングを実施しましたが、
検定を取るために検定対策講座を受け合格したが、カラー診断の徹底した実技指導が無く不安。
通信教育で映像を使って手順的なものは覚えて理解できたが、生身の診断に自信が無い。
カラー診断をしている人から個人的に手順を有料で習ったが、その後のサポートが無い。
講座の名称で開講していた講座を受けたが、プロになれるレベルかは疑問が残った。
〜と、いろいろな声が届いています。
例えば、イルドクルールのホームページをご覧いただくと全体像を把握していただけますが、
イルドクルールのプロ養成はトータル(前半は理論、後半は実技中心)授業時間数は40時間。
実はこの40時間でも「足りない」という声をいただくほど、パーソナルカラー診断の専門技術を身につけるには時間と労力と努力が必要です。
また、修了して自動的にプロとなれるのではなく、イルドクルールの修了実技試験に合格した後も、イルドクルールはアフターフォローに力を入れています。
これは、医療の現場でいうインターンのようなもの。
修了後も、プロとして経験値を増やし、適宜軌道修正は必要なのです。
カリキュラム的には、後半の実技指導の中で、
男性パーソナルカラー診断も毎回実施。
「男性のカラー診断お断り」と、九州福岡ではよく耳にしますが、
カラー診断に男性女性の別はなく、より広い年齢層と男性女性の皆様に喜んでいただけるプロを目指していただきます。
講座説明会は随時、ZOOM等を使って、おいでいただかなくても個人カウンセリングを実施。
費用もかかりませんので、お気軽に▶︎メール等でお申し込みください。
日程調整して対応いたします。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
20:07
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本│研修熊本│講習熊本│ブライダル熊本│ウエディング熊本
2023年10月01日
11月の標準光パーソナルカラー診断ご予約受付スタートしました

福岡天神のプロ常駐の「色が正しく見える」Ra99AAA色評価用照明使用の安心なパーソナルカラー診断サロン/イルドクルールは、秋予約11月日程の御予約を10月1日午後スタートします。
秋のブライダルシーズンを前に、お呼ばれになる方もプロのパーソナルカラー診断を受け直す方が増えています。
「受け直す」と言いますのは、時短診断、店頭のカラー診断無料サービスや無料のベース診断で、腑に落ちなかった方、また何となく納得がいかなかった方が主です。
他にもカラー診断イベント等の簡易診断や簡単診断、自己診断で不安をお持ちの方も多くご検討中と聞きます。
パーソナルカラーは身の回りにとても影響力があり、とても大事なことですから、きちんとしたプロによる個別のコンサルをおすすめします。

新しい年のイベント(成人式や卒業式等々)のご準備も11月はなんとかタイムリミットに間に合います。
ぜひお問い合わせご予約はお早めにどうぞ。 Google等の検索で「イルドクルール」で、お手数ですが検索してください、情報にヒットします。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:50
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本│イメコン熊本