2017年08月04日
カラー診断、どのような光で受けられましたか?@熊本


熊本でパーソナルカラー診断を受け直す人が増えています。
熊本の皆様は、カラー診断、どのような光で受けられましたか?
光学的に裏付けのある専用光源が無い場合、自然光を使ってカラー診断を行わざるをえませんが、
その自然光が実は条件によってまちまちで、カラー診断結果がぶれる大きな原因になっています。
たとえば、自然の光でも、東や南、西からの自然光はカラー診断に使えません。
自然光が使えるのは、雲一つない晴天の北からの間接光、しかも昼の間の数時間です。
当然、窓の無い商業施設、会議室、ホテルでのカラー診断はおおいに疑問符がつきます、ご注意下さい。
画像は、光源によって色が異なる事例です。
一般的な光源は、LEDであってもこのくらい差異が出ます。
熊本市内の中心部にあるので、便利で学びやすいと、NHK文化センター(NHKカルチャー)のカラー関連講座は受講の方が増えています。
現在、熊本教室はパーソナルカラー(ファッションコーディネイト)と実践的な色彩心理の2つの講座が開講中。
ぜひ、便利な鶴屋百貨店ウイング館6階NHKカルチャーカラー講座をご検討下さい。
▼熊本教室開講中の色彩講座情報
●色でスッキリ☆楽々スタイル講座●
講師/イルドクルール カラーリスト 森永 美希
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1118026.html
●描画療法で知るはじめての色彩心理●
講師/イルドクルール カラーリスト 森永 美希
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1118025.html
講師森永美希さんのホームページ
http://refletmiki.web.fc2.com/
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー熊本
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
Posted by kazuworks at 14:38│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本