プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2019年12月11日

熊本のパーソナルカラー診断/コスメの誤った色を買ってしまう原因

NGな照明/コスメ売り場LED照明

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
光源管理を行ってカラー診断を実施、それはここ熊本でも同じクオリティでカラーサービスを提供しています。

「買ってきたコスメの色がおかしい」
「コスメコーナーでメイクしたてもらった時は良かったけど、後で違うと気がついた」
「イエベのリップを買ったつもりがブルベだった」

と、パーソナルカラー診断を受けてコスメの買い物をした人から困った声が届いています。

原因は何だったのでしょう?

イルドクルールではお客様の情報を元に、
その店舗の照明を実測してみました(公表はできませんが全国にある著名コスメブランドです)。

今回は大型店舗内のコーナーですが、結果はご覧の通りです。
色光の分布とパワーの関係をグラフにしています、色彩検定を学ばれた方なら分光分布としてご覧ください。

明らかに一般的な店舗照明用のLED、コストの関係から青色LED赤色LED緑色LEDのミックスではなく、青色LEDを使いフィルターをかけて擬似的に昼白色や電球色に見せるタイプです。
色温度は3,824k、これは既存のハロゲンや白熱ランプに近く、自然光なら西日に当たったような色に物体が見える色温度です。照度は逆にオーバー気味、照度が適正でないと反射が強くで色はわかりません。最後に演色性はRa90を少し下回っています。一般的には良い方と言われる数値ですが(かつて使われていた白熱電球でもRa90のものはありました)、色を判定するに値する演色評価指数ではありません。販売店舗の照明と割り切れば仕方ないかもしれません。

結論ですが、実はこの色光は、色彩の専門家でも色を見誤る色光。
事実当方の知己のカラーリストさんは、このブランドのファンで、テスターでちゃんと新色を試して、「イエローベースのリップ」と確信して購入して、自宅サロンに持ち帰って、色が正しく見えるカラー診断専用/色評価用照明(Ra99AAA)で検証したところ、普通にブルーベースのリップであったと、何回か誤った買い物を余儀なくされたそうです。決して廉価な商品ではないだけに、ショックと裏切られた感は残っているそうです。

当然、黄赤に寄ってものが見えるので、リップだけでなく、シャドーやチーク、もちろんファンデも店頭での色の選択は気をつけるべきでしょう。

今日は参考までに、全波長が満遍なく分布している、福岡天神のカラー診断専用スタジオ/イルドクルールの色評価用照明の分光分布の計測値も下記にアップします。
演色評価指数はRa99AAA。自然光の太陽光がRa100の理想値ですので、人工光源としては限界値とも言われますが、この照明を熊本でも、大分でも、長崎でも鹿児島でも佐賀でも、もちろん福岡でも使ったカラー診断がご利用可能です。

イルドクルール福岡天神のアシストライト
熊本のパーソナルカラー診断/コスメの誤った色を買ってしまう原因



▶︎標準光を使ったカラー診断ができるパーソナルカラーリスト養成講座2020。
2020年1月から福岡天神のカラースクール/イルドクルールで月1スクーリングで無理なく身につけてプロの道へ!平日クラスと週末日曜クラス(少人数でじっくりカラーのプロから技術と理論を学べるメリット)は募集を開始しました。


ぜひ、標準光カラー診断、熊本はじめ九州の各県の皆様にも積極的なご利用をおすすめします。
もちろん、企業団体様の、研修や講習会や講演、カラーレッスンのご相談、グループカラー診断もお申し付け下さい。


カラーコンサルタント
イルドクルール
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365






同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事画像
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事
 プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説 (2025-04-28 09:12)
 医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本 (2025-04-20 09:10)
 色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本 (2025-04-16 00:01)
 医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン (2025-02-11 15:35)
 色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール (2025-02-08 00:01)
 オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理 (2025-01-28 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。