プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2020年07月26日

【熊本】イメージコンサルタントにできること

イメージコンサルタント福岡イルドクルール

熊本はじめ、九州の各県に色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うカラー診断専用サロンはあります。
夏休みに入り、熊本から福岡を訪れる方、福岡に帰省される方が増えますので、福岡のカラー診断のプロサロンを紹介していきます。

今日はその中から、福岡天神の2つのイルドクルールをご紹介。

福岡天神でも色々なところでカラー診断は受けられますが、
イルドクルールでは、プロのカラーリストが常駐で(▶︎事前の予約が必要/5F限定でネット予約も可能です)、
福岡でも九州でもすっかり定番になった信頼度の高い色が正しく見える色評価用照明を設備しています。

イルドクルール福岡天神標準光カラー診断2020
前列左から、井手大基・森永美希(イルドクルールcinq/サンク/5F)
後列左から、長 和洋・松元昌子(イルドクルール/11F)

画像は、2つのイルドクルールのプロカラーリストとサロンの様子。
西鉄福岡駅や福岡市営地下鉄からも近くわかりやすい便利な場所で、福岡だけでなく他県からのお客様にも好評です(国体通り旧Apple現在マクドナルドのすぐとなりです)。

福岡天神イルドクルール標準光カラー診断サロン

▶︎イルドクルールのカラーコンサルサービスに、
骨格診断や顔型診断はメニューにありません。


それはイルドクルールの提供させていただいているオーソドックスなイメージコンサルティングのノウハウの中に、体形の把握(スタイル良く見せるためだけのアドバイスではありません)や、お顔立ちや骨格の把握と分析は最初から必要な判断材料で、特に一つ一つを商品化したり、メニューとして掲げ料金をいただく性格のものではないからです。

2020年のここにきて、

「本来のイメージコンサルティングを受けたい」

「ファッションの基本になっているイメージで提案を受けたい」

「難解な固有の価値観でなく中道のわかりやすい提案を受けたい」


と、イメージコンサルタントにイメージでのトータルファッションの提案のご要望が急増したのには、ファッションに精通した方が増え、付け焼き刃的解説やアドバイスでは納得いただけない方が増えたことや、細分化したり固有の価値観で特化した断片的な手法や提案方法が単に具体性もなくわかりにくいのも原因と考えられます。

【イメージコンサルティングでわかること】

パーソナルカラーを生かしたフィットする色のグループと傾向
個性にマッチした色や柄やデザインテイスト(例えばファッションブランド等の傾向も)
特に柄においては、色や柄、直線的か曲線か、柔らかなイメージかハードか、繊細か大胆か…等を作られたサンプルではなくお客様を中心に据えてオーダーメイド感覚で具体的に提案を受けられます。

また、メイクやヘアースタイル、お持ちになるバッグやベルトや靴といったアイテムも、色だけでなくどのような形やスタイルがフィットするのか具体的な情報をお持ち帰りいただけます。

加えて、お客様の志向や世界観に沿ったファッションイメージもご希望いただければ設定。
決められた感のない、息苦しくない、より自由なファッションとの関係が構築できます。

今日から活かせるトータルファッション提案がイメージコンサルタントなら可能です。
イメージコンサルタントにできることがあります。
ぜひ、最寄りのイルドクルールのイメージコンサルタントをご検討ください。


イルドクルール

WEBsaite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 080-5018-8522
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎福岡はじめ九州山口の最新の標準光カラー診断プロサロン情報

アシストライト福岡九州2020



同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事画像
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンをオンラインで毎月実施しています
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)
同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事
 医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン (2025-02-11 15:35)
 色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール (2025-02-08 00:01)
 オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理 (2025-01-28 17:00)
 九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています (2025-01-12 11:33)
 色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンをオンラインで毎月実施しています (2025-01-10 10:34)
 パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2) (2025-01-09 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。