2021年01月09日
パーソナルカラー診断、イエベであり同時にブルベとも言われると混乱します

福岡天神のカラー専門スタジオ・イルドクルールでは、
シンプルにオーソドックスなスタイルでカラーコンサルティングの一環として、
パーソナルカラー診断を、色が正しく見える環境で実施しています。
カラー診断は、一つ一つのお客様の個性の要素の収集と分析の積み上げ。
例えば、髪が黒くて太いからブルーベース。
また、顔の赤みがあるからイエローベース。
というように、一つの要素だけではカラー診断の方向付けはいたしません。
ていねいに、ヒアリングをしながら、
お客様の個性の傾向を収集していきます。
今時の簡素化されたパーソナルカラー診断を受けた方で、
(イルドクルールでは起こりませんが)
1stと2ndのパーソナルカラータイプを判定してもらい、
その1stと2ndのグループが、イエローベースとブルーベース複合の判定や結果もらう方が増えています。
そもそも、1stと2ndでは雲泥の差があり、
クライアントの皆様はまず1stのパーソナルカラーを上手に活用なさる事をイルドクルールではオススメしています。
しかし、イエローベースとブルーベース複合の判定や結果を受けるということは、
(例えば1stイエローベースの春、2ndブルーベース夏)
「あなたはイエローベースであり、ブルーベースでもある。」
と判定されたということになります。
それは、「どっちでも良い」とも解釈されます。
それでは、科学的な色彩調和理論に則った、パーソナルカラーの理論は破綻することになり、
逆に、パーソナルカラーは不要で、なんでも良い、と解釈されてもおかしくありません。
同時に、イエローベースとブルーベース複合の判定や結果を受けるということは、
髪の色や瞳や目の色、肌の色、トータルな質感、骨格や体型、
色々な情報収集は
「なかったこと」
「ただのパフォーマンス」
と言われても反論できません。
どっちでも良いということならです。

福岡天神のカラーコンサルタントは、
常に色が正しく見える非LED色評価用照明を使ってカラー/カラー診断を行います。
自然光ではなく色が正しく見える演色性が最高値のRa99AAAの照明を使うのは、
色をいつも同じ最適な条件下で判定するためです。
色が正しく見える光源を使えば、
「あなたはイエローベースであり、ブルーベースでもある。」
というカラー診断結果は導き出されることはまずありません。
目の前の色が正しく見えるので、
例えば、カラー診断を受けている人にもそれがよくわかるのです。
パーソナルカラーの理論と実践は、今では色々枝分かれし、
中には亜流になったり、利己的になったり、
非科学的になったり、
色彩調和理論をスルーしたものさえ登場しています。
しかし、肝心なことは、欧米の先人による研究や理論を、
たった数年の取り組みで安易に覆したり、
解釈を異なるものにしては、
パーソナルカラー診断を受ける方々の不利益にしかなりません。

パーソナルカラーの理論は、今では最新の後発の色彩調和理論ですが、
そこには、色と光の科学がふんだんに含まれています。
イルドクルールは、
おいでいただく大事なお客様の利益を守るために、
シンプルにオーソドックス、
つまり基本に忠実なパーソナルカラー診断を提供します。
少なくとも、
1stと2ndのパーソナルカラータイプがイエローベース/ブルーベースにまたがるような、
カラー診断を受けた方が混乱するカラー診断はいたしません。

福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を1月1日にWEBサイトにアップ。
九州各県の方々に最新のパーソナルカラーメイク情報を提供しました。
またこの3連休は、自粛で出かけられない皆様のために、
自宅で学べる最新のカラー/色彩情報を入手できる勉強会も準備しました。

ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
カラーコンサルタントにいただく講演や講習のご依頼やご相談とは
九州福岡の男性のプロカラーアナリスト井手大基をご紹介します@イルドクルール
色彩に関わる研修、講習、講演のご相談をワンストップでイルドクルールが企画実施までフォロー
イルドクルールでは色彩採集をしています
色彩検定やカラーを学ぶ場所に色が正しく見える光や照明が無いとかなり困る理由
カラーコンサルタントにいただく講演や講習のご依頼やご相談とは
九州福岡の男性のプロカラーアナリスト井手大基をご紹介します@イルドクルール
色彩に関わる研修、講習、講演のご相談をワンストップでイルドクルールが企画実施までフォロー
イルドクルールでは色彩採集をしています
色彩検定やカラーを学ぶ場所に色が正しく見える光や照明が無いとかなり困る理由
Posted by kazuworks at 16:38│Comments(0)
│カラーマネジメント熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│カラー 熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│パーソナルカラー熊本