2021年01月10日
パーソナルカラー診断の中に体型や顔型の判断は当然料金内で@熊本


福岡天神のパーソナルカラー診断専門スタジオ(色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を常備し使用)において提供のパーソナルカラー診断には、
同スタジオがイメージコンサルタントでもあることから、
パーソナルカラーの理論の基本である
イエローベース/ソフト
イエローベース/ハード
ブルーベース/ソフト
ブルーベース/ハード
の大きな4つの個性の考え方でご提案することに加え、
その4つの大別した色の中で
(カラーチャートには代表的な色を表示していますが、
パーソナルカラー自体の色数はほぼ無限にあると考えても良いでしょう)
イルドクルールでは、よりお客様の個性を輝かせる、ポテンシャルを引き出す、
ベストなカラーグループの中の、
さらにベストな色もご提案させていただいています。
昨今の細分化し色の中での限定提案ではなく、
大きな大別された色の空間の中でご提案するのは、
事実色を細分化し限定してご提示さしあげても、
例えばコスメショップにはその色がなかったり、アパレルショップにはその色の衣服が無く困窮するものです。
大事なことは、お客様の得意とする色の傾向が具体的に理解できご自身で自由に取捨選択し使いこなせることです。
それは、例えば、キリっとした色がフィットするのか、明るい色の方がフィットするのか、
濁ったニュアンスのある色の方がフィットするのか等々ですが、
もちろん、ファッションはスタイリング(アイテムの組み合わせ)もその大きな楽しみの一つ、
まず、ご自信のパーソナルカラーを知ることで、ファッションコーディネイトの柱として、ドレスアップやドレスダウンを楽しむように、カラーコーディネイトも遊びや冒険が可能になるのです。
そのためにも、
パーソナルカラーのジャッジには、
まず基本中の基本、
お客様の個性がイエローベースで輝くのか、
お客様の個性がブルーベースフェ輝くのかは大きな要因。
前回のブログでも少し触れましたが、
カラー診断の提案で、
1st/オータム、2nd/ウインター
と提案を受けると、
もうその時点で、
基本中の基本、
お客様の個性がイエローベースで輝くのか、
お客様の個性がブルーベースフェ輝くのか、
の判定さえも意味をなさないことになり、カラー診断自体が破綻するばかりか、
カラー診断で提案を受けたクライアント様の混迷は深まり、
結局、メイクやファッションがブレることになり、
大きな損失になるというご説明です。
(イエローベース、ブルーベースの混同が、ファッションやデザインでは最も調和感もなく、不自然で、かつ違和感をももたらし、俗にいう「ダサい」の原因もここにあると考えられています。)
大事なことですからもう一度。
イルドクルールのパーソナルカラー診断は、
色が正しく見える環境で、
パーソナルカラー理論の基本に忠実に、
(基本にないことや考えを勝手に持ち込まず)
お客様の個性の把握と分析を行い、
ベストな色のグループと、その中でよりベストな色もご提案いたします。
カラー診断やコンサルのプロセスの中で、
お客様の体型や顔立ちについては分析しますので、
特に体型カバーのための骨格診断や顔型診断は致しませんが、
体型や顔立ちについての分析は時間も料金も別途発生するものでもありません。
それは、イルドクルールのカラーリストが、
色だけでない、イメージの専門性を持つイメージコンサルタントであるので実現しています。
イルドクルールの松元昌子、森永美希、井手大基はイメージコンサルタントとして、
ファッションやメイクだけでなく、プロダクトやデザインやインテリア、エクステリアや建築のイメージ提案も致しております。
今日の画像は、
イルドクルール5/cinq・サンクの井手大基をモデルに、
ベースの判定分析のプロセスの画像資料です。
(本当は目の輝きや目力も大きく影響しますが今日は割愛)
単に、肌が明るく見える
単に、若々しく見える
等の判断基準ではイルドクルールでは判断しません。
例えば、色を明るく見せるのは、明度(色の明るいか暗いかの基準)が低い、
黒に近い色を顔に近づければ実現するので、
そこで判断する(顔が明るく見える)ことはパーソナルカラー診断自体を誤らせるばかりか、
カラー診断を「色白さん診断」という別物にしてしまう危険性があります。
また、
「●歳若見え!」
等の若く見える、を強調するカラー診断も見聞きしますが、
イルドクルールでは、人の加齢を肯定しながら、
その年齢年齢で、年齢相応の個性美の素晴らしををアシストしてくれる色としてパーソナルカラーを提案しています。
福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を1月1日にWEBサイトにアップ。
九州各県の方々に最新のパーソナルカラーメイク情報を提供しました。
またこの3連休は、自粛で出かけられない皆様のために、
自宅で学べる最新のカラー/色彩情報を入手できる勉強会も準備しました。

ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー熊本
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
Posted by kazuworks at 11:29│Comments(0)
│カラースクール熊本│骨格診断熊本│パーソナルカラー診断熊本│カラー 熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│パーソナルカラー熊本