2021年01月23日
パーソナルカラー診断でコスメの無駄買い、買い間違いを一気に減らす方法
パーソナルカラー診断を色が正しく見えるRa99AAAの色評価用/標準光で受けるとピンポイントで買うべきコスメがわかります。

昨日今日の報道で、コスメ業界の売り上げ激減が報道され、資生堂の売り上げ減も深刻で、シャンプーや低価格商品ブランドを売却とも。
このカラーのブログをお読みの女性の皆様の中にも、
ドレッサーの前やコスメのポーチの中に、
「使わないコスメ」
「全然減らないコスメ」
が、ストレスになっている方がおいでかもしれません。
ただ、
「好きなブランドだし」
「いつか使うかもしれないから」
「食品のように賞味期限がないから」
と、そのままになって整理がつかない状態の方も。
パーソナルカラー診断を色が正しく見えるRa99AAAの色評価用/標準光で受けるとピンポイントで買うべきコスメがわかります。
コスメの無駄買いや、買い間違いの原因は、その多くがご自身にぴったりの色やテイストなのかわからないからです。
例えば、他では提供できないサービス(非LEDRa99AAAの色評価用照明は、イルドクルールとイルドクルール関連のカラーリストしか九州では使っていません)、カラーコンサルメニュー中のBコースでは特典として、お持ちのコスメのパーソナルカラー仕分けを時間内で提供して大好評です。
お使いのカラーコスメ、
「どれが色的に合っていて」
「どれが色的にNGなのか」
カラーリストがお客様と一緒に選別します。
もちろん、どのようなブランドでも、どこのコスメでも色が正しく見えるので一目瞭然。
逆に、印刷物のカタログや雑誌画像、ネットの画像では判断はつかないので、こうやって、色評価用の照明で選別するしか手段はありませんし、事実コスメの製造過程でも商品管理としてこの照明は使っています。
実はこのサービス、
自然光がいつも一定でベストなら可能ですが、
天候や時刻、サロンごとの条件で自然光はあてにならずままなりません。
また、サロンが色評価用でなく、普通の室内を照らすだけの照明で、
その照明自体が光の偏りがあり色の判定に不適切であると、
誤った判断をすることになり、大きな損失です。
このことは、コスメショップで(照明が偏っっているために)、
買わなくて良い、買うべきではない、色のコスメを誤って買うことになる問題と同じで大きな無駄です。


こちらは照明によって色が異なって見えるサンプルですが、
実はこれ以上にコスメ売り場では色が異なって見えるケースもあり注意が必要です。
福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を1月1日にWEBサイトにアップ。
ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

昨日今日の報道で、コスメ業界の売り上げ激減が報道され、資生堂の売り上げ減も深刻で、シャンプーや低価格商品ブランドを売却とも。
このカラーのブログをお読みの女性の皆様の中にも、
ドレッサーの前やコスメのポーチの中に、
「使わないコスメ」
「全然減らないコスメ」
が、ストレスになっている方がおいでかもしれません。
ただ、
「好きなブランドだし」
「いつか使うかもしれないから」
「食品のように賞味期限がないから」
と、そのままになって整理がつかない状態の方も。
パーソナルカラー診断を色が正しく見えるRa99AAAの色評価用/標準光で受けるとピンポイントで買うべきコスメがわかります。
コスメの無駄買いや、買い間違いの原因は、その多くがご自身にぴったりの色やテイストなのかわからないからです。
例えば、他では提供できないサービス(非LEDRa99AAAの色評価用照明は、イルドクルールとイルドクルール関連のカラーリストしか九州では使っていません)、カラーコンサルメニュー中のBコースでは特典として、お持ちのコスメのパーソナルカラー仕分けを時間内で提供して大好評です。
お使いのカラーコスメ、
「どれが色的に合っていて」
「どれが色的にNGなのか」
カラーリストがお客様と一緒に選別します。
もちろん、どのようなブランドでも、どこのコスメでも色が正しく見えるので一目瞭然。
逆に、印刷物のカタログや雑誌画像、ネットの画像では判断はつかないので、こうやって、色評価用の照明で選別するしか手段はありませんし、事実コスメの製造過程でも商品管理としてこの照明は使っています。
実はこのサービス、
自然光がいつも一定でベストなら可能ですが、
天候や時刻、サロンごとの条件で自然光はあてにならずままなりません。
また、サロンが色評価用でなく、普通の室内を照らすだけの照明で、
その照明自体が光の偏りがあり色の判定に不適切であると、
誤った判断をすることになり、大きな損失です。
このことは、コスメショップで(照明が偏っっているために)、
買わなくて良い、買うべきではない、色のコスメを誤って買うことになる問題と同じで大きな無駄です。


こちらは照明によって色が異なって見えるサンプルですが、
実はこれ以上にコスメ売り場では色が異なって見えるケースもあり注意が必要です。
福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を1月1日にWEBサイトにアップ。
ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
カラーコンサルタントにいただく講演や講習のご依頼やご相談とは
九州福岡の男性のプロカラーアナリスト井手大基をご紹介します@イルドクルール
色彩に関わる研修、講習、講演のご相談をワンストップでイルドクルールが企画実施までフォロー
イルドクルールでは色彩採集をしています
色彩検定やカラーを学ぶ場所に色が正しく見える光や照明が無いとかなり困る理由
カラーコンサルタントにいただく講演や講習のご依頼やご相談とは
九州福岡の男性のプロカラーアナリスト井手大基をご紹介します@イルドクルール
色彩に関わる研修、講習、講演のご相談をワンストップでイルドクルールが企画実施までフォロー
イルドクルールでは色彩採集をしています
色彩検定やカラーを学ぶ場所に色が正しく見える光や照明が無いとかなり困る理由
Posted by kazuworks at 10:41│Comments(0)
│カラーマネジメント熊本│カラースクール熊本│骨格診断熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│パーソナルカラー熊本