2021年09月18日
無料で学べる色彩塾は23日(祝)26日(日)13時オンラインでスタート

▼2021年9月の色彩塾は「ゼロからのカラー/色彩の学び方」
開催は9月23日(祝)26日(日)両日とも13時から、参加費無料でオンライン開催。
お申込はメールでどうぞ。
色が好きな方
色で困っている方
色彩の専門知識や実務を知りたい方
今のお仕事や勉強に色彩のノウハウを加えて強化したい方
今回のテーマは
「カラー/色彩、何から学ぶ?何を学ぶ?」
講師はイルドクルールのカラーコンサルタント・長 和洋
普段は、専門学校、社会学習施設、生涯学習期間、自治体就労支援学校、ほかでデジタルカラー、景観色彩、カラーデザイン、パーソナルカラーの内容で実務にあたらせていただいてきました。
ほかには、多種多様な企業団体様や個人様の色彩計画や色彩調整、大学やデザインやカラーの専門機関での色彩教育に従事しています。
「どんなことを学ぶ?」
カラー/色彩を学ぶには今では豊富な選択肢があるといえます。
ただし、
「何をどれを学べばば良いか」
「資格や検定は必要か」
「通信やオンラインでも身につくのか」
不安や疑問も増える一方です。
今回は現役のカラーコンサルタントが、
参加の方々お一人お一人に合ったカラー/色彩の学び方と優先順位を解説します。
「参加方法は?」
都合1時間程度の内容、
オンラインのZOOMを使用します。
スマホやタブレット、パソコンでご参加いただけます。
ぜひメールでお申込ください。
「当日の流れ」
開始30分前までに、
ZOOMのミーティングルームに入る入室情報をお送りします。
お申し込みの方は事前にZOOMをお使いの環境でインストールしておく必要がございます、ご注意ください。
「お申し込みメールアドレス」
イルドクルール
color@e-sikisai.com
まで
「○日の色彩塾受講希望」
とお申し込みください、日にちが不明な時は折り返します。
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンをオンラインで毎月実施しています
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
九州の社員研修、講習、講演にカラー/色彩のコンテンツをご利用いただいています
色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンをオンラインで毎月実施しています
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)
Posted by kazuworks at 21:13│Comments(0)
│色彩心理熊本│熊本の景観と色彩│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ファッション熊本│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本│骨格タイプ熊本