2021年11月02日
以前受けたカラー診断結果が不安になった

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールには
「以前受けたカラー診断結果が不安になった」
とおっしゃる方の、パーソナルカラーの再診が増えています。
一つの原因として、誰でもネットを介して情報を入手できる時代になったからとも言え、
かなり以前は、携帯会社や特定プロバイダと契約した企業の情報しか入手できない暗黒時代もあったことも事実で、今は無くなったiModeなども実に狭い範囲の情報しか入手できませんでした。
イルドクルールには、そのカラー診断の受け直しを、
「色が正しく見える照明があると聞いたので」
「パーソナルカラー診断の標準の光があると聞いたので」
「いつも同じ条件でカラー診断が受けられると聞いたので」
という理由をおいでになった方々は挙げられます。
つまり、いろいろカラー診断に関わる情報を入手され、
偏った光や、不適切な光の下でのカラー診断を受ける弊害や、
そのようなカラー診断が意味が無いばかりかデメリットが多いことをご存知なった結果でしょう。
イルドクルールではリクエストも多いので何回も再掲しますが、
今日の動画は、普通に晴れた日の路上の色の変化を記録したもの。
たった1分程度ですが、晴れていても自然光の中で目の前の色はこのくらい平気で変化します。
イルドクルールが、常に一定の最高水準のRa99AAAの非LED色評価用照明を使うことが、広く認知いただけ出したということかもしれません。
目の前の色は100%光(光源)にその見え方を依存します。
偏った光の下では色は偏って見え、当然正しく判定や判断することができません。
いつも一定の色が正しく見える環境/カラー診断専門サロンでのパーソナルカラー診断をお勧めします。
▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
熊本ではあまり知られていないイメコンとイメージコンサルティングのちがいとは
熊本から便利な福岡天神のカラーアナリスト常駐のイルドクルールではゴールデンウィークのご予約を開始
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
熊本ではあまり知られていないイメコンとイメージコンサルティングのちがいとは
熊本から便利な福岡天神のカラーアナリスト常駐のイルドクルールではゴールデンウィークのご予約を開始
Posted by kazuworks at 11:42│Comments(0)
│美容熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本│骨格タイプ熊本