2022年03月10日
パーソナルカラーの実務プロ養成講座2022年4月生募集開始しました

カラースクール・イルドクルールは九州山口では数少ないプロの人材養成機関の1つです。
よくご質問いただく、
「カラースクールなのに検定等の指導は行わないのか?」
「カラーの検定対策講座は無いのか?」
というご質問がありますが、検定はプロ養成過程とは全く異なるジャンル。検定試験というペーパーテストに合格することが主旨ですので、指導や講座自体は通信教育でもオンラインでも、もちろん独学でも合格は可能です。
そういった意味でも、プロとして地域や社会で活動できる専門家になるための訓練や専門的な知識は、カラーの業界なら検定試験に受けることでは手に入らず、ましてや起業や仕事としてのノウハウも検定では何一つ習得できません。

福岡天神のカラースクール・イルドクルールで学べる内容は、色彩学(検定対策ではありません)、カラーデザイン(配色レッスンではありません)、実践的な色彩心理、デジタルカラー、インテリアや建築・景観の色彩、パーソナルカラー実務、イメージコンサルティング実務、カラーコンサルティング実務とカラー/色彩の内容で学べないものはありません。また、すでに色彩指導者養成、色彩講師養成も長く取り組んできており、九州内外で有望な人材が増えつつあるます。

イルドクルールの2022年春季パーソナルカラーアナリスト養成講座(プロ養成)が、すでにご受講のご応募を開始しております。
いずれも、授業内容を高めるため少数クラスで運営、講師と膝を交える距離感で学んでいただくため、受講受付は先着制となっており、定数を満たし次第受付は終了させていただきます。

4月開講クラスは、日曜クラス、月曜クラス、水曜クラスの3クラスを開講が決定しており、カラーのプロを志望なさる方はお早めにご検討ください。
資料請求は迅速に対応いたします、また事前のカウンセリングや相談会も、ZOOM等のオンラインで、お電話で、または直接ご来所で無料で随時行っており好評いただいております。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
Posted by kazuworks at 11:43│Comments(0)
│色彩心理熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本│骨格タイプ熊本