2022年07月24日
LED照明をまだパーソナルカラー診断に使わない、採用しない本当の理由(2)

福岡だけでなく、日本の各地でLED照明の強烈な光を使ってのパーソナルカラー診断を散見するようになって久しいものです。
LED照明がここまで生活の中に浸透するとは誰も予想だにしなかったでしょう。
イルドクルールが、LED照明をまだパーソナルカラー診断に使わない、採用しない理由を今日は解説します。

LED照明をまだパーソナルカラー診断に使わない、採用しない理由(2)
前回のブログ記事では、その汎用のLED照明の現段階での安全性をあげました。
つまり、「危険な光をお客様に使うことをしない」という理由ですが、
実はカラーリストの目を守る意味からも同様にその危険性が重要です。
毎日毎時カラー診断を仕事にするカラーリストが、至近距離からこの光が常に目に入ることを考えると、ゆくゆくカラーリストが視覚や色覚に障害を負うことも考えられます。
そういった意味では、カラースクール・イルドクルールでは同様に採用は安全性が担保されるまではできません。
その安全性もですが、今日の掲題の
LED照明をまだパーソナルカラー診断に使わない、採用しない理由(2)
それは、色が正確に見えないのが2つめの理由です。
今日の掲載画像は、どちらが自然な果物の色に見えますか?
下の段の画像が汎用のLEDの再現画像。
明るさは確保できているケースが多いのですが、
最初から特定の波長の光が含まれていない、かなり偏った波長の光で構成される、擬似的な白色光。
明るいので一見目は騙されますが、肝心の色があちこちおかしい色に見えて問題です。
つまり、パーソナルカラー診断やデザインや製作、アートには最初から向いていない、
現時点では合格点をもらえないクオリティの光なのです。
リモートワーク等で多用されるLEDリングライトは、明るさを確保するもの、
また、写っている人の目にハイライトを入れるもの、
色を正確に見せるためのLEDリングライトではないということです。

市場には人工太陽をうたうLED商品もありますが、それは植物の育成試験や、色彩には関係の内容に使われるもの。
色を検証したり調べたり、決めたり選んだりの現場には役者不足です。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
パーソナルカラー診断を受けたけどよくわからなかった、の根本的な原因とは
カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです
熊本で「色が正しく見える」照明でカラー診断を受けたいというご希望が増えています
パーソナルカラーを活用するタイミングとは@熊本カラー診断とイメコン
2025年九州山口最新パーソナルカラー診断プロの正規のカラーサロン便利な一覧
パーソナルカラー診断はどのような内容で受けましたか?
カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです
熊本で「色が正しく見える」照明でカラー診断を受けたいというご希望が増えています
パーソナルカラーを活用するタイミングとは@熊本カラー診断とイメコン
2025年九州山口最新パーソナルカラー診断プロの正規のカラーサロン便利な一覧
パーソナルカラー診断はどのような内容で受けましたか?
Posted by kazuworks at 13:08│Comments(0)
│美容熊本│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本│骨格タイプ熊本