2022年11月05日
パーソナルカラー診断、大学祭カラー診断ご参加の学生の皆様のヒアリング結果

昨日実施の福岡大学学園祭/雅祭においてのパーソナルカラー診断。
参加の40名に及ぶ学生の皆さんの実際のパーソナルカラーに関するヒアリング結果です。
【Q】ご自身のパーソナルカラーをご存知ですか?
【A】パーソナルカラーを知っている
とお答えになった学生さんの、ご存知のご自身のパーソナルカラーの内訳。
友人が断定した。
家族が断定した。
が多数を占め、
ヘアーサロンや店舗(アパレルやコスメ販売)で断定された。
も意外と多かったようです。
※ここで注意が必要なのは、友達やご家族が、特にカラーリストでもないということで、そこに主観や思い込みが介在していることでしょう。
同時に、一般のヘアサロンや物販店舗のスタッフや店員さんが、専門教育と訓練を受けたプロのカラーリストやアナリストであるケースはほとんど皆無で、上記のご家族やお友達によるパーソナルカラーの断定と実はあまり結果が変わらないことも実情で不確かです。
他にも、パーソナルカラー診断は自己診断をネットアプリ等で受けて知っているとお答えの学生さんも多数を占めました。
【Q】パーソナルカラーをこれまで受けたことがなかった理由は何でしょう?
【A】パーソナルカラー診断料金が高額だった。
【A】パーソナルカラー診断をどこで受けて良いか判断できなかった。
とおっしゃる方が多く、
お伺いしてみると、料金が10,000円を超える多数のネットやSNSの情報や告知を見て「料金が高い」と感じていらっしゃる実態もわかってきました。
確かに、学生の皆様においては、ヘアカットや色々な身だしなみにかける費用と単純に比較しても10,000円超えは高額で負担は大きいと考えます。
また、学生の皆さんの情報入手ソースは多くがSNS。
SNSの情報は過多気味で珠玉混合、何を基準に選べば良いかわからないという声は切実です。
その中で、ショッピングモール等の簡易なイベント行って結論が得られなかったとの声も他方ありました。

今回は1日限定の、福岡大学雅祭においての、プロのカラーアナリストを派遣しての基本に忠実なプロセスでのパーソナルカラー診断でしたが、いずれも企画した実行委員会の皆様の着想に沿った、男性女性学生の皆様のニーズに即したタイムリーな企画であったことが、ヒアリングでも実証されました。
特に、「カラー診断男性お断り」「パーソナルカラー診断は女性限定での受付です」と、カラー診断を受けるすべもなく困惑し続けていた男性学生の皆さんが、今回福岡大学雅祭のパーソナルカラー診断が、男女の別なく受付可能と耳にし積極的に応募なさったことは意義があることであったと考えています。
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー熊本
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
Posted by kazuworks at 19:02│Comments(0)
│カラースクール熊本│就活熊本│骨格診断熊本│パーソナルカラー診断熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│ブライダル熊本│ファッション熊本│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本