2022年12月21日
求められるパーソナルカラー診断実務の仕事術

福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、約30年間、九州福岡で色彩/カラー専門の人材育成に関わってまいりました。
おかげさまで福岡だけでなく、九州の他県、また近隣の他県から「パーソナルカラーの実務を学べるという講座の詳細が知りたい。」と、新しい年を前にお問い合わせが増え、現在ご希望の方を順次ZOOMを使ったオンライン相談会/説明会で担当講師が直接対応させていただいております。
パーソナルカラーの実務がなぜ必要なのか?
色々なカラースクールが日本中に増えた中で、なぜ実務の診断スキルなのか?
それには色々な背景があるようです。
例えば、個人でカラーのスクールを主催している先生からパーソナルカラーを習ったAさん。
受講料は一般のカラースクールよりも高額、しかも、カラードレープ等々の必要な教材は高額な授業料に加えて購入なさったとのこと。
内容は、市販されているパーソナルカラーの検定のテキストをトレースする全日程座学で、結局、実技指導一切なしで日程終了。
当然、修了後のアフターフォローも、実技指導が無かったのですから、何もフォローはなかったそうです。
その先生発行の修了証/ディプロマのようなものは手元に残ったものの、パーソナルカラー診断を修了後から手探りで始めて、カラー診断で仕事になるはずがありません。
ただ、これはさほど珍しいケースでは無いようです。
カラー診断ができることと、パーソナルカラー診断を教えることは全く異なること。
よく、カラーリストになって数年程度で、「教えることができる」と勘違い、または過信なさるのがこのケース。
しかも、生徒様が同じ商圏、つまり営業エリアが一緒なら、あえてライバルを増やすことは、一(いち)カラーリストならしないでしょう。
しかし、本来の人材育成に関わる指導者は、スキルも実績も生徒さんと同レベルではなく、生徒さんがライバル=商売の敵になることはありません。ですので、包み隠さず、持ちうる知識と技術をすべて伝授します。
ここが、パーソナルカラーを勝手に教えている方と、人材育成に関わる指導者との決定的なちがいでしょう。
少し長くなりますが、他にもケースは色々です。
他の業種、つまり理美容業界や美容業界では、資材支給メーカーがらみで、激短講習会が開かれ、その中にパーソナルカラー講習会もあります。
ただ、実際は数日の短期講習会。
パーソナルカラー診断の基本や理論、一通りの実技はありますが、それは短期講習の域を超えません。
それは、コスメ等のメーカーや販売業界でも同様のケースがあるようです。
大手では、講師を呼んで社内社員講習を開き、これも多くは短期で、社内資格としてパーソナルカラー診断担当者としてカラー診断を店内や社内で行いますが、一般のスタンドアロンのプロカラーアナリストやプロカラーリストとはまた異なった扱いです。
そのような方々が
「パーソナルカラーは勉強したけど、カラー診断ができない。」
「検定は上級まで合格したが、実際にどうやって仕事をして良いのかわからない。」
「言われるままに協会や団体に登録したが、仕事が来るわけでもない。」
と、真剣にパーソナルカラーの実務を身につけ、カラー診断を本当に仕事にしたいとお探しのようです。
イルドクルールはカラースクールですが、もちろん、パーフェクトなスクールとは考えていません。
ただ、パーソナルカラーだけでなく色彩学においての指導者としての特別な機関で指導法を学んだ色彩業界の公の有資格者や一般の教育界出身の人材で指導を担当。
パーソナルカラーの実務指導は、カリキュラム全体の半分近くのウェイトで力を入れています。
それは、理論や知識があっても、実際にカラー診断を面前でできないと、生業としては成り立たないからです。
また、小さなスクールですが、逆にそのことで卒後のアフターフォローをきめ細かく徹底することができ、たとえ同エリアでも、修了の生徒様同士でデータや技術を共有して切磋琢磨していく方向性を大事にしています。
説明会を行っても、我田引水的な勧誘はしません。
色々なスクール、色々な先生、色々な資格を与える団体があるのですから、空気が合った学びやすいと確信が持てるところで自由に選択してパーソナルカラーは学ぶべきと考えています。
今日明日で、イルドクルールのホームページとこのブログで来年2023年のプロ養成講座の日程情報をアップします。
ぜひお気軽にイルドクルールのパーソナルカラーのプロ養成講座/説明会相談会にご参加ください。
イルドクルール
色彩講座事前説明会・相談会
(ご質問やご不安なこと、ご希望等のヒアリングとカウンセリングです、費用は発生しません。ZOOMを利用しますので、タブレット、スマホ、パソコンでご参加いただけます。日程は個別に設定させていただきますので、ご都合の良い日程をお申し付けください。前日までの予約制です/毎日10-20時)
▶︎メールで申し込む
▶︎電話で問いあわせる 092-731-0365
▶︎資料請求をしたい(郵送になります)
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー熊本
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
Posted by kazuworks at 19:51│Comments(0)
│カラースクール熊本│パーソナルカラー診断熊本│カラーセラピー熊本│セラピー熊本│研修熊本│色彩検定熊本│熊本カラー│パーソナルカラー熊本│イメコン熊本│骨格タイプ熊本