プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2023年10月18日

パーソナルカラー診断はお客様に誠意を尽くすと基本に忠実な標準光を使う結論に


カラーアナリスト養成コース福岡イルドクルール

イルドクルールのパーソナルカラー診断に、色が正しく見える演色性Ra99AAAの非LED色評価用という、国内外最高レベルのスペックの専門性の高い特別な照明を、「なぜ、そこまで必要なのか?」のご質問を多くいただきます。

昔は、どこのカラースクールも厳格な教育を行っていましたので、日本どこに行ってもパーソナルカラー診断は素顔で、自然光を採光として取れる場所に限って行われていた記憶があります。

もし、手を抜いて、メイクをしたままのクライアントをカラー診断するようなことがあると、「どこの学校の、誰がそのような指導をしたのか」問い詰められてもおかしくない空気はありました。それほど、ピリピリとした専門分野ならではの緊張感がありました。

しかし、今はもう把握できないほど、カラー診断の手順を教える個人的な講師や業者が台頭。また、(検定が悪いと言うのではないのですが)パーソナルカラーの検定というものができてしまって以来、検定のテキストの範囲だけでプロを名乗る人が増え、実技の指導無しで、指導いただく師範不在でテキストが先生がわりで、(検定試験にパスしただけで)プロのカラーリストを名乗る方もいらっしゃると言う情報も。

そのような混沌としたパーソナルカラー界の状況の中、本来は最新の色彩調和理論に則ったパーソナルカラー理論があったところを、異なった解釈や、一部の裏付けのない解釈のもと、パーソナルカラーの理論が、あってはならない多様な解釈のもと、いろいろなパーソナルカラー診断ができてしまっています。

そこには、解釈が異なるので、「メイクは取らずにカラー診断はできる」「カラコンのままでカラー診断はできる」「どのような光の下(素性のわからない光)でもカラー診断はできる」「色票(カラードレープ)は使わなくても見た目でカラー診断はできる」「インターネット等の利用で遠隔地の人もカラー診断はできる」「メールに画像を添付してもらえばカラー診断はできる」ほか、本当に把握できないほど多様化しています。

中には「パーソナルカラーは結構変化するので、2年おき程度に(うちに)カラー診断を再診する方が良い。」と、びっくりするような乱暴な持論を述べる業者まで現れました。

まさにカオスです。

ただ、そのほとんどが、きちんと色彩や光学、物理、ほか関わる専門を修めていれば、また、一般的な他業種の色彩の現場を踏んでいれば「おかしい」と気付く次元のこと。
逆に、浅い知識や少ない経験しかない方々が、パーソナルカラー診断や理論を軽んじている気がします。

話を元に戻せば、イルドクルールが、頑なに基本にこだわるのか、また、照明に「最高品質(色温度管理の可能な色の正しく見える尺度の演色性Ra99AAAは国内外最高スペックです/2023年10月調べ)」にこだわるのかですが、それは、楽しみにパーソナルカラー診断においでいただくお客様への誠意と責任です。

イルドクルールのパーソナルカラー診断で、お客様に、
「お客様はウインタータイプ、かもしれませんが、そうでないかもしれません。」
とか、
「お客様はウインターのような気がしますが、でも数年後はオータムに変わるかもしれません。」
と言うカラー診断はできないのです。

カラーリストは、慎重にお客様の個性の分析を行い、判定を出します。
ただ、その判定は、
「お似合いになる」と言う主観的なものでなく、
一つ一つの診断プロセスのもと、判定をお伝えしご提案差し上げるのです。

そこに、後から、
「メイクをなさっていたから判定がおかしかったかもしれない」
とか、
「会場の照明が悪かったから、他では覆るかもしれない」
「私は細分化したパーソナルカラー理論肯定なので、4シーズンとは結論は合致しない」
と言う無責任なことは言えないのです。

もちろん、人が行うカラー診断は、医療と同じく100%の正解はないでしょう。
ただし、イルドクルールは、より良い答えを導き出し、より良い提案をし、お客様にベストな色彩活用をしていただくために、訓練と研鑽を積み、考えられる最高の条件の場所をつくり、パーソナルカラーに基本通りに何一つ省略せず、誠心誠意でカラー診断を(ごく当たり前に)責任感を持ってあたっています。

ですので、色が正しく見える照明も、お客様への責任を考えれば、投資して設備して当たり前の大前提のことと考えています。

プロカラーアナリスト養成コース福岡イルドクルール2023

今日は、イルドクルールに熱心に学びに来ていただいているプロのカラーアナリスト養成コースの生徒の皆様にそのようなことを伝えました。

皆さんは、しっかり長い時間をかけて直に師範から学び、診断に適したベストな照明も設備し、そして実習も積極的に重ねてこられた。
本当に真剣に勉強していらっしゃる、その自負を持ってください、とお伝えしました。


同じカテゴリー(カラースクール熊本)の記事画像
パーソナルカラー診断をメイクを取らないで行う診断やイベントで受けた方へ
パーソナルカラー診断やイメコンを初めて受ける方々へ大事なお話
大事なパーソナルカラー診断をどのような照明で受けましたか?
パーソナルカラー診断を他に無い「色が正しく見える照明」で正規の手順で受ける人急増中
アステックペイント【公式 みんなの塗装チャンネル】最新/黒を選ぶときのメリット・デメリット!
明らかにパーソナルカラー診断に不適切と考えられる照明の誤用について
同じカテゴリー(カラースクール熊本)の記事
 パーソナルカラー診断をメイクを取らないで行う診断やイベントで受けた方へ (2024-04-30 11:34)
 パーソナルカラー診断やイメコンを初めて受ける方々へ大事なお話 (2024-04-29 18:34)
 大事なパーソナルカラー診断をどのような照明で受けましたか? (2024-04-28 18:18)
 パーソナルカラー診断を他に無い「色が正しく見える照明」で正規の手順で受ける人急増中 (2024-04-23 15:26)
 アステックペイント【公式 みんなの塗装チャンネル】最新/黒を選ぶときのメリット・デメリット! (2024-04-21 20:43)
 明らかにパーソナルカラー診断に不適切と考えられる照明の誤用について (2024-04-20 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。