プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2024年11月30日

カラー診断熊本「パーソナルカラー活用年月」の大事なお話



パーソナルカラー診断大学実施福岡市イルドクルール松元昌子

「パーソナルカラー活用年月」
とは、ご自身のパーソナルカラーを知って以降活用なさった時間=年月のことです。

まだご自身のパーソナルカラーを存じない方は
「パーソナルカラー活用年月」=0年

ご自身のパーソナルカラーを知って1年の方は
「パーソナルカラー活用年月」=1年
とお考えください。

ここで、「大事なお話」として掲げたのは理由があります。

イルドクルールは九州福岡を中心に、30年ほどパーソナルカラーやカラーコンサルティングに取り組んでいます。
そうすると、

「20年ほど前、練習中という人にカラー診断を受けて●という診断になった。」

「10年ほど前、デパートのイベントでカラー診断を受けて▲という診断になった。」

という方が、
「私の10年はこれで良かったのかな?」
というように、答え合わせをするようにカラー診断においでになります。

本日お越しのお客様は、30年前に東京で受診。
ブルーベース夏の過去の診断が、標準光で診断した結果イエローベース春になりました。
ご本人様もとても納得なさって御帰りになりました。

カラー診断に100%の正解は無いのですが、さすがに、練習中やイベントのカラー診断が、プロの正規のパーソナルカラー診断と「結論や診断結果が同じ」ということにはまずなりません。

つまり、カラー診断と名前がついてはいても、医療と同じく「診断結果」の内容には事実開きは生じます。
ただ、それが医療の場合は国家がそれを管理し、医師免許や国家資格として医療を管理しますが、パーソナルカラー診断は「診断」とは名前がついていますが、現状は異なります。

「パーソナルカラー診断はどこで誰から受けても同じクオリティ」
となるのは理想論であって、現実、パーソナルカラー診断は、どこでだれから受けるかが大事です。

2025年、新しい年ももうすぐ。

「パーソナルカラー活用年月」が長い方も、これからの方も。
一度、ご検討中のパーソナルカラー診断や、これまでにお受けになったカラー診断をしっかり吟味して、より良い色彩活用の実践方法としてのパーソナルカラーメイクやパーソナルカラーに沿った柔軟なファッションで豊かなライフスタイルを手に入れてみませんか?

簡易診断やイベントカラー診断をお受けになった方は、ぜひ機会をみてプロの正規のパーソナルカラー診断をご検討ください。

必ずメイクを取っていただいての正規のプロのカラー診断は、多くが診断結果が変わります。
ただ、それは「変わる」「逆になる」のではなく、メイクをとって素顔の状態での正規のカラー診断ですので、それが本来の解である可能性が高いのです。

今日の画像は、福岡市内の大学における色彩学の講義の一環で、パーソナルカラー診断とパーソナルカラーメイクの実習を行った時の模様。50名を超える学生の皆様を日程を分け、「色が正しく見える」色評価用照明を学内に持ち込んで正規のカラー診断を提供しました。

このケース以外にも、この数年、福岡大学、佐賀大学医学部と、学園祭でプロの正規のパーソナルカラー診断も提供してまいりました。
特に将来ある若い学生の男性女性の皆様には、簡易診断や簡単診断ではなくパーソナルカラー診断は慎重で的確なプロの正規のパーソナルカラー診断をおすすめしています。


イルドクルール福岡天神簡単予約



色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーアナリスト養成講座福岡12月開講情報イルドクルール

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ


同じカテゴリー(カラースクール熊本)の記事画像
熊本からも便利!プロの正規のパーソナルカラー診断は福岡天神がリーズナブルで安心と好評いただいています
パーソナルカラー診断を受けたけどよくわからなかった、の根本的な原因とは
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断をリーズナブルな料金で
初耳!大事なパーソナルカラー診断サロンはこう選ぶ!カラー診断業者サイドからの本音
パーソナルカラーの多くのメリットは実は条件付きなことをご存知ですか?
2025年最新!確かなブライダル準備/パーソナルカラー診断選びマニュアル(2)
同じカテゴリー(カラースクール熊本)の記事
 熊本からも便利!プロの正規のパーソナルカラー診断は福岡天神がリーズナブルで安心と好評いただいています (2025-04-03 18:50)
 パーソナルカラー診断を受けたけどよくわからなかった、の根本的な原因とは (2025-04-02 21:50)
 福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断をリーズナブルな料金で (2025-03-30 11:32)
 初耳!大事なパーソナルカラー診断サロンはこう選ぶ!カラー診断業者サイドからの本音 (2025-03-29 15:31)
 パーソナルカラーの多くのメリットは実は条件付きなことをご存知ですか? (2025-03-08 13:31)
 2025年最新!確かなブライダル準備/パーソナルカラー診断選びマニュアル(2) (2025-03-02 11:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。