2014年07月26日
カラー/色彩が納得できないカメラのご相談
今日は終日現役カラーリストさんの勉強会。
熊本や福岡各地から熱心なカラーリストさんに集まっていただきました。

質問も沢山いただきましたが、
その中で、
「新しいカメラを使っているが色が悪い」
というものがありました。
技術は日月進歩、逆行して粗悪になることはありません。
今回はどうも光源、つまり撮影する場所の光に原因があったようです。
逆にイメージセンサー等の感度がアップしたり、解像度がアップして、
更にカメラ自体がデリケートになっている事から、光の扱いが重要になって来ているようです。
イルドクルールは、色と光にもっともこだわりを持つカラーコンサルタント。
適材適所な光の導入や改善法を提案させていただきます。
せっかくの新しいカメラなら美しい画像を撮りましょう。
(※画像は写真の色編集を簡素化してくれるDatacolor Spyder CUBEです。イルドクルールでは九州で唯一簡単なデモも行っています。)
熊本や福岡各地から熱心なカラーリストさんに集まっていただきました。
質問も沢山いただきましたが、
その中で、
「新しいカメラを使っているが色が悪い」
というものがありました。
技術は日月進歩、逆行して粗悪になることはありません。
今回はどうも光源、つまり撮影する場所の光に原因があったようです。
逆にイメージセンサー等の感度がアップしたり、解像度がアップして、
更にカメラ自体がデリケートになっている事から、光の扱いが重要になって来ているようです。
イルドクルールは、色と光にもっともこだわりを持つカラーコンサルタント。
適材適所な光の導入や改善法を提案させていただきます。
せっかくの新しいカメラなら美しい画像を撮りましょう。
(※画像は写真の色編集を簡素化してくれるDatacolor Spyder CUBEです。イルドクルールでは九州で唯一簡単なデモも行っています。)
パーソナルカラーの活かし方/プロによるパーソナルカラーメイク個別レッスン福岡
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座
色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講
パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります
10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報
パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座
色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講
パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります
10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報
パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法
Posted by kazuworks at 04:58│Comments(0)
│カラー 熊本