2015年06月20日
カラーリスト養成講座秋講座生徒様募集開始

熊本はじめ九州一円で、パーソナルカラー診断に標準の光・アシストライト(特許庁実用新案登録済)を使うカラーの専門家グループ、イルドクルールです。
特に梅雨の時季のように、暗く青い光の外光がある季節や天候ではパーソナルカラー診断はできません。
パーソナルカラー診断の基本とされる、「北天からの晴天の太陽光・間接光を参照する」という事自体ができないからです。
いきおい、雨の日や曇天でも室内の一般の光源でカラー診断を行うカラーリストがたくさんおいでですが、前述の基本はそれでは無かった事になります。
一般の光源は、太陽光とは光の成分が異なり、色が正確に見えないのです。
そのため、パーソナルカラー診断だけでなく、色を扱う業界では標準の光を使って、いつでもどこでも誰でも同じ条件になるよう腐心していますが、それは常識です。
写真やアートの世界、印刷や制作の業界、伝統工芸や、クラフトの世界、色にシビアに関わる専門の領域では、特にこの光の環境にこだわります。
イルドクルールでは、次代のカラーの専門家育成もこの標準の光を使って指導しています。
カラー診断のための標準光は、カラーのプロになってからではおそ過ぎです、すでに勉強中から使うべきです。
イルドクルールではパーソナルカラーの専門家を育成するカラースクールが年間を通して開講中。
現在秋開講講座生徒様募集を開始しました。
▼イルドクルールのカラーレッスンの様子はこちらをご覧ください(マイベストプロ福岡コラム)
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8650/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー熊本
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
意外と聞こえてこないパーソナルカラーアプリ自己診断やAi自動カラー診断を受けた方方々の後日談
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
Posted by kazuworks at 14:42│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本