2015年06月28日
AFT色彩検定当日です@熊本

今日は全国的にAFT色彩検定試験当日です。
当方の生徒さんも今日受験なさいます。
しかし、毎回申し上げる事は、AFT色彩検定は通過点、ゴールではないと言う事です。
ここを最終目標にすると、せっかくの大事な色彩の学びが台無し。
かと言って、私たちイルドクルールは、「パーソナルカラーの検定」のような主旨がわからない検定はあまりおすすめしません。
理由は、パーソナルカラーのような専門職にあっては、検定は意味が無いからです。
AFT色彩検定の学びを経験した上で、さらに深めていく、極めて行く道はあります。
とにもかくにも、熊本のAFT色彩検定試験受験の皆様の検討をお祈りいたします。
今日は大分のカラーコンサルタント久保晴代さんと、色彩心理の講座に臨みました。
まだまだ、九州は仕事のできる色彩の専門家が足りません。
イルドクルールではパーソナルカラーの専門家を育成するカラースクールが年間を通して開講中。
現在秋開講講座生徒様募集を開始しました。
▼イルドクルールのカラーレッスンの様子はこちらをご覧ください(マイベストプロ福岡コラム)
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8650/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
【熊本】パーソナルカラー診断は偏った光で受けると必然的に結果も偏ります
九州で20年を超えるパーソナルカラーのプロ養成スクール
【熊本】カラー診断/色がちゃんと正確に見えない場所でカラー診断を受ける選択肢は?
熊本のパーソナルカラー診断、知っていると知っていないでは大違いの情報
【特典!】カラーレッスンにコットン製色見本帳が付きます!!!
【人生初】パーソナルカラー診断受けたら目から鱗落ちた/あいかチャンネル 熊本
九州で20年を超えるパーソナルカラーのプロ養成スクール
【熊本】カラー診断/色がちゃんと正確に見えない場所でカラー診断を受ける選択肢は?
熊本のパーソナルカラー診断、知っていると知っていないでは大違いの情報
【特典!】カラーレッスンにコットン製色見本帳が付きます!!!
【人生初】パーソナルカラー診断受けたら目から鱗落ちた/あいかチャンネル 熊本