2015年08月10日
色彩塾、来月は色彩心理体験を実施予定

福岡色彩塾、暑い中のご参加ありがとうございました
昨日、13時からと18時から、イルドクルールのオフイスで恒例の福岡色彩塾を実施。
福岡の各地から熱心な受講の皆様においでいただきました。
後半の18時からは、建築のカラー、景観のカラー、第三回目。
カラープランニングに実際に使う色のサンプルもみていただきました。
塗装や色々な壁面素材、スコッチ−シート、素材ごとに色は異なりますが、
その多くはマンセルを基本に考えられていますね。
次回来月9月の福岡色彩塾は、色彩心理を体験していただける色彩心理特集とします。
日時はここ数日で調整します。
是非お気軽にご参加下さい。
福岡色彩塾はもちろん、要予約先着制ですが無料で実施します。
★毎月恒例の「福岡色彩塾」(要予約/参加費無料)
9月の日程を調整中です。
カラー・色彩の学び方のご相談も当日会場で承っております。
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/
イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。
おかげさまで九州で21周年/イルドクルール
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
私たちは九州で唯一、色がいつでもどこでも正しく見える標準の光を使うカラーリストのグループです。
▼福岡はじめ、九州各県の最寄りの顔の見える色彩/カラーの専門家をご検討下さい。
http://www.e-sikisai.com/link.html
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理