プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2015年10月24日

11月の色彩塾、日程と内容決定しました

カラーリストのためのPANTONEの速習会を11月に実施します。 PANTONEを使う事は、絵の具や消しゴムを使うくらい普通の事なので、あえてそこで講習費はいただきません。

また、PANTONEの使い方説明会くらいで費用いただいていたら、逆に怒られます(笑)。

カラーコンサルタント/イルドクルールは、PANOTNE JAPAN前代表取締役社長石井様とのダイレクトなご縁があったため、今でもこうやってPANTONEのアナウンスに各地で忙しくさせていただいています。

colorschool熊本県

【福岡色彩塾・カラーの学び方セミナー福岡2015年11月】
カラーの事をもっと知りたい カラーの勉強の方法がわからない カラーのどんな文献を読んだら良いのかわからない パーソナルカラーを知る方法がわからない 色彩心理について知りたい カラーで将来仕事をしたい 意外とカラーの情報はあるようで、足りていなかったり、肝心な情報が無いものです。

イルドクルールでは、好評いただく毎月恒例の「カラーの学び方セミナー福岡」を拡大し「福岡色彩塾」と改め、福岡で実施されるカラーのプロがお伝えする無料の勉強会とします。

これまで通り福岡だけでなく久留米、熊本、大分、鹿児島でも実施していく予定です。
今回の福岡色彩塾のテーマは好評いただく勉強会形式で2日間。
★前半「PANTONEの使い方選び方(基礎編)」と★後半「カラーの進路相談会」です。

■前半は「使い方がわからない」「どのカラーガイドが適切かわからない」…と言うPANTONEの疑問に御答えします。 流通しているほとんどのPANTONEのカラーガイドの現物もお見せします。 ぜひ、その一つ一つのカラーガイドの特性と使い道をおぼえて帰ってください。

■後半は、「色々な色の検定や勉強があるがどれが自分必要かわからない」「取得した資格や検定の使い方がわからない、活かせない。」と言う方のカラーの進路相談会です。 加えて毎回のコンテンツ、内外のカラー/色彩界の最新情報、また国内~福岡のカラー業界事情等の情報提供と、参加者の皆様の問題解決、質疑応答が主な内容の各回90分。 時間が許せば、カメラやスマホの写真撮影後の色調整の最新時事情も簡単なデモでお見せします。 ご期待下さい。

★九州では、福岡、大分、熊本、鹿児島に拡大開催予定。 毎回、ご参加いただいた方から 「とてもためになった」 「すっきり問題解決できた」 「目からウロコのカラーの情報が手に入った」 「また参加したい」 「もっと早くこの話を聞いておきたかった」 ~と好評いただいています。

2015年11月は14日(土)13時から前半と15時から後半の内容、15日(日)15時から前半と17時から後半の内容。 会場は福岡市中央区大名イルドクルールで実施します。
ぜひこの機会に、カラーの現場のプロの声をダイレクトに聞いてみませんか? きっと毎日の生活の中に活かせるヒントもゲットできるはずです。

[開催日時] 2015年11月は14日(土)13時から前半と15時から後半の内容、15日(日)15時から前半と17時から後半の内容。
※ご質問等もたくさんお持ち下さい、確実にお答えし、皆様の不安や心配の解消にお役立て下さい。
福岡はじめ国内外のカラーの最新情報、カラーの仕事の現況など、体験も盛り込みながら情報収集ができます。 また、今後の皆様のビジョン設定のお手伝いやアドバイスも担当講師がいたします。

★参加費は無料ですが、事前予約が必要です。
ぜひお早めにご検討下さい。
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com までお申し込みください
先着順で定員(各6名様)になるまで受け付けています

■場所・イルドクルール福岡 福岡市中央区大名・
福岡市中央区役所明治通り向かい http://www.e-sikisai.com
↑イルドクルールのトップページの地図をご参照ください

【法人団体、個人様向けのカラープライベートレッスンが好評頂いています】
▼カラー色彩プライベートレッスンは1時間5,000円からご相談承っております http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/542/


同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事画像
福岡天神にある色が正しく見える照明常備のオンリーワンのカラー診断サロンとは@熊本カラー診断
熊本からも便利!プロの正規のパーソナルカラー診断は福岡天神がリーズナブルで安心と好評いただいています
パーソナルカラー診断を受けたけどよくわからなかった、の根本的な原因とは
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断をリーズナブルな料金で
初耳!大事なパーソナルカラー診断サロンはこう選ぶ!カラー診断業者サイドからの本音
パーソナルカラー診断、今度はやっぱりプロの正規のカラー診断を受けたい@熊本カラー診断
同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事
 福岡天神にある色が正しく見える照明常備のオンリーワンのカラー診断サロンとは@熊本カラー診断 (2025-04-04 09:02)
 熊本からも便利!プロの正規のパーソナルカラー診断は福岡天神がリーズナブルで安心と好評いただいています (2025-04-03 18:50)
 パーソナルカラー診断を受けたけどよくわからなかった、の根本的な原因とは (2025-04-02 21:50)
 福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断をリーズナブルな料金で (2025-03-30 11:32)
 初耳!大事なパーソナルカラー診断サロンはこう選ぶ!カラー診断業者サイドからの本音 (2025-03-29 15:31)
 パーソナルカラー診断、今度はやっぱりプロの正規のカラー診断を受けたい@熊本カラー診断 (2025-03-08 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。