2015年12月15日
AFT色彩検定、今年の反省会中です

今年のAFT色彩検定も、先日の1級2次試験で終わりました。
約100名様ほど、今年はAFT色彩検定試験対策講座を担当させていただきましたが、
昨年以上の成果を期待するあまり、その結果が気になる所です。
画像はAFT色彩検定2級の問題用紙ですが、一般的に難しいと言われるAFT1級も、逆に1級は簡単とも言えます。
みなさん、本当に良く勉強なさいます、と言うより、良く記憶されます。
一方、2級や3級は、全くのゼロから学ぶ方も多く、事実、指導の側の力量も試されることになります。
3級は100%、2級はさすがに85%程度の前回の合格率ですが、この秋の試験はどう言う結果が出ます事か。

★来年2016年の最初の熊本の色彩・カラー講座情報です
熊本市鶴屋百貨店ウイング館6階・NHK文化センター熊本教室で、2016年新春1月から始まる色彩・カラー関連講座の最新情報です。
■実践色彩心理講座・講師/松元昌子
無意識に選んだ色でわかる、心と体からのメッセージ。
膨大な臨床例からのフィードバックの色彩心理の実践講座は、ご自身の心身の管理に役立つ実践的な色彩心理のシステムを体験しながら学べます。
【体験入門講座】1月10日(日)13〜15時
【1日完結初級講座】2月14日(日)2〜18時
▼松元昌子の実践色彩心理講座
[入門編]色彩心理を基本から体験を通して学んでいただけます★一日完結
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1096407.html
[初級編]実践的なカラーセラピストとしての初級講座です★一日完結講座でしっかり学べます
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1096408.html
■パーソナルカラー活用講座。講師/森永美希
講座の中でご自分に一番フィットするパーソナルカラ−を知る事ができ、その大事な活用法を学ぶ6回講座。
特に、毎日頭が痛い装いにポイントを置いてわかりやすく「似合う色」と「NGな色」との賢い付き合い方を身につけられます。
1月17日(日)開講、毎月第1・3日曜日・全6回15:30〜17:00
▼森永美希のパーソナルカラーレッスン
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
福岡天神の熊本からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブル
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
2025年7月開講のパーソナルカラーの基礎講座とカラー診断トレーニングレッスン最新情報と日程
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月@カラー熊本
パーソナルカラーとカラー心理/スクール情報イルドクルール最新2025年5月
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
2025年7月開講のパーソナルカラーの基礎講座とカラー診断トレーニングレッスン最新情報と日程
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
Posted by kazuworks at 22:25│Comments(0)
│色彩検定熊本