2013年10月18日
熊本でパーソナルカラー診断を受けたい方は♪
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!

前回の記事でも書きましたが、
熊本でカラー診断やパーソナルカラー診断ができるカラーリストやカラーサロン、パーソナルカラーを勉強できるカラースクールをさがしておいでの方が多いようです。
熊本でパーソナルカラー診断を受けたいけど、カラーリストがいない
熊本でカラーとファッションにアドバイスが欲しいけど、イメージコンサルタントがいない
…、はい
ではどうぞお気軽にお問合せ下さい。
熊本で誠心誠意、パーソナルカラーの基本を大事にカラー診断してくれるカラーリストや、カラーの勉強法や勉強出来るスクールの情報を私たちは沢山持っています。
カラー診断なら、ベーシックなパーソナルカラー診断(所要時間1時間程度)が5250円程度から。
もちろん、キャリアのあるカラーリストが、カラー診断専用照明(色彩学的も光学的にも検証済みの確かな色を正しく見るための照明です)を使って、昼間だけでなく夕方からでも対応出来る筈ですので、アフターファイブもカラー診断は可能です。
熊本の皆さんを親身になって一生懸命カラー診断して、ベストなパーソナルカラーを提案してくれるパーソナルカラーリストが熊本にはちゃんといます♪
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com

前回の記事でも書きましたが、
熊本でカラー診断やパーソナルカラー診断ができるカラーリストやカラーサロン、パーソナルカラーを勉強できるカラースクールをさがしておいでの方が多いようです。
熊本でパーソナルカラー診断を受けたいけど、カラーリストがいない
熊本でカラーとファッションにアドバイスが欲しいけど、イメージコンサルタントがいない
…、はい
ではどうぞお気軽にお問合せ下さい。
熊本で誠心誠意、パーソナルカラーの基本を大事にカラー診断してくれるカラーリストや、カラーの勉強法や勉強出来るスクールの情報を私たちは沢山持っています。
カラー診断なら、ベーシックなパーソナルカラー診断(所要時間1時間程度)が5250円程度から。
もちろん、キャリアのあるカラーリストが、カラー診断専用照明(色彩学的も光学的にも検証済みの確かな色を正しく見るための照明です)を使って、昼間だけでなく夕方からでも対応出来る筈ですので、アフターファイブもカラー診断は可能です。
熊本の皆さんを親身になって一生懸命カラー診断して、ベストなパーソナルカラーを提案してくれるパーソナルカラーリストが熊本にはちゃんといます♪
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月18日
熊本でパーソナルカラー診断
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!

熊本の人からずっと言われる事です。
熊本でパーソナルカラー診断を受けたいけど、カラーリストがいない
熊本でカラーとファッションにアドバイスが欲しいけど、イメージコンサルタントがいない
熊本でカラーの相談をしたいけど、カラーの専門家がいない
熊本で色彩やカラーを勉強したいけど、カラーの学校やカラーの先生がいない…
いやいや、熊本にカラーの学校やカラーの先生、もちろん、カラーリストやイメージコンサルがいないはずは無いのですが、どうしてもその活動や顔が見えません。
事実、熊本のカラーリストの一人が最近こぼしていましたが
「本当に忙しくて熊本のお客様をフォローするのに手一杯」
…、そうなのです、熊本は決定的にカラーリストが足りないのです。
熊本はカラーの専門家(ファッションやデザイン、ヘアーやメイク、建築や環境、商品開発や色彩心理と実に専門領域は広く深いのです)が需要と供給のバランスから言うと、全く足りていないのです。
これは、熊本が抱える新しい問題の一つかもしれません。
たかが色、されど色。
色はとても大事なのですが…
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
熊本の人からずっと言われる事です。
熊本でパーソナルカラー診断を受けたいけど、カラーリストがいない
熊本でカラーとファッションにアドバイスが欲しいけど、イメージコンサルタントがいない
熊本でカラーの相談をしたいけど、カラーの専門家がいない
熊本で色彩やカラーを勉強したいけど、カラーの学校やカラーの先生がいない…
いやいや、熊本にカラーの学校やカラーの先生、もちろん、カラーリストやイメージコンサルがいないはずは無いのですが、どうしてもその活動や顔が見えません。
事実、熊本のカラーリストの一人が最近こぼしていましたが
「本当に忙しくて熊本のお客様をフォローするのに手一杯」
…、そうなのです、熊本は決定的にカラーリストが足りないのです。
熊本はカラーの専門家(ファッションやデザイン、ヘアーやメイク、建築や環境、商品開発や色彩心理と実に専門領域は広く深いのです)が需要と供給のバランスから言うと、全く足りていないのです。
これは、熊本が抱える新しい問題の一つかもしれません。
たかが色、されど色。
色はとても大事なのですが…
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
Posted by kazuworks at
01:06
│Comments(0)
2013年10月15日
建築とカラー・色彩計画@熊本
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!

建築デザインにおけるカラー/色彩計画の重要度が高まっています。
考えてみれば、かつて建築の世界はCADに代表される様にモノクロで作業が進められ、一番最後の仕上げの段階でカラー・色彩が顔を出すものでした。
しかし、今ではCADの進化や、シュミレーションソフトの台頭で、最初の時点から色彩計画を念頭に置いた設計や、施主との打ち合わせは必須になって来ています。
また、景観や環境の色彩と全く関わらず、建築の色彩が一人歩きをしてしまう利己的な建築はそっぽを向かれる事やイメージをダウンさせることも多々あり、景観や環境との調和が優先度が上がって来ています。
色に選択理由が明確であるべき時代の到来です。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com

建築デザインにおけるカラー/色彩計画の重要度が高まっています。
考えてみれば、かつて建築の世界はCADに代表される様にモノクロで作業が進められ、一番最後の仕上げの段階でカラー・色彩が顔を出すものでした。
しかし、今ではCADの進化や、シュミレーションソフトの台頭で、最初の時点から色彩計画を念頭に置いた設計や、施主との打ち合わせは必須になって来ています。
また、景観や環境の色彩と全く関わらず、建築の色彩が一人歩きをしてしまう利己的な建築はそっぽを向かれる事やイメージをダウンさせることも多々あり、景観や環境との調和が優先度が上がって来ています。
色に選択理由が明確であるべき時代の到来です。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月15日
カラーやデザインの仕事、どんな色の標準をお使いですか?
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!

熊本でもWEBデザインはじめ、プロダクトデザイン、建築デザイン、店舗デザイン、もちろんグラフィックデザインと、多種多様なデザイナーがおいでと思います。
皆さんどのような色の標準をお持ちですか、使っておられますか?
グラフィックならPANTONE(R)、DIC、場合によってはTOYO、そしてマンセルもあるでしょう。
では,WEBデザインの色の標準はお持ちですか、何を使っておられますか?
すでにご存知の様にデジタルのワークフローにはデジタルの物理的なカラーモデルが最適です。
私たちは適材適所な色の標準を熊本はもちろん九州各県でご案内しています。
今年に入って、デザイン現場に必須の照明についても解説を始めています。
色のトラブルを未然に防ぐ環境をつくるお手伝いもさせていただいています。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com

熊本でもWEBデザインはじめ、プロダクトデザイン、建築デザイン、店舗デザイン、もちろんグラフィックデザインと、多種多様なデザイナーがおいでと思います。
皆さんどのような色の標準をお持ちですか、使っておられますか?
グラフィックならPANTONE(R)、DIC、場合によってはTOYO、そしてマンセルもあるでしょう。
では,WEBデザインの色の標準はお持ちですか、何を使っておられますか?
すでにご存知の様にデジタルのワークフローにはデジタルの物理的なカラーモデルが最適です。
私たちは適材適所な色の標準を熊本はもちろん九州各県でご案内しています。
今年に入って、デザイン現場に必須の照明についても解説を始めています。
色のトラブルを未然に防ぐ環境をつくるお手伝いもさせていただいています。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月12日
赤ね黒ね、どっちゃん行く?熊本
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!

JR九州のプロモーションで、「どっちゃん行く?」が大量に流されています。
一方、大手コンビニローソンでは画像の様に、赤と黒。
赤=熊本、黒=鹿児島の企画を実施中。
確かに熊本は農産物を中心に赤でイメージ戦略を展開中ですが、
意外や意外、熊本の生活、暮らしの中に赤はあまり存在しません。
お住まいのお家、屋根は何色ですか?
お乗りの車、何色ですか?
近所のラーメン屋さん、のれんの色は何色ですか?
走っている電車、何色ですか?
熊本駅の「熊本駅」と言う表示、何色ですか?
お好きな服は何色ですか?
お持ちの雨傘何色ですか?
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com

JR九州のプロモーションで、「どっちゃん行く?」が大量に流されています。
一方、大手コンビニローソンでは画像の様に、赤と黒。
赤=熊本、黒=鹿児島の企画を実施中。
確かに熊本は農産物を中心に赤でイメージ戦略を展開中ですが、
意外や意外、熊本の生活、暮らしの中に赤はあまり存在しません。
お住まいのお家、屋根は何色ですか?
お乗りの車、何色ですか?
近所のラーメン屋さん、のれんの色は何色ですか?
走っている電車、何色ですか?
熊本駅の「熊本駅」と言う表示、何色ですか?
お好きな服は何色ですか?
お持ちの雨傘何色ですか?
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月11日
熊本の写真やカメラが趣味の人へ
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!
どうぞ熊本の身近なカラー/色彩のご相談、ご質問をお寄せ下さい。
もちろん、ネット上でのやりとりやメールでの解決は全くのノーギャラです〜

少し、WEBやカメラに関する話題が続きました。
私たちカラーコンサルタントは、撮影のプロではありませんが、望ましい撮影の結果を得るために何をすべきかも言及します。
例えば、人物が主役のポートレイト撮影、物や商品が主役の商品撮影、等々…
近年はRAWデータの活用で、劇的に後工程が変化してきました。
例えば、アナログでフィルムを使って撮影して時代から考えると夢のような時代です。
そのために、撮影用の色の物差しや白の基準となるツールを九州全域で供給させていただいています。
画像のような定番のマクベスチャートや、白の基準プレート等も常備していただくと良いでしょう。
扱いのメーカーは、X-Rite社(U.S)、Datacolor(U.S)、そしてPANTONE(R)全般を扱っています。
※画像は定番のX-Rite 携帯用マクベスチャート(パスポートサイズです)。
肝心なことは、撮影時の光の色を把握する事。
暗いのか、明るいのか。
色温度的に、適正なのか、青みを帯びているのか黄みを帯びているのか…
考えなければならない事は結構あるものです。
もちろん、直接の光、間接の光、用途に応じて考えます。
ぜひまたの機会に詳しく解説しましょうね。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
どうぞ熊本の身近なカラー/色彩のご相談、ご質問をお寄せ下さい。
もちろん、ネット上でのやりとりやメールでの解決は全くのノーギャラです〜

少し、WEBやカメラに関する話題が続きました。
私たちカラーコンサルタントは、撮影のプロではありませんが、望ましい撮影の結果を得るために何をすべきかも言及します。
例えば、人物が主役のポートレイト撮影、物や商品が主役の商品撮影、等々…
近年はRAWデータの活用で、劇的に後工程が変化してきました。
例えば、アナログでフィルムを使って撮影して時代から考えると夢のような時代です。
そのために、撮影用の色の物差しや白の基準となるツールを九州全域で供給させていただいています。
画像のような定番のマクベスチャートや、白の基準プレート等も常備していただくと良いでしょう。
扱いのメーカーは、X-Rite社(U.S)、Datacolor(U.S)、そしてPANTONE(R)全般を扱っています。
※画像は定番のX-Rite 携帯用マクベスチャート(パスポートサイズです)。
肝心なことは、撮影時の光の色を把握する事。
暗いのか、明るいのか。
色温度的に、適正なのか、青みを帯びているのか黄みを帯びているのか…
考えなければならない事は結構あるものです。
もちろん、直接の光、間接の光、用途に応じて考えます。
ぜひまたの機会に詳しく解説しましょうね。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月10日
熊本のカラーの相談や質問をぜひ
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!
どうぞ熊本の身近なカラー/色彩のご相談、ご質問をお寄せ下さい。
もちろん、ネット上でのやりとりやメールでの解決は全くのノーギャラです〜(笑)

さて、ヤフオクも初期費用や出品が無料に!
大変なことになりました。
しかし、今やネット上では、写真の色はじめ、カラー/色彩の問題が山積です。
特に、食べ物や食事をアップするときの写真の色再現に注文は多いもので、
「色がきれいに写るカメラはどこがおすすめですか?」
「レンズはやはりツゥアイスですか?」
「画像編集ソフトは難しいですか?」
…、と、ブロガーやWEBデザイナーから質問が後を絶ちません。
ただ、これも光と色の関係をしっかり理解して、照明や太陽光、または間接光をしっかりコントロールできれば、高価な画像編集ソフトが手元に無くても結構色のナチュラルな思惑通りの画像は撮れるものです。
私たちカラーコンサルタントは、九州からこの色と光のアップデートされた最新情報も全国に発信しています。パーソナルカラー関連のクライアントは九州だけではなく、全国、最近は海外からも相談が相次ぎます。
では次回、具体的に写真をどういう採光で撮るか書きましょう。
※画像はドーナッツ屋さんの雨の日の朝の画像、寒々しくて残念です。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
どうぞ熊本の身近なカラー/色彩のご相談、ご質問をお寄せ下さい。
もちろん、ネット上でのやりとりやメールでの解決は全くのノーギャラです〜(笑)
さて、ヤフオクも初期費用や出品が無料に!
大変なことになりました。
しかし、今やネット上では、写真の色はじめ、カラー/色彩の問題が山積です。
特に、食べ物や食事をアップするときの写真の色再現に注文は多いもので、
「色がきれいに写るカメラはどこがおすすめですか?」
「レンズはやはりツゥアイスですか?」
「画像編集ソフトは難しいですか?」
…、と、ブロガーやWEBデザイナーから質問が後を絶ちません。
ただ、これも光と色の関係をしっかり理解して、照明や太陽光、または間接光をしっかりコントロールできれば、高価な画像編集ソフトが手元に無くても結構色のナチュラルな思惑通りの画像は撮れるものです。
私たちカラーコンサルタントは、九州からこの色と光のアップデートされた最新情報も全国に発信しています。パーソナルカラー関連のクライアントは九州だけではなく、全国、最近は海外からも相談が相次ぎます。
では次回、具体的に写真をどういう採光で撮るか書きましょう。
※画像はドーナッツ屋さんの雨の日の朝の画像、寒々しくて残念です。
↓ぜひイルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
2013年10月09日
熊本でカラーを知りたいばってん…
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!
は今日からスタートさせていただいたカラー/色彩専門の情報ブログ。

熊本でカラーを知りたいけど…
熊本でパーソナルカラーを診断して欲しいけど…
熊本で色彩心理について知りたいけど…
WEBやデザインの仕事でこれまで配色について勉強してないけど…
子どもと接する中で、色の効果を知りたいけど…
他に
自分の似合う色がわからない
カラーコーディネイトのセンスが悪いと言われる
使わないコスメや服がやたらと多い
いつもヘアサロンでカラーで失敗する、早くプリンになる
衝動買いが多い
毎日のファッションの組み合わせやメイクが周囲から不評
お店の集客に内装を変えたいけど、なかなか納得いく案が無い
パソコンとプリンターの色が合わないので困っている
フラワーアレンジが今ひとつあか抜けない
↑と言う例文の中に、一つでもあてはまるものがあったら、ぜひ読み続けてください。
ブックマーク必至です(笑)
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!
…は、タダで、居ながらにしてカラー/色彩の情報をゲット出来る情報ブログです♪
九州あちこちでカラーコンサルタントの仕事でお世話になっています Kazuworksです。
ぜひよろしくお願いします。
熊本の皆様に有益なためになる情報をアップして行きます。
詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
は今日からスタートさせていただいたカラー/色彩専門の情報ブログ。

熊本でカラーを知りたいけど…
熊本でパーソナルカラーを診断して欲しいけど…
熊本で色彩心理について知りたいけど…
WEBやデザインの仕事でこれまで配色について勉強してないけど…
子どもと接する中で、色の効果を知りたいけど…
他に
自分の似合う色がわからない
カラーコーディネイトのセンスが悪いと言われる
使わないコスメや服がやたらと多い
いつもヘアサロンでカラーで失敗する、早くプリンになる
衝動買いが多い
毎日のファッションの組み合わせやメイクが周囲から不評
お店の集客に内装を変えたいけど、なかなか納得いく案が無い
パソコンとプリンターの色が合わないので困っている
フラワーアレンジが今ひとつあか抜けない
↑と言う例文の中に、一つでもあてはまるものがあったら、ぜひ読み続けてください。
ブックマーク必至です(笑)
熊本カラー色彩情報ブログ+よか色ね!
…は、タダで、居ながらにしてカラー/色彩の情報をゲット出来る情報ブログです♪
九州あちこちでカラーコンサルタントの仕事でお世話になっています Kazuworksです。
ぜひよろしくお願いします。
熊本の皆様に有益なためになる情報をアップして行きます。
詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
http://www.esikisai.com
↓メールでのお問合せもお気軽に
japancolorbank@aol.com
タグ :カラー 熊本