2015年02月22日
カラーの学びは今日から役に立ちます 熊本
熊本の皆様に最新のカラー/色彩の情報を提供しています

毎月無料でカラー/色彩の学び方をレクチャーしています。
今年2015年からは、学び方や勉強法のアドバイスだけでなく、色彩塾とスタイルを変えて、実際に参加された方々にカラー/色彩の基本を学んでいただける場を提供始めました。
「福岡色彩塾」
今月は終了、来月3月は22日(日)13時からと18時から、定員先着6名様限定です。
実際に配色をMacのデスクトップでいっしょに取り組んでいただきます。
もちろん、要予約ですが参加費は無料。
パソコンもご持参の必要はありません、会場で準備します。
お問合せお申し込みは下記のイルドクルールまでお願いします。
おとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

毎月無料でカラー/色彩の学び方をレクチャーしています。
今年2015年からは、学び方や勉強法のアドバイスだけでなく、色彩塾とスタイルを変えて、実際に参加された方々にカラー/色彩の基本を学んでいただける場を提供始めました。
「福岡色彩塾」
今月は終了、来月3月は22日(日)13時からと18時から、定員先着6名様限定です。
実際に配色をMacのデスクトップでいっしょに取り組んでいただきます。
もちろん、要予約ですが参加費は無料。
パソコンもご持参の必要はありません、会場で準備します。
お問合せお申し込みは下記のイルドクルールまでお願いします。
おとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月20日
カラー診断で一番大事な基本の基本 熊本
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい大事な情報を提供しています
パーソナルカラーを判定する、カラー診断。
そのカラー診断を実施するにあたって、一番大事な事は何でしょう。
また、カラー診断にあってはならないNGとは?

この4月から熊本市鶴屋百貨店内/NHK文化センター熊本教室で始まる楽しいパーソナルカラー講座では、講師の森永美希がわかりやすくその大事な基本の部分も解説します。
「知らなかった」「聞いてなかった」
で、カラー診断を受けては大変なのです。
ヒントはこの画像にもありますね(イルドクルールのパーソナルカラー講座の光景です)
▼NHK文化センター熊本教室4月からの新しいカラー講座について詳しく記述しています
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e901145.html
パーソナルカラーを判定する、カラー診断。
そのカラー診断を実施するにあたって、一番大事な事は何でしょう。
また、カラー診断にあってはならないNGとは?
この4月から熊本市鶴屋百貨店内/NHK文化センター熊本教室で始まる楽しいパーソナルカラー講座では、講師の森永美希がわかりやすくその大事な基本の部分も解説します。
「知らなかった」「聞いてなかった」
で、カラー診断を受けては大変なのです。
ヒントはこの画像にもありますね(イルドクルールのパーソナルカラー講座の光景です)
▼NHK文化センター熊本教室4月からの新しいカラー講座について詳しく記述しています
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e901145.html
2015年02月19日
熊本で始まる色彩心理アンコンシャスカラーとは
熊本の皆様に最新のカラー/色彩の情報を提供しています
UNCONSCIOUS COLOR
(アンコンシャスカラー)
[カラーセラピー&カウンセリング]
UNCONSCIOUS COLORは、色彩生理・心理研究家、故赤司直(1923年~1998年)先生が、9年間に8万人余の人々を対象に意識調査をし、特許と意匠登録を取得された「人が任意に選んだ色でわかる心と身体の状態を分析するカラーコミュニケーション手法」です。
井坂/ISAKA IMAGE UP COLORがその遺志を受け継承し、色による意識の変換を生み出すUNCONSCIOUS COLORとしてお伝えするカラーセラピーです。
たった30秒の速さで分析できるこの手法は、体験された多くの方々からご支持をいただき、静かに広がり始めています。
★健康な方のメンタル、ストレスケアに最適です。
30代、40代の方でも将来に楽しみが沸いて来ない方、色と関わる事で元気になります。
★経営に関わる指導者は、社員の身につける服の色の傾向から、何かに気付くことができます。
★病院や療養施設の関係者の方々は、対象者が選んだその色から対応を計れます。
★教育に関わる方々は、子どもが、朝食事をして来なかった事まで把握でき、また、いじめられる側、いじめる側のことまで解ります。
★お母様は家族の健康と心の状態がわかりますので、家族のコミュニケーションをよりよくするための方法を見つけ出す事ができます。
(以上色彩心理研究家井坂勝美先生のWEBサイトより原文のまま)
◎まだこの手法をご存知ない方は、下記リンクの最寄りの九州のUNCONSCIOUS COLOR カラーセラピストにお問合せ下さい。
※ご導入、ご受講者の方々は、教育関係者、一般公立学校教諭、幼稚園教諭、企業人事担当者、生涯学習講師、ビジネス関連講師、介護従事者、訪問ボランティアほか多岐にわたり、広く一般企業や諸自治体の教育施設、教育機関での講話や講演にも活用されています。もちろん、一般家庭やグループ、地域に中で活用いただける、特別に高価な器具購入や設備の必要が無い普遍的な色彩心理の実践とカウンセリングです。
UNCONSCIOUS COLOR
九州および全国のカラーセラピストのリンク
http://image-up.net/pg111.html
NHK文化センター熊本教室
熊本市中央区手取本町/鶴屋百貨店 ウイング館6階では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)と、色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)と短期にコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座が開講予定、募集も開始しました。
▼NHK文化センター熊本教室の詳細情報、およびお申し込み、お問合せ先情報はこちらをご覧下さい
講師は、
色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)松元昌子/イルドクルール

パーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)森永美希/イルドクルール

他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

UNCONSCIOUS COLOR
(アンコンシャスカラー)
[カラーセラピー&カウンセリング]
UNCONSCIOUS COLORは、色彩生理・心理研究家、故赤司直(1923年~1998年)先生が、9年間に8万人余の人々を対象に意識調査をし、特許と意匠登録を取得された「人が任意に選んだ色でわかる心と身体の状態を分析するカラーコミュニケーション手法」です。
井坂/ISAKA IMAGE UP COLORがその遺志を受け継承し、色による意識の変換を生み出すUNCONSCIOUS COLORとしてお伝えするカラーセラピーです。
たった30秒の速さで分析できるこの手法は、体験された多くの方々からご支持をいただき、静かに広がり始めています。
★健康な方のメンタル、ストレスケアに最適です。
30代、40代の方でも将来に楽しみが沸いて来ない方、色と関わる事で元気になります。
★経営に関わる指導者は、社員の身につける服の色の傾向から、何かに気付くことができます。
★病院や療養施設の関係者の方々は、対象者が選んだその色から対応を計れます。
★教育に関わる方々は、子どもが、朝食事をして来なかった事まで把握でき、また、いじめられる側、いじめる側のことまで解ります。
★お母様は家族の健康と心の状態がわかりますので、家族のコミュニケーションをよりよくするための方法を見つけ出す事ができます。
(以上色彩心理研究家井坂勝美先生のWEBサイトより原文のまま)
◎まだこの手法をご存知ない方は、下記リンクの最寄りの九州のUNCONSCIOUS COLOR カラーセラピストにお問合せ下さい。
※ご導入、ご受講者の方々は、教育関係者、一般公立学校教諭、幼稚園教諭、企業人事担当者、生涯学習講師、ビジネス関連講師、介護従事者、訪問ボランティアほか多岐にわたり、広く一般企業や諸自治体の教育施設、教育機関での講話や講演にも活用されています。もちろん、一般家庭やグループ、地域に中で活用いただける、特別に高価な器具購入や設備の必要が無い普遍的な色彩心理の実践とカウンセリングです。
UNCONSCIOUS COLOR
九州および全国のカラーセラピストのリンク
http://image-up.net/pg111.html

NHK文化センター熊本教室
熊本市中央区手取本町/鶴屋百貨店 ウイング館6階では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)と、色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)と短期にコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座が開講予定、募集も開始しました。
▼NHK文化センター熊本教室の詳細情報、およびお申し込み、お問合せ先情報はこちらをご覧下さい
講師は、
色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)松元昌子/イルドクルール

パーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)森永美希/イルドクルール

他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月19日
色の理由と根拠についてセラピストが丁寧に解説します

色彩心理を体験しながらしっかりご自身の生活の中に落としこんで理解を深める事ができる、色彩心理アンコンシャスカラー。
アンコンシャスカラーは、北は北海道、南は九州まで広がりを見せています。
4月から始まる2回完結の短期習得初級講座は熊本(熊本市中央区/鶴屋百貨店内NHK文化センター熊本教室)で臨床データに基づいた色彩心理アンコンシャスカラーを、短期間に体験しながら学べるチャンスです。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e900975.html
2015年02月18日
熊本市で短期間にカラーを楽しく学べる新講座2つ♬
熊本市で短期間にカラーを楽しく学べる新講座2つ♬
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています
NHK文化センター熊本教室
熊本市中央区手取本町/鶴屋百貨店 ウイング館6階では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)と、色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)と短期にコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座が開講予定、募集も開始しました。
▼NHK文化センター熊本教室の詳細情報、およびお申し込み、お問合せ先情報はこちらをご覧下さい
講師は、
色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)松元昌子/イルドクルール

パーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)森永美希/イルドクルール

他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています
NHK文化センター熊本教室
熊本市中央区手取本町/鶴屋百貨店 ウイング館6階では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)と、色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)と短期にコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座が開講予定、募集も開始しました。
▼NHK文化センター熊本教室の詳細情報、およびお申し込み、お問合せ先情報はこちらをご覧下さい
講師は、
色彩心理の実践アンコンシャスカラー(全2回)松元昌子/イルドクルール

パーソナルカラー+カラーコーディネイト(全6回)森永美希/イルドクルール

他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月18日
カラーのツールはオリジナルで作成しています 熊本
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています

私たちイルドクルールでは、お客さまへの解説やレクチャー、そしてカラーコンサルをお受けになった方の色見本(コットン製色見本帳)に至まで、オリジナルで作成しています。
カラーリストの現場の本音としては、実は安価な既製品もあるのですが、以外と納得いく物は皆無で往々にしてコスパの面から妥協をせざるを得ないのが現状です。
しかし、コストパフォーマンスは悪くても、お客様に役立てて欲しい一心で私たちはツール作りから真剣勝負に取り組んでいます。
そこに目先の利潤を求めると、市販の既製品ですますところを、「お客さまの顔が見える」距離感のある九州ではそう無責任なことはできないのです。
各種カラー講座のテキストも、随時見直し更新しています。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

私たちイルドクルールでは、お客さまへの解説やレクチャー、そしてカラーコンサルをお受けになった方の色見本(コットン製色見本帳)に至まで、オリジナルで作成しています。
カラーリストの現場の本音としては、実は安価な既製品もあるのですが、以外と納得いく物は皆無で往々にしてコスパの面から妥協をせざるを得ないのが現状です。
しかし、コストパフォーマンスは悪くても、お客様に役立てて欲しい一心で私たちはツール作りから真剣勝負に取り組んでいます。
そこに目先の利潤を求めると、市販の既製品ですますところを、「お客さまの顔が見える」距離感のある九州ではそう無責任なことはできないのです。
各種カラー講座のテキストも、随時見直し更新しています。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
ぜひ、熊本の皆様、わかる、使える、楽しい、カラー/色彩の勉強をご検討下さい。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月17日
熊本〜九州のカラーのプロのブログやWEBサイト一覧
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています

熊本〜九州のカラーのプロのブログやWEBサイト一覧
http://www.e-sikisai.com/link.html
九州各地のカラーの専門家の視点や取り組みが一同に見れると好評いただいております。
実はまだまだアップできていないカラーリストやカラーセラピスト、カラーデザイナー、カラー講師、色彩家のWEBサイトやブログは沢山あります。
これからますます内容を充実させていきます。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

熊本〜九州のカラーのプロのブログやWEBサイト一覧
http://www.e-sikisai.com/link.html
九州各地のカラーの専門家の視点や取り組みが一同に見れると好評いただいております。
実はまだまだアップできていないカラーリストやカラーセラピスト、カラーデザイナー、カラー講師、色彩家のWEBサイトやブログは沢山あります。
これからますます内容を充実させていきます。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月17日
3月の色彩塾はカラーコーディネイト演習♬
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています

来月の福岡色彩塾は、基本的な色のマッチング(古い言葉で配色)にもトライしていただこうと考えています。もちろん、カラーカードとかは使わず、ディスプレイ上でとりくんでいただき、参加者の皆様でいっしょにシェアしましょう。
3月の色彩塾はただいま日程調整中です。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

来月の福岡色彩塾は、基本的な色のマッチング(古い言葉で配色)にもトライしていただこうと考えています。もちろん、カラーカードとかは使わず、ディスプレイ上でとりくんでいただき、参加者の皆様でいっしょにシェアしましょう。
3月の色彩塾はただいま日程調整中です。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月16日
カラーコレクション・DaVinch Resolveトレーニングコース
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています

今週の福岡のトレーニングと、来週の大阪の講習と続きますが、映像編集の世界のスタンダード、Blackmagic Design社のレクチャーが続きます。
ソフトハード共にハイスペックが求められますが、ここにきて、まず最初に色彩の基本の理解ありきであると再確認した次第です。
今は九州で世界の著名企業のCMやPV、そしてフルCGの映画含む映像作品が作られる時代です。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)

今週の福岡のトレーニングと、来週の大阪の講習と続きますが、映像編集の世界のスタンダード、Blackmagic Design社のレクチャーが続きます。
ソフトハード共にハイスペックが求められますが、ここにきて、まず最初に色彩の基本の理解ありきであると再確認した次第です。
今は九州で世界の著名企業のCMやPV、そしてフルCGの映画含む映像作品が作られる時代です。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)
2015年02月15日
色彩塾、熊本からのご参加ありがとうございました
熊本の皆様にカラー/色彩の新しい情報を提供しています

本日開催の色彩塾。
熊本からもご参加いただきました。
予定では今後、毎月色々テーマを変えて皆様に最新の色彩の学びを提供させていただきます。
本当にカラー・色彩はわからないことばかり。
私たちカラーの専門家は、お困りの皆様の問題解決のお手伝いを継続して参ります。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)


本日開催の色彩塾。
熊本からもご参加いただきました。
予定では今後、毎月色々テーマを変えて皆様に最新の色彩の学びを提供させていただきます。
本当にカラー・色彩はわからないことばかり。
私たちカラーの専門家は、お困りの皆様の問題解決のお手伝いを継続して参ります。
熊本市中心部では、4月からパーソナルカラー+カラーコーディネイトと、色彩心理の実践アンコンシャスカラーをコンパクトにそして受講料もリーズナブルに受講できる色彩講座を準備中です。
他におとなり福岡では4月から実技中心のパーソナルカラーのプロ養成、色彩心理の実践のプロ養成、各講座が開講します。
▼福岡色彩塾/今月2月の日時場所内容のお知らせです
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank.@aol.com
★スマホでご覧の方は下記リンクをクリックしてみてください
▶福岡/九州のカラースクール情報・スマートフォン版はこちら(※「グースクール」スマートフォンページに移動します)