プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2023年02月21日

「マスク無し生活の準備とパーソナルカラー診断」イルドクルールにできること

カラーコンサルタント/イルドクルール男性メイクとカラー診断福岡天神

「マスク無し生活の準備とパーソナルカラー診断」
福岡天神カラーコンサルタント・イルドクルールにできること

一般的に、カラーコンサルタントやイメージコンサルタントは、おしゃれやメイクに特化したサービスを提供するものとご理解が広がっています。
ただ、私たちイルドクルールのご提供するサービスはもっと裾野が広く、多岐なジャンルに渡ります。

例えばパーソナルカラー診断にあっても、端的に、決めたり分類するのが一般的なカラー診断。
イルドクルールのプロのコンサルは、(結局使うか使わないか、受け入れるか受け入れないかはお客様の判断)ベストな活用法や具体的な利用法をご提案いたします。また、「得意ではない色」とされた色との付き合い方もヒントを差し上げます。

また、元来パーソナルカラーは、イメージコンサルの手法中の一部分。
イメージコンサルティングは、身のこなしや装い全般、マナーや話し方、とトータルなものが海外では一般的です。
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断の中で、お客様の客観的分析を提示する過程で、お客様の個性の把握として、お顔立ちや体型的な分析はカラー診断の中に含まれます。

今日日の顔型診断とか骨格診断と、診断だらけで人体をバラバラにして、しかも別料金を請求することはありません。普通に正規のカラー診断なら、色が正しく見える色評価用照明を使用してマンツーマンで5,500円税込/1時間程度で終わります。

イルドクルールのアナリストは、普段人物や石膏デッサンに取り組み観察するトレーニング(お客様を3Dで捉える訓練)をしていますので、お顔立ちや体型は拝見するだけで分析でき、パーフォーマンスでお客様の腕や腰を触ることはありません、見ればわかることです。

カラースクール/イルドクルール

コンサルのメニューはWEBサイトに解説しておりますが、
Bコースのメイクカラーのアドバイスも、単に、A社のリップが色がスプリングの人に良い、B社のチークがウインターの人に良い。…という初歩的なお話ではなく、より良い色の選択、お顔の形状や特徴にマッチした、個性を際立たせるメイクの方法まで言及します。

また、肌トラブルでお悩みの方は実に増えつつあり、さらに「マスクで肌トラブルが増えた」とおっっしゃる方もここ数年急増。
さて、本当にマスクで肌荒れは起きるのでしょうか?

イルドクルールには、内外のコスメの情報が、販売としての情報だけでなく、製造の分野からの実情も情報として入ってきますので、その部分をお客様に効果的なスキンケアの情報として提供できます。
もちろん、カラーコンサルタントですので、その域を超えるものではありませんが、どこのメーカーともしがらみが無いので、逆にフランクに情報はお伝えできるのもポイントでしょう。

その中でも、色が正しく見える照明を使っての「コスメの色分けサービス」は他では実現できない(色評価用照明を使用しているのはイルドクルール関連のサロンだけです)ので、Bコースをご利用される方の大きなメリットです。

イルドクルールのコスメ色分けサービス

他に、Cコースでは、ファッションや装い全般のご提案になりますが、イルドクルールではあえて「ショッピング同行サービス」はおすすめしておりません。ショッピングは自分であれこれ選んでこそ楽しいものです。
イルドクルールでは、お客様がご自身で主体的に選ぶことができるようになることが究極の目的としていますので、あえて、「ショッピング同行サービス」をしかも有料でお客様に提示することはまずありません。
「ショッピング同行サービス」でお支払いいただく費用で、仕立ての良いブラウス1枚、楽しみながらショッピングしていただいた方が数倍コンサルとしては嬉しいのです。

イルドクルールのコンサルメニューは、もちろん、女性のためだけのメニューではありません。
全コース男性女性の別なく準備しておりますので、ぜひ男性の方もご利用ください。

従来から、婚礼準備、婚活、就活、起業準備、オーディション対策、選挙立候補準備、ほか、色々なご用途でご利用いただいています。


コスメ分類イルドクルール松元昌子カラーアナリスト

【お問いあわせ/お申し込み先情報】

イルドクルール
メールで問い合わせる
→電話で問い合わせる 092-731-0365

※一部携帯キャリアメールで、イルドクルールからのご返信メールがお客様にお届けできないケースがございます。
万一、メールでの問い合わせにイルドクルールからの返信が1日以上無い場合はお手数ですがお電話くださいませ。








同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事画像
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本
色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本
医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール
オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理
同じカテゴリー(色彩心理熊本)の記事
 プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説 (2025-04-28 09:12)
 医療現場の皆様に活用いただいているカラー心理とパーソナルカラー@カラー診断とイメコン熊本 (2025-04-20 09:10)
 色による心の整え方/カラー心理入門講座オンラインレッスン開催!@色彩心理熊本 (2025-04-16 00:01)
 医療看護の現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理@熊本カラーとイメコン (2025-02-11 15:35)
 色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@熊本カラースクール (2025-02-08 00:01)
 オンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@熊本セラピーと色彩心理 (2025-01-28 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。