2014年01月22日
カラーの楽しさをお伝えします@熊本
ますます生活の中で活用できるカラーのノウハウを提供します

パーソナルカラーは、カラー診断して終わりではありません。
カラー診断が、パーソナルカラーの世界の入り口です。
まず、ご自身のベースの色や相性の良い色のグループを知る事で、
ファッションやメイクのカラー/色彩の選択肢は逆に広がります。
パーソナルカラーを「〜しなけらばならない」と言うような窮屈なものとしてではなく、
自身の個性の輝きが中心の、オンリーワンのカラーコーディネイト術として熊本の皆様にもお伝えして参ります。
カラーコンサルタントの仕事は、カラーの効果的な使い方をお伝えする事です。
↓今春4月から熊本市下通りエリアで開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html
イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。
パーソナルカラーは、カラー診断して終わりではありません。
カラー診断が、パーソナルカラーの世界の入り口です。
まず、ご自身のベースの色や相性の良い色のグループを知る事で、
ファッションやメイクのカラー/色彩の選択肢は逆に広がります。
パーソナルカラーを「〜しなけらばならない」と言うような窮屈なものとしてではなく、
自身の個性の輝きが中心の、オンリーワンのカラーコーディネイト術として熊本の皆様にもお伝えして参ります。
カラーコンサルタントの仕事は、カラーの効果的な使い方をお伝えする事です。
↓今春4月から熊本市下通りエリアで開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html
イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。
外壁塗装の色選び|まるで新築!?ガラッと印象が変わる色選びのコツ!色の専門家が徹底解説!
実践的な色彩心理を学べる、国内でも数少ないカラースクール@オンラインスクールカラーセラピー
色彩心理カラーアートセラピスト初級講座(8月16日・30日の全2日間水曜開講)
イルドクルールのプロカラーアナリストのパーソナルカラー診断手順
メイクやカラコンも取らないカラー診断会に行ってしまったんですか?
カラー診断イベントやカラー診断会と情報公開/イルドクルールの場合
実践的な色彩心理を学べる、国内でも数少ないカラースクール@オンラインスクールカラーセラピー
色彩心理カラーアートセラピスト初級講座(8月16日・30日の全2日間水曜開講)
イルドクルールのプロカラーアナリストのパーソナルカラー診断手順
メイクやカラコンも取らないカラー診断会に行ってしまったんですか?
カラー診断イベントやカラー診断会と情報公開/イルドクルールの場合
Posted by kazuworks at 20:31│Comments(0)
│カラー 熊本